昨日、10月31日は、私の奥さん=くるぱんの誕生日でした。
いま仕事は比較的に余裕なんで、会社休みましてお約束のケーキを焼く。
夜は誕生日ぱーちー。

晩御飯は、娘が作りまして。(って、初めてのトンカツですったもんだしながら作った)
奥に見える花かごは、自転車部の皆さんから送って頂いたもの。
皆さん、ありがとねー。気を使って頂いて申し訳ないです。
こなき作のチョコレートケーキ↓

最近はローソクでリアルに数字が表現できるのがすげー。
両脇のホラーっぽいのは、娘が作ったハロウィンのクッキー。
ちと怖い…
幾つになっても誕生日はいいもんです。
また新しい年齢で1年を元気に過ごせますように。
家族総動員で、羨ましいです。
くるぱんちゃん、おめでとう!また一年元気で過ごせますように!
こなきさん、チョコレートケーキとは、腕をあげましたね~^^
わぉ!おめでとうございます
手作りケーキかあ、ちょっとそこはまねできんなぁ。
まぁパーチーは再々やっとりますが^^;
家族のシアワセ、伝わってきて嬉しくなります。クルパン殿 おめでとうございました!
☆ のんさん♪
ウチは祝いごとに関しては細かくやる方なんですわ。
ケーキはチョコとチーズの2種類限定ですw
☆ yoshi さん
yoshiさんって、顔が広いからパーチー多そう…
☆ 大村謙二 さん
いえいえ、大村さんとこの年賀状も家族の幸せ感がとても伝わってきますよ。ホント。
のんさん、yoshiさん、大村さんへ・・
メッセージありがとうございます。
今年もまた1つ順調に歳を取りました。
元気に歳が取れることが幸せなんだと、最近感じます。
ウチはこれから誕生日ラッシュが続くので、
(11/3.15.22と。)そっちのほうも気が気ではなかったりして・・
今回は娘が初めて私がリクエストするおかずを作ってくれるということで、
ポテトサラダととんかつ作りに勤しんでくれました。
オットが休みを取ってくれてたんで丁度よかった。。
家族ってありがたい。
私の方はやっと、仕事の繁忙期も終わってお返事もできるように
なった次第ですわ。
ここで十分みなさんにも祝ってもらったし、
私のブログにはもうupせんとこ。(←横着)
ありがとうございました。