2016 呉ブルベは300k!!

ども。

今年の5月に開催した呉200kブルベ
中国新聞にも掲載頂いた上に、参加者の皆さんにもとても好評なBRMでした。

これに気を良くして、来年2016年もこなき担当のブルベを開催することになりました(予定)。

次は300キロ。

呉発です。呉ゴールです。今回は(笑)

既にAJ広島のサイトに掲載&公開されてます。こちら

今年はフェリー使ったのですが、やっぱり段取りが大変なので来年はちょっと楽させて頂き、呉は呉でも市街地からちょっと遠い、グリーンピアせとうちの発着となります(予定)。

呉300
呉300

コースをざっくり説明すると、グリーンピアせとうち>>鞆の浦>>倉敷美観地区>>広島空港>>グリーンピアせとうち。
ってとこです。

終盤にちょっとだけ登坂がありますが、ほぼベタなコース。
ルートラボは下図。

10月開催なのでまだまだ色んな変更の可能性がありますが、来年も引き続き皆様の参加をお待ちしておりますですよ。

6件のコメント

  1. ようこそ倉敷へ!って夜ですね。こっちは明るいうちに通しますよ(笑)。
    1008、この日は開けておきます。

  2. おー!
    平坦(笑)
    今年は、年齢なのか体調が優れなかったので、この冬、
    ゆっく調整して倉敷につなげます!
    目指せ「鈍速ランドナー」でまいります(笑)

  3. 来年からブルベに挑戦するつもりなので休みがとれたら参加したいです!
    3月の岩国の200kmでブルベ初挑戦のつもりです(* ̄∇ ̄*)

  4. ひらまつ さん

    お膝元お邪魔します(笑)
    PC2のコンビニが駐車場が無いのがアレなんですが、まぁ場所としては至適な訳で、どうしてもココは外せなかった次第です。

    宜しくお願いしますねぇ~♪

  5. ためちゃん さん

    ブルベ史上、最低獲得標高を目指しました(笑)
    コース的にどうしても終盤に短区間の登坂がありますがご容赦ください。

    制限時間いっぱいを使って走る愉しみも十分に分かりますので、万障繰り合わせの上是非との参加くださいませ。

  6. ゆうや さん

    ありがとうございますッ!!

    岩国200kはまだ3月入ってスグですから寒いでしょうな…
    寒いって言っても雪の錦帯橋の上に福山雅治は待ってないでしょうけれども…(笑)

    初エントリーで、もし分からないことがありましたら遠慮なく質問してくださいね。
    konaki@hiromachi.com 宛メールでも24時間お待ちしておりますので(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です