いゃあ、すっかりご無沙汰してしまいました、こなき です。
1ヶ月以上ブログ更新が滞っていましたが、その「原因」となるイベントが昨日終わりましたので、今日から通常運転再開です。
この1ヶ月以上の間に、いろんなことがありました。いいことも悪いことも。
また、私自身も「原因」に対処すべく自転車に全く乗っていませんでした。そう、自転車通勤も自粛してました。
いやぁ~、太った太った。体重計に乗ってないけれど、腹周りが豊かになったのは間違いないです。
そんな私を察してリハビリライドを企画してくれました。
今日参加できたメンバーは、サカイさん、ようちゃん、GAKEさん、こなきの4名。
9時にいつもの広交差点・広銀集合。向かうは江田島です。呉港に行き、朝ごはん代わりにパンでも買おうかとターミナルビル内の売店に行くと、面白いものをくれた。

「せとうちサイクルクルーズPASS」言うチケット。これを乗船時に見せると、自転車代が無料になると言うものだ。貰うときに簡単なアンケートに答えるだけで、3日間有効なチケットが貰える。お陰で、通常500円のところが380円で小用まで行ける。自転車の乗船料金が無料になるってことやね。

さて、おトクなチケットで20分間の船旅です。
いいよね、たった20分で江田島まで行ける。

さて、今日のイベント企画者のサカイさん先頭の下、25km/hほどの速度でまったりなライドです。
最初に向かったのは、ココ。

こなきは知らなかったのだが、合正(がっしょう)ガーデンと言うお店。詳しくはこちら参照。
最初にメニューを頼んでから、料理をセルフでとる。

小鉢は2つまで選べる。
ごはんと味噌汁は、好きなだけどうぞ。

そして、景色の良いテラスで瀬戸内の景色を眺めながらの食事だ。
そう、島根の人なら知っている、あの縄文村みたいな雰囲気だ。

こなきが選んだメニューはチキンカツ定食。

隣のお茶碗と大きさを比べてみて、チキンカツの大きさに絶句!!
このボリュームで730円!!(うる覚え)。他のみんなのメニューも、どれも豪快なボリュームだ!!

かなりの量なので「ごはんのお代わりは、自由にどうぞー♪」なんて言われても、そんなに食べれませんから。食後のコーヒーは別料金だけれど、それを込めても830円。まったりと1時間半ほどを過ごしまして、次の目的地にGo!

ほんの30分ほどで次の目的地。ふれあいプラザさくらの大豆うどん(350円)。

まだ食べるんかい!
ってアナタの声が聞こえそうですが、合正ガーデンでゆっくりしてたので、うどんならサラッと入ります。
ここでもゆっくりしまして、次に向かったのは…

あ、お店の画像撮るの忘れた、花月堂のロールケーキ。
こなきはもう食べれないので、店の外で待機ってた。店頭にあった幟が上のようなもの。へぇ~、自転車乗りって良く来る店なんやね。

