サカイさんが言っていた。
「この前、三原ってたらインタビューされたンっすよ。『広報たけはら』に僕掲載されますから」
広報たけはら?
聞いたこと無いけれど、イメージは市の広報誌か?呉なら「市制だより・くれ」みたいなモンか。
それが今日発行されたと。ネットでも見ることが出来る。
この表紙の人って…あの方ぢゃん(笑
で、我らがサカイさんは次のページに。こちらの2ページ目。
おいおい、そのポーズで写ってる。いつものお約束ポーズとは言え、市の広報誌でそのポーズが許されるとは…(汗;
やるな竹原市。お堅い呉市広報では絶対にあり得んぞ!
「あんなに沢山インタビューされたのに、たったこれだけの記事」って感想言われてたけれど、紙面のインタビューってそんなもんですね。私が市政だよりに出たときも、そんな感じでした。
で、このPDF、拡大して写真だけを見ると、ちゃーんとDi2が判別できるね。LOVERSのステッカーも、スピードプレイのペダルも、INOUも…。何より、サカイさんのニヤケ顔が(爆!!
なかなかオモローです。竹原市。伊達に「たまゆら」とかゃってないね。
呉市も、そのお堅いのは何とかならんものかと。
そうそう、何より本題は国道185号のさざなみ海道の整備。
ルートラボひいてみた。R185 さざなみ海道。
ルート上に位置してるドライブイン黒浜。いいよね、ココ。もう随分と行ってないけれど、ここの海老定食(海老づくしなんよね♪)が好き。
70キロか。往復で140キロ。今度走ってみよう。
サカイさんのこの写真撮ったときに、私が、「表紙はこれにしてね」ってお願いしたらもう決まってるんですって言われたんです。
表紙は、この方だったんですね。
ある意味、納得
密かに表紙、狙ってました(笑)
きっとこれを見たサイクリストは真似しちゃうはず(爆)
さざなみ→しまなみ→忠海コースもオススメですよ。
ラーメン天華もコース上ですし、行きましょう♪
☆ あがもん さん
そりゃあ、あのポージングが表紙だったら竹原市民も驚くでしょう。
☆ サカイ さん
表紙狙うなら、もっと自然にしとかなきゃ(笑
しまなみ、随分と行ってないなぁ~…