いちゃもん会 2月度例会

いゃ~、昨日も行ってきましたよ。雨の中。

いちゃもん会 2月度例会 in よし福

いつものメンバーさんの顔が並ぶ。ご新規さんも今回は沢山おられて、また色々な会話が愉しめる、良い出会いの場でしたわ。
miecitaさんにも初めてお会いした。どことなく、懐かしい感じがしたのはワシだけか…?

あー、デジカメ持ってたのに撮影するの忘れてた…orz
今回はぴょんきぃさんのカイマン君の話題で盛り上がったねぇ~。
よし福で飲んで、2次会は呉方面の方たちと広方面の方たちで分かれちゃいましたが、広方面は、てんまるに移動してまたまた呑む呑む。

てんまるでの様子はばこさんのブログを見てみて。

で、約束してた mixiてんまるコミュ 立てました。てんまる好きでmixiに入っている人、是非参加してねー。

 

ホタルイカは好きですか?

蛍烏賊(ホタルイカ)の名産地といえば富山?

んー良く分からないんだけれど、最近はアキバ界隈で良く売れているらしい。

ホタルイカUSBメモリーはイカが?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/14/news046.html

こんなルックスのUSBメモリー。
しかもパッケージまでイカしてる。
20070217.jpg

激欲しいが、512MBで5,980円とは、ちょっとお値段高め。
PCの脇でソッと光るホタルイカの淡いブルーの光。

遠い日本海の荒波に揺られながら網を引き上げる漁師の姿をイメージしながらExcel猛打するってのもちょっと乙ですな。

おひとつイカが?

2月14日の戴きもの

今日、会社から帰ってくると、お届けものが届いてました。
1日早いけど、バレンタインのチョコです。 

バレンタインのチョコ

くれたのは近所に住む姉妹。と、言ってもくるぱんの友人の娘さん達(中1&小3)。
いつもウチに遊びに来て、ウチの子どもらと遊んでくれるんよ。

この可愛い娘さんたちからの戴きものじゃ!うれしいねぇ~。
ありがと!

過去最低(当社比)

久しぶりに体重レポートしておきましょう。(自己抑制のために…)

体重グラフ

昨日現在、体重64.4kg 体脂肪率17.6。
体重は昨年末の記録を塗り替えて過去最低。ィエーィ(^^♪ 

1月にちょっとリバウンドしてたので、何とか回復です。ホッ…
しかし、ここに来てちょっと心配が。

ダイエットの影響だと思うのですが、血圧が低いような気がします。
最高:110 最低:50-60

元々、肥えてた時期も血圧は高くは無かったのよね。

会社の浴場に自動で計ってくれる血圧計が設置してあるので、週3回ほどは計測しておりますが、自転車14km漕いで、風呂入って、出た直後の血圧がコレじゃ低過ぎるような気がします。

もちょっと血圧は上げた方が良いのかな?体重維持のまま血圧上げる方法を誰か教えてー(´w」ωw」`)

WebページをPDFに変換、しかも無料!!

色々と、楽しいツールが出てくるねぇ~。
今日の日経IT Proの記事

URLを入力するだけでHTMLをPDFに変換する無償サービス,Web APIも公開

URL(ホームページのアドレス)を指定すると、PDF形式に変換してくれるんじゃと。
実際に公開してんのは、アシアルって会社さん。

ワシも試してみたいんじゃが、日経で紹介されたモンじゃから、アクセスラッシュになっちょるみたいで試せんのよ(泣)

WebページをPDF形式に変換してくれるんと。
そゆーツールじゃね。

さぁ、後は使い方じゃ。

この機能を使って、どんな楽しいことが出来るかなぁ~?
さーぁ、みんなで考えてみよー♪

私の天敵

私はコレ↓が苦手です。
片栗粉 
いえ、食べない訳でもアレルギーな訳でもありません。

片栗粉の『手ざわり』がダメなんです。マヂ。

ビニールの袋の外から指で押すと、ググッと独特の触感があるじゃないですか。片栗粉って。
あの手ざわりがとてもダメです。背筋に寒気がゾゾーッと走ります。

だけれど、ダメなのを知っててもついつい押してしまうんよね。で、ゾゾーッ…:cry:
片栗粉には罪は無いんじゃけれど、どうしてもあの感触は頂けません。

あなたの苦手なモノは何ですか?

初 てんまる

昨日は、ばばこに。さん主催の飲み会。 in 「てんまる」。
前回、湯楽里からの帰り道で、ばばこに。さんと「てんまるで飲みたいよねぇ~」って話したのを実現させてくれた。しかも、メンバー沢山集めてくれたし。

詳しくはばばこに。さんのブログを見て欲しい。んじゃが、目線の入れ方がちと怪しい…(^ω^;)

てんまるは近いところにあるんじゃけれど、なかなか行く機会が無かったんよねー。今まで。
アルコールがこの世から無くなっても困らない性質(タチ)なので、一人で飲みに行くとかしないわけで…
でも、こーやってみんなで行くと雰囲気で、飲んじゃうんよねー。

あー、しかしオモロかったわ。かみこさんとショルキーの話で盛り上がったし。 テンネニスト揃い踏みやし。
てんまるは外から見ると分からんけれど、奥行きが長くて、しかも奥の方が広くなってる。料理ウマいし、言うことなしじゃね。

スタートが20時30分と、ちと遅かった→ endは0時30分!遅くまでスミマセンでした。>大将
流石に今日はたいぎかったー。昼休みに机に突っ伏して寝てしもーたわ。

さ、次回もやりましょーで。長浜でBBQ?4月になったら花見もエェですの。
広の面子で飲むのも、なかなかです。負けじ、海田組!!