こないだの日曜に開催された安蔵寺山ヒルクライム。
DNSでした。
だって、起床時刻の午前4時に目を覚ましてスマホの雨雲レーダーを見ると…

九州地方より真っ赤な雨雲が大接近中。
yoshiさんの住む吉賀町は山の中。
こりゃ雨だな…
ってことでDNS決め込んで二度寝して、
その後のFBの情報によると、雨は止んで開催されたとのことorz…
やっぱり行っとけば良かった…
う~ん…後悔先に立たず。
yoshiさん、ごめんねー(ToT)/~~~
こないだの日曜に開催された安蔵寺山ヒルクライム。
DNSでした。
だって、起床時刻の午前4時に目を覚ましてスマホの雨雲レーダーを見ると…
九州地方より真っ赤な雨雲が大接近中。
yoshiさんの住む吉賀町は山の中。
こりゃ雨だな…
ってことでDNS決め込んで二度寝して、
その後のFBの情報によると、雨は止んで開催されたとのことorz…
やっぱり行っとけば良かった…
う~ん…後悔先に立たず。
yoshiさん、ごめんねー(ToT)/~~~
明け方はそこそこ降りまして、こりゃスタート時間をずらさないと無理か?
と思いましたが、9時以降は曇りのピンポイント予報を信じて準備
スタート時には雨も上がり、下山時には路面もドライ
閉会行事も外でできました。
午後の撤収時には蒸し暑いくらいでなんとも翻弄された1日
DNSは20名も、、、。
また来年ですねー
yoshi さん
この度は失礼しましたm(_ _)m
後悔しか無いです…
また来年、リベンジしますね(^^)/