昨日開催されました、BRM420広島300K吉備。
完走致しました。

午後から雨になり、夕刻前からは雪になると…。
石見GF2008を思い出す、とてつもない寒さに晒されながらのブルベとなりました。
寒さ故のDNFがかなり多かったんではないかな。
こなきも極寒に何とか耐えながらも、日付の変わらないウチにゴールしました。
例によって詳細れぽは後日UPしますが、とり急ぎのご報告でした。
追記:リザルト公開されてました。DNS=23、DNF=17、完走=32。皆さんお疲れー!!!!
昨日開催されました、BRM420広島300K吉備。
完走致しました。
午後から雨になり、夕刻前からは雪になると…。
石見GF2008を思い出す、とてつもない寒さに晒されながらのブルベとなりました。
寒さ故のDNFがかなり多かったんではないかな。
こなきも極寒に何とか耐えながらも、日付の変わらないウチにゴールしました。
例によって詳細れぽは後日UPしますが、とり急ぎのご報告でした。
追記:リザルト公開されてました。DNS=23、DNF=17、完走=32。皆さんお疲れー!!!!
完走ホントお疲れさまでした。この銀色のメダルを見るたびに白銀の世界を思い出すかも。
リタイアされた人も相当大変だったらしいですし、完走しても完走サインが手が震えて書けない方もおられましたしね。
4月下旬の広島でまさかのこの天候を乗り切れたらあと2つもきっと大丈夫です!今日はしっかり休養されてください。
ひらまつ さん
いえ、ひらまつさんもお疲れさまでした。しかし余裕のゴール、流石PBP経験者。御見それ致しました。
今回のような寒さは、ひらまつさん的には想定内?
しかし残る2つは、いよいよ本格的な山岳攻略コース…半端ない獲得標高…どーなることやら…
無事の完走お疲れ様でした。
こなきさん、やっぱり鉄人・・・でなくて妖怪ですね~。
僕は、DNSしました。
雨の中での知らない道の夜間走行の可能性を考えてのDNSでした。
お会いできなくて残念でした。
いつか、どこかでお会いできることを楽しみしています。
でも、間違っても300以上のブルべで、お会いすることはありません。(笑
栗原ZERRY清志 さん
お会いできなかったことは残念ですけれど、DNSの選択が今回は正しかったですよ。
信じられない寒さでしたから。
また来年のブルベででもお会いできる日を楽しみにしております。