7月に申し込んでいたau光。
本日、開通予定日につき会社をお休み。
午後から工事と聞いてたので、朝のうちは家の用事とかしていると屋外が騒々しい。

お、来てます。クレフタバさん。

近くの電柱トコで、黒いBOXを開けて何やらやってます。
何か短時間でちょこっとやって一旦去って行った…
11時直前に電話あり、今から行きますとのこと。

空いている窓は、ワシの自転車部屋の窓。その横にある↓ココ↓から光ケーブルを入線してもらうようお願いしておいた。

7月下旬に予め、自分の手で穴を開けておいたのよね。





ここまで準備しといたので、今日はこのワイヤに連れて引き込めば簡単かと。

会社では何度も見てきたこのテの装置だが、まさか自宅の自分の部屋で見る日が来るとは思ってもなかった。


忌々しいトグロマークが付いているが、地方ではやはり仕方ないな。

いい仕事してますねぇ~。
で、ひと通りの入線は終わる頃告げられる。
『電柱んトコの黒い箱から宅内まで工事しましたが、残念ながら電柱んトコの黒い箱まで1ギガの光が届いてないので、今日は開通できません』と。
100メガのヤツはココまで来ているんだが、1ギガの線はちょっと離れた所(昔の三番ラーメンのとこの電柱)までしか来ていない。その電柱から、自宅に近い電柱まで1ギガの光を引っ張ってこなきゃダメだと。
んー、流石とぐろマークだ。グッジョブ。
まぁ、特段に急がないのでいつでもいいですわ。3月頃までには開通してるかな?
引き続き、宜しくお願いします。全く急ぎませんから。
うちは工事が11月8日です!
地デジ対応テレビデビューにのって、一気に活性化する予定です(笑)
のんさん♪
おぉ!!いいですねー、
2段階ジャンプですね。