季節外れのイベント

昨日から雨じゃったねぇ~。今日も14時頃まで雨じゃったし。
今日はウチの会社は何故か休み。子どもは学校で、くるぱんもご出勤。

独りで居るのも面白くないので、ちゃりで遠出したいのですが、雨ではいただけません。
家で犬とお留守番です。

ヒマにしてても仕方ないので、前々からやろうとしてて出来なかったことをやりました。
ストーブのお掃除です。
ストーブのお掃除

「ハァ?オメェ今を何月だと思ってんだ、コノヤロー!」と、摩邪の声が聞こえて来そうです。

暖かくなって以降、やらなきゃとは思ってたものの、なかなかまとまった時間が無くてねぇ~。つい延ばし延ばしにしてました。

ウチの暖房器具は石油ストーブ派なので、このイベントは毎年欠かせません。
石油ストーブ2台と石油ファンヒータをバラバラにして清掃するのに半日以上費やしてしまいました。

残りの時間、オカムラさんから借りた、BMXのビデオを観て過ごしました。
米国人ってやっぱり変です。
いくらBMXのテクが上手だからと言って、ゴールデンゲートブリッジみたいな高い橋の欄干の上をちゃりで走ったり、二人乗りマウンテンの後部シートにダッチ○イフとタンデムして、サンフランシスコのど真ん中を疾走したり、かと思えばちゃりんこをヘリコプターで山頂まで運んで、とてつもない崖っぷちを信じらんないジャンプで駆け下りたり。

君ら首の骨が何本あっても生きてられないよ、そりゃ…
 

憧れ

昨日のちゃりんこの集いに参加した際に、 初めてお会いした方が何人か居られた。
その方たちは、私なぞ足元にも及ばない程のバリバリのレーサー。
自転車もスゴイのに乗って居られるし、ウェアもバッチリ決まってる。

しかし、自転車やウェアを引き立てるもっと素晴らしいモノを持っておられる。

それは強靭な体力。

どんな坂道も平地並みにブッ飛ばしてスイスイと駆け上ることができ、それをどんな長い坂道でも維持し続けられ、自転車を漕ぐフォームも素晴らしい。
それを示すのが、「うしろ姿」である。

広地区から参加されたと言う、Tさんのカラダは素晴らしく完成度の高いカラダをしていた。
漕いでいる後ろ姿を撮影していなかったのが悔やまれる。昨日の記事中の写真で右端に振り向き姿で写っておられるのが、このTさんな訳だが、エェカラダじゃったよ。

例えるなら、こんな感じ↓
20060605.jpg

ま、これは外人さんだからまたちょっと違うんじゃけれどね。

広い肩幅、逆三角の背中、締まったウェスト、小さいケツ、太い太もも、ひし形のふくらはぎ。

あぁ、ワシもTさんのような体型になりたい。 
太ももはまだえぇとしよう。関係ないけど一の腕は意外と太い。
腹筋も、ここ最近のトレーニングで何とか増えてきた。

問題はわき腹のヤワラカな奴らをどっかに葬り去りたい。

 

漕ぎバカ日誌 -オカムラサイクル主催 ファミリーちゃりんこ会-

行きつけのお店、オカムラサイクルさん。
自宅から徒歩5分も掛からない所にあるお店で、子供の頃からお世話になっている自転車屋さんです。

そのオカムラさん主催の、自転車乗り会が本日開催されましたので、参加してきました。今回は、コアな自転車乗りだけのハイスピードな大会ではなく、子どもも含めたファミリー向けイベントと言うことで、我が家も私と子ども2名が参加。くるぱんはおウチでマターリな休日。

コースは、ローソン呉仁方店に9時集合しての、蒲刈の県民の浜への往復コース。
参加者は、オカムラさんのパパさん+お子さん×二人、宮原から参加された、元気なご家族親子4名、単独参加のバリバリ男性レーサさんが3名、こなき家が3名。合計、子ども6名、大人7名の計13名。

