先日、
自転車部のU☆1さんから「奥田民生のチケット、余裕が出来たんだけど一緒に行かない?」って誘われたんよ。
奥田民生。
こう言っては何だが、大ファンって言えるほどじゃないし、イージュー☆ライダーとかさすらいとかのメジャーな曲しか知らない。でも地元だし世代も近いし、奥さんも行ってみたいとのことなので、前のめりにお誘いに便乗させて頂くことにした。
11月28日。
向かうはズムスタ。実は初訪(爆!!
野球ファンとは言えない身なので全く来たことないのよね。
広島駅前のベスト電器にクルマを停め、徳川でお好み焼を食してから球場に向かう。
(ベスト電器で家庭用インクジェットプリンタを爆買いしてる中国人を見た。こんなところにも…)
そうそう、今回の題目…
奥田民生ひとり股旅スペシャル@マツダスタジアム 2015 11.28
ひとり股旅と言うフレーズは聞いたことある。何年か前に旧・市民球場であったんだよね。
それが奥田民生の生ギター1本でのステージ(?)ってことも知ってはいた。
そう、知ってるだけ。知識のみレベル。それを今回、体験させて戴ける機会を得た訳で感謝感謝だ!!
近付いてきたスタジアム。
おぉ~!!

球場前は既に多くの人でごった返している。
否応なしにこちらもテンションが急上昇してくる(笑)
入口チェックを受け、球場の階段を人の流れに乗りつつ上って行く。
階段から下を見下ろすと…

場外のグッズ売り場はもの凄い人だかりだった。
人の流れに流されつつ、グランドが見える所に来た。

奥田民生が立つステージは2塁ベースの位置。大きさは相撲の土俵ほど?
ソロで生ギター1本のみだから、ホントにあのスペースしか要らないのね…。
私らが座ったのは、ライト側の2階。
ホームベースからはかなり遠い位置だが、ライブ感と音楽が聴ければ良いだろう…と、問題なし。
座って開演を待ってると、職場同僚夫婦が目の前を通過(笑)、いやぁ~、こんな所で会うとはねぇ~(笑)
ライブそのものの内容は、こちらに詳しいので、見てみてね。
途中であった「始球式」では、マエケンや大瀬良も登場し、大盛り上がり!!

やぁ~…。
若い頃はギター弾いてた時期もあるだけに、こうやって生ギター1本でこれだけの観客を3時間持たせるとは、凄いことだと思うよ。
他のアーティストの曲も織り交ぜながら、楽しい曲が続く。
陽が沈んでからは寒さも強くなり つま先が冷えたが、座布団を用意してくれてたのでケツが冷えなかったのは流石奥さんのヨミだと感謝しきり。
アンコールもあったんだが、再び登場するまでの間、観客スタンドではウェーブが何周もグルグル回ってて、観客の一体感がハンパなかったね。

最後の最後まで面白い要素が沢山あって、とっても楽しい3時間だったよ。

楽しい時間はあっと言う間に過ぎ行く。
先の詳細内容紹介リンク先では”エラー”の意味がチューニングが云々…と書かれていたが、実際は違うよね。
歌い始めた時に、WOWOW側ではCMのタイミングだったので、歌い出しをちょっと遅らせたんだよね。
いや~ぁ、いいステージだったわ。ホントに。U☆1さん、誘ってくれてありがとね♪
引き続きこの後、19時からは市内で飲み会。
奥さんはクルマを運転して帰り、ひとり流川方面へと…
とあるビルの2階にあると言う 入口が分かりにくいお店に到着すると、友人の自転車乗り多数。
今回の飲み会幹事は、たっちゃんさん。
集まってるのはからあげ団とその仲間たち&広町.com自転車部より数名w。

何故か画像は上の1枚しか撮ってないと言う…(笑)
何か面白いジョークグッズで盛り上がったりして、これまた楽しい時間はあっと言う間に過ぎる…。
ここでしか聞けない色んな話題もあったりして、これまた濃い時間を過ごさせて頂き感謝。
いやぁ~毎日毎日、忙しいねぇ~…ホントに。
時間を売ってるなら買いたいよ。それか、眠らなくても平気なカラダが欲しい。
あ、それならブルベも万々歳だな。
そうだ、宝くじを買おう!!
ジョークグッズを見てからの一言が秀逸すぎて、頭から離れんですわ。
ぜひまた。
ほんで、たぶんじゃけどダブルがいっこ多いすわ(笑)
これじゃぁバブル期のコムロテツヤですわ。
私も奥田民生さんのライブに行ってました。
丁度、こなきさまが座っている真向かいの3塁側内野指定席で
見てました。
楽しい3時間でした!
どーもどーもこんにちわ。
こないだはありがとうございました。
あの数時間。
「やっぱ、みんなバカだわ・・・」ってことが確認できて、非常に有意義でした。
またやりましょうね、仮面ライダー新作会議(笑)
タクミ さん
どーしてあのフレーズが飛び出したのか、自分でも不思議だったりします(笑)
でもググると沢山出てくるので、みんな考えることは一緒ですね。
ダブル指摘あんがと。本文修正済みです。
あきじ さん
おぉ!あきじさんも行かれたんですね♪♪♪
楽しかったけど寒い3時間でしたね。
そうそう、先日は犬の散歩途中でお会いしましたし。
またどっかでお会いしましょ~
katu! さん
こちらこそお世話になりました。
濃いメンバーで濃い時間を過ごさせて戴いたことに感謝です。
新作ですね。うん、新作。いいよねぇ~新作わ!!