またまた走りまして、次に向かったのが「しびれ峠」。

ここから見る瀬戸内の景色も絶景です。

オッサン共もしばし呆然と風に吹かれる。
そこから切串港まで走りまして…

港の待合室前にバイクハンガーが完備されているのに驚き。ここでもチケットでお安く乗船できて♪
30分ほど待って、到着したフェリーに乗ると…

デッキには、転倒防止用のロープが付いてて、これでくくっとけと。
ニクイねぇ~。

15分ほどで呉ポートピアに到着し、呉越峠経由で帰着。
本日の記録:
時間=3時間42分
距離=82.3km
平均速度=22.2km/h
サカイさん、ようちゃん、GAKEさん、1日お付き合いありがとうございました。
2ヶ月近く全く乗ってなかったので、リハビリライドとなった訳ですが、それだけ乗ってなくて平気だったのか?と、聞かれれば、自分でも不思議なくらいに結構フツーに乗れました。まぁ、峠とかアタックしてないですからね。ただ、一番弱ってるなぁ~と感じたのは、ケツです。ケツ。
終盤はケツが痛かった。
たかだか80キロほどで音を上げるワシのケツでは無いんだが、花月堂のあたりからケツが痛かったね。
さぁ、本日より平常運転です。
溜まってたあれこれ、どどーんと片付けなきゃ♪
今日はお疲れ様でした&お帰りなさい。
リハビリと言いながら、結構な距離走らせちゃいましたね・・・
完全復活したら、もうちょいエグいルート用意しときますね~(笑)
いろいろお疲れ様でした。ブログ再開心待ちにしておりました。
昨日は天気も良く久々のチャリ満喫されて何よりです(^v^)
また走る元気いっぱい下さいね♪
何がどうリハビリなのか全然わからないけどステキなご飯ですね〜。
赤BOMA、イチバンカッコイイデス!
関係ないですけど今夜(23日夜)広を走り抜ける4、5名の小集団が幾つかあったかも。
お帰りなさい
ってのも変か?
自転車には快適な季節、しっかり楽しみましょう-
行きたかった…
でも、仕事だった…
見送りしただけ。
運転再開をお待ちしておりました!
天気も良く、楽しいライドでしたね。
ちなみに、チキンカツは680¥ですよ~。
またいろいろと楽しみましょう!
チキンカツ定食で680円は安いやね。
いつ連れてってもらおうか・・
(息子が目を輝かせておりました。choru氏と同類)
祝 復活ライド。
長い間の禁欲から解放され、良かったですね。
しかし本当にわらじみたいなチキンカツですな。
そうそう来月行ったときは何をおいてもまずコレ(せとうちサイクルクルーズPASS)をゲットしなくては。
☆ サカイ さん
こちらこそ、お疲れサマでした。また、楽しい1日をありがとうございました。
ぃや、リハビリと言いながらinputよりもoutputのカロリーの方が少ないのは明らかですから、ちゃんとしたリハビリになってるでしょう(笑
週明けからジテツウも復活させますので、良いウォーミングアップになりした。
☆ しんち さん
お待たせしました。呉ポーからの帰り道、しんちさんのお勤め先の前を通りましたので、駐車場でしんちさんの愛車を探しましたが、祝日で休みだから居るわけないでしたね。
☆ ひらまつ さん
ポタポタな1日で、食ってばかりですわ。
赤BOMAは、ようちゃんの愛車で確かRapid-Rだったと思います。ホイールもBOMAで、ハブ&スポークが金色に輝いてましたわ。
倉敷から広に来た御一行様?ブルベですか!?
☆ yoshi さん
今年は盛夏に全く乗れず。ポッキー焼けも拝めず秋になりました。
10月末に向けて頑張ります!!
あ、新聞に出てましたね。
☆ U☆1 さん
お仕事ご苦労様です。
船上からのお見送りに感謝!!
☆ GAKE さん
お疲れ様でした。いい1日でしたね。
チキンカツ680円でしたか、流石です。
また走りましょう。
☆ くるぱん
ええよ、合正ガーデン。今度、行こうや
☆ タムチョン さん
ありがとうございます。
こちら来られるの、来月ですか。
詳しい日程とかコースとか、また教えて下さい。
クルマはウチに停めてくださいな。晩飯喰う時間あります?
こんにちは♪
先日は大変お世話になりました!!!
またまたとても良い景色ですね~!
わたしもチキンカツ食べたいです(笑)
ところで、今月号のくれえばんさんのみやげ特集と76頁に掲載されておりますので、みて下さいね♪
しかし投票があるようですが、投票してくれる人いるのかな・・自分で投票してみようかな~と思っております(笑)
ご協力くださいませ♪
高島醸造 さん
その節には、こちらこそお世話になりました。
くれえばん、今月号はまだ買ってないので、明日でも買ってチェック!!
今月のアタマだったのに、もう随分と時間が経ったような気がします。
何か、自分を見失ってたような気がします。