ローソンに9時に集合とのこと、こなき家メンバーは子どもらの自走リクエストにより、自宅から走行して向かう。集合場所に着くと本日参加予定でない方が1名。

かつおさんである!!今日は(ちゃかりんさんと同じ)小学校に通う息子の運動会のハズじゃ…(汗)
確かに、今日の会に参加出来なかったことを非常に非常に悔やんでたよ、だからって息子の運動会に参加しないのは流石にマズいやろ…

「なんで居るん?」
「いや~。皆さんは今から行きでしょ、ボクは今から帰りなんですよ!」
「はぁ~???」
「ボクは、朝6時から下蒲刈を周回してきた帰り道なんですよ。長男も、少し遅れて運動会に行くことを了承してくれたし。」
いやはや、転んでもタダでは済ませない男と言うべきか、良く出来た息子さんを誉めるべきか…
ローソンを出発するメンバーを尻目に、一人逆方向に漕ぐかつお氏の背中がとても寂しそうに見えたことを付け加えておこう。

さて、県民の浜に向けて、総勢13名でのポタリング(のんびりとした自転車乗り)がスタートです。子ども(最年少が小学2年)が参加されていると言うこともあり、スローペース。かつ、大人は子どもの安全走行をサポートしながらの走行です。

20060604.jpg

要所要所で休憩を入れながら、11時過ぎにのんびりと県民の浜に到着。輝きの館にてしばし休憩。
帰りのルートは、当初予定は来た道をそのままひき返す予定だったものを、アップダウンが激しいからとの理由で、上蒲刈を周回するルートをとることに。
結果、急な登り坂は回避したものの、かなりの遠回りとなりこれが長時間化し、子どもらの疲労の原因となってしまった。
せめてもの救いは、晴天ではなくちょっと曇りだったことか。

出発場所に戻ってきたのは14時15分。当初は、午前中には帰れるかと想定してたが、大幅な遅れとなりました。

ウチの子らもかなり疲れてましたが、帰宅後に「も一度行きたい?」と聞くとためらいも無く「行く~!」と言うので、子は子なりに楽しんだようです。オイラは、子の配慮に疲れました。

本日の記録。距離43.92km 時間 3時間14分。(休憩時間を除く走行時間)平均速度13.5km/h。
今日の脳内BGMは、参加者の方々との楽しい会話。

 

漕ぎバカ日誌 -100キロ走-

えぇ、週末ですから…
先週は小学校の運動会でしたから…

いや、前置きはどーでも良いのですが、今日も自転車漕いできました。
先日の蒲刈試走で初乗りパンクを見事に果たした訳ですが、そこはもうすぐ四十路。
ちゃんと学習機能が備わっております。

またまたオカムラサイクルさんに赴き、予備チューブと、それを入れる小さなバッグ、そして携帯ポンプを購入。
さらにさらに、注文していたサイクルコンピュータ(単なる速度計ね)も到着したので取り付けてもらえば、否が応でも気分は舞い上がってしまいます。

この週末は、ちょっと遠出したいな…
ヨメさんと子どもらは、卒園した幼稚園のバザー(たやっちさんに遭遇したらしい)に行くらしいので、そちらはお任せして、親父は単独行動にさせてもらうことに!イェ~イ!!

ビアンキが来たら行ってみたかったコースがある。三原方面に行きたい。距離計が50kmを指した時点でUターンして帰ってくる。往復で100km走る。
これをやってみたかったんよ。高校時代には1日に250km走ったこともあるが、ここ最近は3桁の距離走ることも無かった。

7時10分に自宅を出発し、広交差点から距離計測をスタートし、東(三原)方向に向かう国道185を走る。川尻を過ぎ、安浦。ここら辺まではいつも来ている。
安芸津、吉名、竹原。竹原って車でも随分と来ていないな…
火力発電所を過ぎて峠を越え、三原に入ってスグのところで距離計が50kmに到達した。造船所にまでは行かず、全く市街地には行ってないし、高校時代にたかちゃんとお泊りした須波青年の家までも到達できなかったけれど、ちょっと広い道路脇の駐車場でしばし休憩。(そ言えば、三原出身の人がいたな)
20060603.jpg

