はじまりはいつもアメ

我が広町.com自転車部に先日入部されたお二方。レッドさんとtamaさん。
日曜日は二人の歓迎ライド。コースはお約束の定例コース

スタート後
スタート後

9時に広交叉点・広銀前にて集っておりますと、通りかかったおばちゃんが「アメをあげよう」とカープ飴(ひろしま県人あめ)を一袋くれた。走っておりますと、道端の草抜きしてたおばちゃんは、手を止めて「がんばってー!!」と応援してくれてます。
私ら何なんでしょうか…(笑)。大人数だとやっぱり目立つんですかね。

下蒲刈周回してますと、怖いサイクリスト4名が豪速にてトレーニングしておられました。合流しまして、しばし談笑など…。この方たちは蚊無峠アタックに行かれるとか…。

野呂ダム
野呂ダム

私らは野呂ダムの登坂を登りまして…向かった先はこちら。らーめん まつ☆うら

らーめん まつ☆うら
らーめん まつ☆うら

初訪なんだが、店内に「日本一アットホームなラーメン屋をめざしてます。何でも言って(はーと」みたいに書いてありまして、私ら10人近くの急襲も快くオーダー受けて頂きまして、ボトルに冷水淹れさせて頂いたりまでも。ありがとうございます!!

ラーメンは、さんま・ほたて・えび・まぐろ・あさりのテイストを、塩ベースと醤油ベースから選べるシステムみたいだ。
勝手が分からないので、前の人が頼んだそのまんま「えび塩」とオーダー。
濃い塩味に海老の風味。ぅん、美味である。今度は別の組み合わせ食べてみたい。つけ麺もいいな。

オーダー待ってると、赤いジャージのかつお氏急襲!!
おぉ~…今日は多くの皆さんに逢えるいい日だわ。

その後、ハンバーガー食べたいと駄々っ子が居ますので、キートン黒瀬まで移動。

干される...w
干される…w

ついさっきラーメン屋で替え玉2回して、もうハンバーガー食べてるとか…何なんだ。それじゃまるで肉ばっか喰ってるどっかのチーム代表みたいじゃないかwww

警察沙汰...w
警察沙汰…w

どーなん、その笑顔w

まつ☆うらで、合流したかつお氏と共に帰路。

レアキャラ...w
レアキャラ…w

黒瀬川沿いでレッド氏がパンクした際も、みんなで手伝いながら…

パンクなぅ
パンクなぅ

パンク対処さえも面白おかしいイベントにしちまうシンジケート。

え、みんなって遠巻きに眺めてるだけで、手伝ってるのは一人じゃないかって…?
いえ、そんなことないです。

水遊び
水遊び

河原に降りてるのも…(笑)

最後はオカムラさんとこに大集合して、何故か怖いサイクリストのお兄さん達も同タイミングで到着しましての、店先は同窓会的雰囲気に。

お土産w
お土産w

仕舞にはボトルケージにビール瓶がinされる始末w

あぁ…
レッドさんとtamaさん。こんな部です、ここの自転車部。

ロングに、グルメに、色んなイベントに…。
これからも宜しくお願いします!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です