今日からお盆休み

こなき、今日からお盆休み08’に入りました。
今年は4連休。

あっと言う間に終わっちゃうんだろな~。

初日の今日は、雷雨からスタート。
午前3時過ぎの激しい雷で目が覚めた。犬のコロ君がビビッって部屋中を駆け回っている足音で目が覚めたってのもある。

犬のコロ君、雷がとっても嫌い。ガタイがデカイ割に気はこまいらしい。
飼い始めた頃に、呉湾の花火大会に連れて行ったら、花火の音に大層驚いて、帰る帰ると暴れたので大変じゃった。

で、ガクガク震えているカラダをよしよししてやってから、また寝た。
起きたらRCCテレビが砂嵐。何でも中継局に落雷したとかで、電波が送れんかったらしいが、アナログ波だけだったんだって。(早く地デジにしろってことか)
昼前に復旧してたな。

で、まったりと午前を過ごした後は、長浜に向かう。
MAN3のご実家にお邪魔しに。

MAN3のご実家は、長浜中学の正門からひとつ山側に入った辺り。
この通りは、とっても良い風情が残っている。趣のある建物、人情も沢山残ってる。長浜っていい土地じゃね。

ここで、MAN3一家とこなき一家。そこに、東京から帰省中のmomoさんご夫婦に会う。
momoさんは長浜出身、東京在住。昨年の秋にムーパパさん共々にお会いしてた。が、旦那さんには初めて会う。

そこに、のりちゃんも登場。

初めて訪れるMAN3の実家なのに、なんだか和んじゃってお母さんそっちのけ(失礼!!)で、盛り上がっちゃって。ゴメンナサイ。
同世代の集まりだから、昔の話で盛り上がりぃの、MAN3の幼少写真で沸きぃの…

そうそう、MAN3実家にてこなきが生まれて初めて食べたものがある。

わらび餅

そう、あのクルマで売りに来る、甘くて冷たいわらび餅である。
実は、こなきは生まれて此の方わらび餅を食べたことがない。
更には、ところてんも食べた事がない。

で、そのことを話たら、じゃあ買ってこようとの話になり、クルマまで走って行って買ってきた。
40にして初めてのわらび餅。(恥

わらび餅そのものは味は無く、食感を演じるものなんじゃね。周りのきなこの味で食べるってことなんじゃね。
その後も、色々ご馳走になっちゃたり、鉄ちゃんの話やら、ギターの話やら、ゲーム音楽の話やら、盛り上がったね!!
しかし、楽しい時間は過ぎるのも早い。
momoさんご夫婦は今夜、東京に帰らなくてはならないとのこと。
あんまり時間無かったけれど、楽しいひと時でした。

MAN3、ありがとね。ご家族、お母さんにもよろしくお伝えください。
momoさん、またゆっくりとお会いしましょう。今度はいつ、どこで会えるでしょうかね。
のりちゃん、こなきと同級生のお姉さん共々、美人姉妹じゃね。またお会いしましょう。

夕方からは、こなきの実家へ赴き仏壇に手を合わせる。
明日は墓参りdayです。

って、ここまで書いてくるぱんのブログを見ると、もっと丁寧に報告されている。
画像付きは、そちらをご覧あれ。

10件のコメント

  1. 盆休み初日から充実してたんですね♪
    昨日はウチでゴロゴロしてました。。。

    それにしてもすごい雷&雨じゃったですねぇ。

  2. ☆ 和くん♪

    うん、MAN3のお陰でいい1日でした。
    長浜は祭りじゃっだんじゃが、その時間で居れんかったのは、ちと残念じゃが。

    久しぶりの雨じゃったが、もちーと降らんにゃいけんよねぇ~。

  3. いや~
    このたびは帰れませんでした

    MAN3のご実家に集合したんじゃね
    みなさん集まって楽しいひと時じゃったんじゃろうね

    今度は無理してでも帰ろ
    そのときはまた遊んじゃってください
    よろしくです

    っていつかえれるじゃろうか・・

  4. ☆ ムーパパ さん

    いや、無理せんといてください。何事も自分優先です。
    でも、帰ってくるときは携帯メールひとつ入れてやってください。

    待ってます。

  5. 貴重な盆休みを、わざわざうちの実家まで来ていただいて、ありがとうございました。
    いや~ホンマにあっちゅう間でしたね。
    子供らも、すげー楽しかったって言いよったし、また、機会を見つけてちょこちょこ集まりましょうかね。

    > ムーパパさん
    今度帰って来ての時は、大々的に連絡してくださいね。
    俺も合わせて帰れるようにしますので~!

  6. MAN3♪

    いゃ~ぁ、こちらこそホントにお邪魔しました&まったりリラックスさせてもらっちゃって…
    ご親戚の方々も、何か追いやっちゃったみたいで…^^;

    しかし、子ども同士って不思議じゃねぇ~。あんなに逢うブランクがあっても、すぐに親しく遊べるようになるってねぇ。
    もちょっと涼しくなったら、ウチでまたBBQでもしますか。
    その時は、是非ムーパパさんも!!

  7. こなきさん、お忙しいのに時間作っていただいてありがとうございました♪
    本当にお世話になりました!
    慌しかったけど、とってもとっても楽しかったです。
    今度は是非ご一家で東京にお越しください~。
    そうそう、お嬢ちゃんの表情やしぐさ、声がとっても可愛くて、帰りのJRでオットと「可愛かったねぇ~」と話したんですよ。
    こりゃ、これからモテモテになりそうで、父親としては心配ですねぇ。

  8. momoさん♪♪

    悲願のモンゴメリさん遭遇、彼岸に実現できて良かった(ゲラ

    こちらこそ折角の帰省、親族水入らずの短い時間を食いつぶしちゃって申し訳ないような…
    一家で東京かぁ~。実現させたいですが、多くの難関が…!!

    次回、男前モンゴメリさんのギターソロを是非、聞いてみたいものです。ホントに。
    娘?可愛い??
    ワシにそっくりでしょ。本人はそれがとっても嫌みたいです。
    もっと顔が小さくなりたいぃ~!!っていつも叫んでます 😆 😆

  9. わらびもち。。。。はじめてでしたか?! 😛
    僕は大好きな食べ物です。
    キンキンに冷やしたほうが好きですね。

    ふと思ったのが、、、「きなこ」は「こなき」の逆ですね。
    つまり回文で「こなきのきなこ」!(笑)

    僕も実は「おつまみまつお」という回文P.N.を持っています。

    ギター演奏。。。そのうちお披露目しますね。

  10. うぇすもんごめり さん

    マイミクもありがとうございました。

    わらびもちが初でしたが、実はトコロテンも食べたことが無いんですよ(恥
    ギターソロ、期待してます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です