休憩後、来た道を淡々とひき返す。が、往路はあんなにもワクワクして走ったのに、復路はつまらん。来た道をそのまんま帰るって楽しみが無いよね。
ま、ぼちばち帰って広交差点にて、計測終了。その後、ばこさんのお店にちょこっと顔を出してから帰宅。

本日の記録、距離100.54km 時間 4時間8分。ほぼ25km/hってとこね。
今日の脳内BGMは、JigsawのSkyHigh(古!)ミルマスカラスのテーマ。

犬に噛まれるの巻

昨日のブログをupした後、ウチの犬の散歩に出かけた。

広小学校の脇を通り、呉港高校と広高校の間の道を抜け、昔の観音自動車学校の跡地脇を通り、白石循環線を横切り、吉松の坂道を登って、船津神社の裏山に登り、杭本を抜けて帰ってくる。

いつも通るコースなんじゃが、途中のお宅に小ぶりな柴犬を飼われているお宅があり、その前を通った時の出来事じゃった。

その犬クンは繋ぎ紐が外れてしまったらしく、庭の中を自由に走り回ってる。ウチの犬の姿を見ると、フェンス越に威嚇してくる。通り過ぎようとした時、塀の低くなった部分をジャンプ!

塀の外に出てきた!威嚇攻撃スタートのゴングが鳴る! カーン!!

ウチのはガタイはデカイが気がコマイ。すっかり腰が引けている。対して、カラダの大きさでは半分ほどの犬クンは威勢が良い。

オレはやるゼ、オレはやるゼ、オレはやるゼ。
オマエは何処のどいつじゃ、オマエは何処のどいつじゃ、オマエは何処のどいつじゃ!
と、まくし立てて来る。

ウチの犬はワシの後ろに回ってドン引き状態。そのドン引き犬の足を攻撃してくる。アターック!!
かばおうとする、ワシの手も容赦ない攻撃目標に。
帰宅後撮影すると、以下のように、「血マメ」が2つ…歯型か?
犬の噛み跡

ウチの犬は、乱闘場所で既に流血。左前足の肉球部分をかなり深く噛まれたようで、帰宅の道すがら、赤い犬の手スタンプマークが家まで、ずーっと続いていた(汗)。

飼い主として、我が犬をちゃんと守ってやれなくてゴメンよ。>犬

相手方の飼い主さんが「病院行かれます?」と聞く。(対象はオレのこと?犬のこと??)
まぁ、様子見ます。何かあったら連絡しますと告げ、乱闘現場を去った訳だが…

国内では狂犬病の発症は無いから、大丈夫でしょ。>オレ
その後、かなり凹んでます>犬

 

こなきのお仕事

ここ最近、リアル世界でお会いする方々に「こなきさんって、勤務先は○○よねぇ~?何の仕事しよるん??」って良く尋ねられるようになったので、ちょっと書いてみます。

私の勤務先、呉市内の某企業。企業内システム部門に籍があったんじゃけれど、ここ最近のトレンドで、システム部門を子会社として独立させるのが流行なので、ウチみたいなスケールの小さいシステム部門ですら、本体(親会社)から切り離されちゃって別会社となり、今はそのシステム子会社に出向と言う形になっております。

入社したのはかれこれ20年前。高校が県立呉商業高校で、学科が情報処理科ってこともあり、システム部門への配属を希望して今の会社に入ったのよ。

入社後、7年ほどはCOBOL(コボル)って言語でプログラム組んでた。その後2年ほどUNIX(ユニックス)で遊んでました。
更にその後は、オープン系と呼ばれる、サーバやPC、ネットワークなどの管理をするようになり、現在に至ってます。

