いよいよ明後日となりました、出雲路センチュリーライド2008。
準備のために、本日はフレックスタイム制を使って早めに退社させてもらいました。
持参品の準備がまだ終わってないので、今から急いで支度です。
前回のグランフォンドの際に、持って行くものをメモ用紙にマトメてたんですが、その紙を一生懸命に探し出したので、来年の自分のためにここに書いておきましょう。
# | 持参物 | チェック |
1 | ロードバイク Nirone | |
2 | サイクル・コンピュータ | |
3 | サドルバッグ | |
4 | 携行ツール、タイヤレバー | |
5 | スペアチューブ | |
6 | イージーパッチ | |
7 | 腕時計 | |
8 | フロントLED | |
9 | テールLED | |
10 | 携行ポンプ | |
11 | 小銭用小袋 | |
12 | ボトル × 2本 | |
13 | 補給食 | |
14 | 参加書類一式 | |
15 | 保険証(写) | |
16 | こなき名刺 | |
17 | ヘルメット | |
18 | アイウェア | |
19 | ウェア、パンツ | |
20 | グローブ | |
21 | ウィンドブレーカ | |
22 | レインウェア | |
23 | アンダーウェア・シャツ | |
24 | アームウォーマ、レッグウォーマ | |
25 | サイクルシューズ | |
26 | 靴下(長&短) | |
27 | ゴム靴 | |
28 | ケミカル類(メンテオイル) | |
29 | フロアポンプ | |
30 | 携帯電話、バッテリー | |
31 | デジカメ | |
32 | 蛍光ベルクロ | |
33 | ゼッケン、Noシール | |
34 | 両面テープ、ハサミ | |
35 | 安全ピン × 4本 |
ま、この持参品全てを持って走行する訳ではないですが、天候によっては大荷物になる可能性もある訳で…。でも、今回は天候は良いみたいで、最小限の荷物で走行できそうで何よりです。
さぁ~、今夜はこの前ヤフオクで手に入れた茄子 アンダルシアの夏でも観てモチベーション上げますか…