広町.com自転車部の掲示板に、サカイさんからのお誘いが書き込まれた。
友達が廿日市にカフェを開いたので行きませんか?との、サイクリングのお誘いだ。
ハハーン、あれだな。近頃流行のサイクリング詐欺ってヤツだな。
ポタリング詐欺とか、貧脚詐欺とか、ここ最近は色んな詐欺が横行してますので、皆さまもお気をつけください。
で、コレは詐欺と知りつつもエッサンと二人でハマりに行ってきたんだな。

昨夜の予報では雨の可能性が高かったのに、何故かとってもな春日和。

往路の詐欺はR.31を時速40キロで引きずり回される始末…
商工センターを通過してると、巨大なゆめタウンが建設中だったりして驚き。
で、今話題なマクドナルドを過ぎたところで、到着。

あ、ども。新顔です。ヨロシクオネガイシマス…みたいなw
ここかぁ~、あがーもんさんがブログに書いてたとこは。
でも、行くと知った顔多数。
知らない顔は、もっと多数。みたいなww
で、あれこれワイガヤってますと、ひとりの女性が
あッ、生こなき!
って叫ばれておられます。はて?どこでお会いしましたでしょうか…?
ブログ、いつも読んでます。
って、いつもありがとうございます。
この方、その後、周囲の方に確認してみますと、どうも4.17ブログの方でゴンちゃんの主治医されてる方の奥さん先生のようで…
あ、あぁ…
お噂は風の噂で聞いておりますですハィ…
ベラボーに走られる方と…
あ、今日のそのチームジャージも、ソレを着ておられると言うことは、あ、あの方々のメンバーなんですね…
恐れ入りますですハィ…
その後も、ブルベの常連さんやら、呉の常連さんやら、お会いしまして沢山お話させて戴きましたり、素敵な生演奏を聴きながらコーヒーを戴いたり…。
エッサンとも久しぶりなので、あれやこれやここ最近の互いの近況報告やら…。
いやぁ~いいですな。マッタリと和む時間が過ぎて行きます。
で、こんな方も居られました。

これは何と言えばいいんですかね?
牽引してる自転車もリカンベントと言う。珍しいですし凄すぎですし。
velo cafe voyAge
サイトはこちら。
自転車乗りが集うカフェって言うのが正解?
隣接の如水産では海鮮丼や刺身定食などが味わえますしお腹いっぱいですし。
で、本日の集合写真が届きました。

えー…
沢山いますね。
女子比率も高めでイイですね。
広島テレビの取材も入ってまして、次の金曜の夕方の番組でOAされるらしす…。
こなきも、その他大勢のエキストラ的に映り込んでいるかも知れませんが、恐らくは編集でバッサリとカットされてるんだと思いますし。
で、4時半頃に現地離脱しまして広島市内に向けての走行では、47.5km/hとか叩き出されて鬼牽される始末…。
あぁ~…、何か私、悪いことしましたでしょうか…。
エッサンも何だかんだ休憩詐欺をカマしながらも高ケイデンスでサカイさんにぴったり張付いてましたし。
往復で100キロぴったりの距離だったのに、帰宅後の疲労感がハンパナイのは、やはり弱体化してるってことの証なのでせうか…orz
でもまぁ、ここ最近はソロで走ることが多かったので、こうやって仲間と走るのは久しぶり!!
イイわ、やっぱり仲間と走るって。サカイさん、今日は誘ってくれてありがとう。
もちょっと牽きがゆっくりだと、尚よろしなのですな。もう今年で48な訳ですから。ハィ…
あ、
アレかぁトシの数だけの時速で牽いてくれた訳ですな。って節分かよ!!(泣)
有難くて涙がでそうだよwww
やぁ、でも今年の冬は何だかんだで乗れなかったし、吹っ切れなかったあんなことやこんなことが沢山あって、どうもここ最近気持ちがガレてたんだけど、今日のあの鬼牽の中でそれらをどっかに落っことしちゃったみたいで、まぁ何かいい気分で帰宅することができましたわ。thanks.
GoProで撮った憐みの姿は私信で送ります>>サカイさん。
‘voyAge’…楽しいっすよね~
友達と走るのも…楽しいっすよね~
私も、一昨日呉越えをピストで鬼牽されました…
辛かったです..(笑)
うっかり、セブンにお見送りに行ってしまったのは内緒です(笑)
voyageのイベント、行かれたんですね。私は家族孝行で行けませんでした(^^;;
お会いしたかったです。
先日書き込みさせていただいた四海道制覇に一緒に行ったメンバーの数名が、集合写真に写っています。激レアな方もその一人です。四海道はさすがにロードで単身でしたが(笑)
生こなき、ってなんか由緒正しい和菓子みたいでいいですね。
北陸地方あたりの。
☆ あがもん さん
voyAge…ちょっと落ち着いた頃に再訪して、のんびりしたいな♪
今シーズンは広町.com自転車部内のイベント、多めに企画したいと思ってます。先ずは、今週末の花見で!!
って、セブン行っちゃったんですねwww
☆ 中ぷー さん
あ、あの激レアって紹介しちゃった(何たる失礼な!!)方、お友達さんでしたか。
ちょっとだけでしたけれど、お話させて戴いたんですよ。
近々にお会いできそうな予感がします。ハイ。
☆ katu! さん
ねっとりと裏ごしした白あんの…
って、コラー!!
今日はたまたま有休でして、
夕方、広島テレビを見ていると、OAされてましたね。
青いユニフォームの後ろ姿の他にこなきさまも映ってたような?
あきじ さん
意外と目立ってましたね(笑)
映ってた本人が一番びっくりしてます。
こなきさんも行かれてたんですね。
その方のキッズトレーラー、まだ生で見てないんです。
うらやましい。
PANAランドナー さん
キッズトレーラーの方とお話しさせて頂きまして、
「大人は乗れないんですかッ!?」ってアホな質問させて頂いたら
「50キロほどまでしか乗れないんです」ってお答えでした。
呉界隈の方だったようですが、お子様お二人をけん引してリカンベントで呉まで帰られたのでしょうか。恐るべしです。ハイ。
キッズトレーラーの方は『おかぴょん』さんですね。
呉ポタリング倶楽部のジャージを着ておられますが広島市内在住のはずです。
この方、内輪の緩い感じのイベントでは電動ママチャリにキッズトレーラーでよく参加されてます。
black mtb さん
そうでしたか。広島市内ならまだ近いですね。
キッズトレーラー、面白そうっすね。