ひと言で言えば、システム管理者って呼ばれてるお仕事。

管理者なんて聞けば、カッコイイお仕事を連想しそうだけれど、現実は全くそのよーな事は無いんですわ。実際のところ何でも屋状態ですね。

Windows系サーバが数十台、PCがざっくり500台、プリンタも何やかんやで100台近いか。ネットワークの管理に、サーバ室の空調や電源もお世話…

これら機械のお守をやってます。

サーバーだったら、OSのセットアップからネットワーク接続までをやって、アプリケーション担当者(プログラムを作る人ね)に引き渡す迄。
PCだったらOSのセットアップからソフトウェアの導入、各種ドライバの設定。
プリンタなら開梱・設置からネットワークの設定とか…

で、設定して利用者に渡す迄は良いのですが、一番手が掛かるのが、その後のお世話。
利用者からの問い合わせや故障対応などですね。

マウスの動きが悪くなった、ノートPCのキートップが外れちゃった、パソコンにコーヒー飲ませちゃった、プリンタの紙詰まり治して、Excel起動したら変なエラーメッセージが出る、SPAMメールが来た、CD-Rの焼き方ワカンナイ、取引先から来たメールの添付ファイル読めない、人事異動があるから人数分のパソコンセットアップしといてね♪、今までとは違うお部屋にPC置きたいからネットワーク工事の段取りして、Windowsが起動しなくなったからデータだけは何とか救い出して!、ファイルサイズが30MbのExcelファイルを取引先に送りたいんだけど、etc、etc…
ホント、何でも屋ですよ。地味な仕事です。
ただ、パソコンやプリンタの修理そのものはやってません。それらを直すのはメーカ(保守業者)のお仕事なので、原因の切り分けと、機械の修理が完了するまでの代替機の手配とか。

何事もなく、いつも通りにパソコンが使えて、フツーに印刷が出来て、何事もないようにメールが送れる。普通に使える状態を維持して行くことが仕事かな。

こんな感じのお仕事してます。

システム管理者の仕事のドロドロした部分を知りたい人には、この本がオススメです。ここに書かれていることが、私の仕事そのものです(泣)…

システム管理者の眠れない夜
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872804805

アリ地獄に落ちたのか?

木曜の夕方、ゆかわさん来宅。保険証書を持参しに来られちゃった。
そう!
遂にゆかわさんがオススメする生命保険を契約。
プルデンシャル生命保険とは知らん人が多いじゃろう。
かく言うこなきも、ゆかわさんの話を聞くまでは、聞いたことの無い生命保険会社じゃった。

ゆかわさんとの最初の出会いを思い出してみる。いつじゃったんじゃろーか?
いちゃもん会のオフ会じゃったかの。

その後、ちゃかりんさんのブログ「生命保険ぷちセミナー」や、蓉子さんのブログ「イケメン保険セミナー」を読んで、そんなに良い内容なら聞いてみたいという思いがあり、第2回のぷち保険セミナーを開催。
その様子は、ちっぷすさんのブログや、こちらにも書かれてる。

このセミナー参加者の意見と同じくして…
生命保険には入っているけれど、知り合いのおばちゃんの紹介とか、テレビのイメージとかで何となく、保険の本当の「意味」を理解せずに加入していたことが認識できた。

いや、知り合いの保険屋さんが悪いんじゃなく、それをきちんと理解せず契約する自分が悪いんじゃけどね、ゆかわセミナーを聞くと、何となく今までの保険に「騙されてた感」が強い。

なので、昔から入っていた○○生命保険との契約は「主契約のみ」を残し、それ以外を解約して、プル生命にて契約。

いや~。

生命保険の目的とは。
万一の保険支払い金額は、幾らが適正なのか。
契約書に書かれている、契約の主文(って言うのかな?)の意味を理解しているのか。

分かっているようで分かっていないことを、キチンと説明してくれたライフプランナーゆかわ氏に感謝。

と、同時に家族のために自分のためにも健康に留意して生きて行かなければと再認識です。

十分に生命保険を理解してますか?別に国内の保険屋さんが悪いとか言う気は全く無いです。
むしろ、きちんと理解して契約しているなら、プル社が絶対的に良いと言う気もありません。

今の保険が気になる方、契約するとかしないは抜きにして、ゆかわさんのぷちセミナーを聞かれてみては如何でしょう。

アリ地獄、深いのか… 確かに輪郭がちょっとアリっぽい…

 

お土産

昨日帰宅すると、お土産が届いていた。
ちゃかりん さんが山陰方面に家族旅行に行かれた際のお土産。ちゃかりん、ありがと~(^o^)丿

お土産はコレ↓
こなき純米

おぉ!ワシにそっくりで、ぴったり!!
カップ酒って言うんかの?

