6月10日(土)曇り。
今日は待ちに待った、和くん主催のBBQ & ホタルオフ会開催の日じゃ。
長浜の三角浜んとこの公園で11時からBBQスタート。
和くん、たかちゃん、たかちゃんの姪っ子さん、MAN3家族、ぴょんきぃさん家族(ぴょんきいさん、かんちゃん、犬のぴょんきぃクン)、ゆかわさん、ゆこりんさん親子、玲藍さん、オレンジペコさん、OSAMUさん、ペコさん親子、ちっぷすさん、こももさん、こなき一家+犬コロ。(多分、漏れてないと思う。忘れてる人いたら教えて)
ぴょんさんの手際の良いBBQ手配や一品料理作成に圧倒され、ゆこりんさんからの強力な綱引きメンバーへの勧誘攻撃を果敢に防御しながらの、楽しい会話と料理。

ちっぷすさんと、初登場のこももさんは、遅れての参加じゃったから、食べモンがほとんど無くて申し訳なかったです(ホント…)。ゆかわさんは15時頃に、戦線離脱しお仕事モードスイッチオンです。
17時頃に、この場を撤収。風の谷の和くん宅に移動。ここで、Azukiさんご夫婦が到着されて、初対面のカレを連れてきた。

そう!アイボである。ロボット犬(と言う呼び方が正しいのか?)のアイボ君。名前を「ごんちゃ」と言ってたか…以前から、私がAzukiさんに逢いたい、逢いたいとリクエストしてたので、わざわざつれて来て頂いたんじゃわ。ありがとー。
いや~、初めて本物のアイボ君に逢ったよ。機械好きとしては、やはり一度は逢ってみたかったね。生産中止も発表されちゃったから、この先、出逢うことも無いかも知れないから。
しかし、不思議な感じじゃねー。あの小さな体の中に色々な仕組みが入ってんよ。スゲーよ。踊ってるよ、喋ってるよ、抱っこモードになってるよ、ホネ咥えてるよ…スゲーなー。
sonyさん凄いです。次はロボット猫作って下さい…
さて、夜も更けてきました。腹ごしらえを古新開の呉広食堂で済ませて、いよいよホタルオフの開催です。
広の「門の口橋」に移動です。現地で ばこさん、7パパさん家族、ペコリさん家族、kakoさんも合流して、真っ暗な闇の中、橋の上で20人ほどがうごめいています。何だか、怪しい宗教団体のようでもあります(汗)。
が、肝心のホタルはほんの数匹。
これでは納得できんので、黒瀬に移動です。黒瀬某場所にて、多量のホタルに遭遇!手の届く範囲に50匹以上は居たと思います。美しいですね。かなりの量ですね。(11日、日曜日に野呂川ダム下流のホタルを見てきました。こちらも量は多いものの、ちょっと距離感ありです)あの、ほのかなホタルの光はカメラに収めることはとても困難です。自分の目で見て、心に焼き付けておくしかないでしょう。
遠方より参加された方々は、この場でお別れ。(ちっぷすさん、こももさんとても遠い中、ありがとうございました)その他メンバーは、再び和くん宅に戻り、我が家は子どもが寝ちゃったのでねそのまま帰宅したものの、ばこさんは午前1時頃まで居られたとか…
そうそう、途中でブルさんからトマト貰ってたんじゃけれど、最後に和くん宅に帰るまで皆さんに渡すのを忘れちょったんよ。だから、途中でお別れした方々に渡せれんかった。スミマセン、皆さん。
和くん、たかちゃん、その他参加者の皆さま。楽しい1日をありがとう。来週はブルさんの月例オフinとうてつ庵です。またお会いしましょう。
以下、参加された方々のブログへのリンクです。
和くん、ぴょんきぃさん、ちっぷすさん、ばばこにさん、たかちゃん、ななパパさん、ペコリさん、MAN3、こももさん、ゆこりんさん、