2013大晦日

今年もやってきました、大晦日。

実際のところ今日と明日で何が変るでもないのですが、気分的なもの。

気のせい

錯覚…

そう。気ぜわしい気がするのはTVのけたたましさとスーパーの喧騒だけなんだよね。
あ、ガソリンスタンドのドライブスルー洗車機の待ち行列も異常ではある。

そんな時期にわざわざ大掃除する必要も無いんだけれど、普段から掃除しない処の掃除なんて、年末なんて言うキッカケがないとやる気が起きないから、今年もやってます。ここ数日間の大掃除フェスティバル。

でも、年々横着になって行くのは加齢のせいとさせてください。

さて、今年も終わりです。
今年はブルベや新車などありましたが年の後半は仕事が忙しくなり、ブログ記事もままならない日々となってしまいました。

心に余裕が無いと面白い記事は書けないものですね。脳内記事は日々量産されてるものの、それをタイプインするパフォーマンスが失われ、そして自分の中での「旬」が過ぎ、アイディアはう○ことなって流れ去り、どこにも残らないのでありました。
仕事忙しいのは、14年も当面続きそう…ヤレヤレ

ただ、大晦日に子どもたちがそれぞれのバイトで不在と言う辺りが成長したと云うことで、言い返せば、私らもトシを取ったと云うことでもあり、まぁ、順番送りで仕方ないことではあります。

さぁ、2014年がどんな1年になることやら。
今年お世話になった皆さまに感謝の気持ちを抱きつつ、また来る年のご縁に希望に胸を膨らませる1日が大晦日と言うことで、今年を〆ましょう。

よい年をお迎え下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です