「よう怪泣かせの超辛口 こなき純米」ですよ。
妖怪が泣いちゃうほどの辛口のお酒なんよ。

蓋を見ると…
よう怪泣かせの超辛口 こなき純米

「子泣き爺じゃ夢みるぞ」って、よくわからないコピーが書いてある。こなきジジイは夢見るんか? 

ちゃーんと、くるぱんのとワシの分、2本をくれた気のつかい様、流石ちゃかりんぢゃ。
週末にチビチビとやってみよう。ありがとー。

待望の土曜日 -新車の納車じゃ~ヽ(´ー`)wヌ –

昨日、土曜日はブルさんの月例オフ会。場所はメッカ「よし福」。
今回は親方さん、くーみーさん、たろねえさんと沢山お話できて、かなり嬉しいヽ(´ー`)wヌ
誰かさんと違い、アルコールに強くないこなき。本来はbeerと酎ハイぐらいしか飲まんのじゃけれど、嬉しさの余り(?)、ロシアンルーレットで負けて、いいちこのロックを飲んだりしたもんだから、いつになく酔ってしまいました。
楽しい飲み会に時間の経つのも忘れ、気がつけば12時まであとちょっと!
いつもながらの楽しいオフ、ありがとう。ブルさん&参加者の皆さま。

が、この日!よし福の前にいいことがあった。待ちに待った新車の納車日。
ワシの言う新車ってのはコレ↓のことね。
bianchi
去年の11月にオーダーしてて、よーやく伊太利亜からどんぶらこっことお船に揺られて、はるばる広までやって来た。ビアンキのロードバイク

日曜日の今日、5時に目が覚めて、かつおさんと7時に交叉点の広銀前で待ち合わせ。
前夜のアルコールが残ってるな。ロード特有の前傾姿勢になると、なんかムカムカしてくる。アルコール系燃料搭載で走ってくるか。

コースは下蒲刈を一周。気温が上がらず涼しかったねぇ~。
10時から地域の資源回収があるので、それまでには帰宅しなくちゃならんので、今回は軽く1周して、小坪、長浜経由での帰宅。

新車の感想…やはり「軽い」。スタート時とか登坂に判るけれど、「メチャ軽」って程じゃない。転がりもイイね。カンパニョーロのシフトは初めてなので、チェンジにまだ慣れてない。サドルは柔らかすぎる。今度、交換しよう。まぁ、色々あるけれど新車はエェヽ(´ー`)wヌ

帰宅後、このBlogのために写真を撮ろうとしたところ、後輪がパンクしてることに気がつく。
走ってる際にはパンクしてなかったので、小さな穴だったんだろう。

開腹してみると、こんな感じ。
右端に見えてる、横方向に走る小さな亀裂。(赤丸囲み部分)
700Cパンク

この手のパンクは、路面の段差を乗り越える時、勢い良く段を踏んじゃうとリムと段の間にチューブが踏まれてパンクする典型的な、猫目型のパンク痕。

確かに、今回のタイヤは今までのものよりもかなり柔らかい。従来のタイヤでは、こんなパンクしたことなかったけれど、今後は段差には気をつけよう。
(サルサを踊るダンサーにも気をつけよう…)

なんで、早速パンク修理。オカムラさんからパッチと糊を買って帰り治す。
700Cパンク修理

こんな↑感じね。

さぁ、来週末はどこ走ろうか… 

p.s. 文末にて。高価なバイク買ってくれてありがとう。 > くるぱん
諭吉クン15人分。今からも頑張って働くよ。