ここ最近、雨の日が多いですよね。先週は雨続きで、結局1日も自転車での通勤が出来ませんでした。今週も雨の日が多くて…
しかし、今日はいい天気になりました。早春って感じです。
さ、今日も走りますよ♪
今日は、くるすけさんと二人で行く定例コース、ゆったり瀬戸内、海・山・川を四季折々満喫できるコースです。
9時に長浜のセブンイレブンにて待ち合わせ。
小坪を経て仁方に出ると、バス停のところでクロスバイクのパンク修理している方を見掛けたので、声を掛ける。
大丈夫ですかぁ~?お手伝いしましょうかぁ~…
後輪のパンク修理はほぼ終盤で、タイヤをリムにはめ込む最中。
特にお手伝いすることも出来ず、ちょっとだけお話して去った。
安芸灘大橋を渡って、下蒲刈にきました。

今日はぽかぽかと暖かくて、ホントに自転車日和です。
寒さ対策で沢山着てきたのが裏目に出てしまい暑いほどです。
寒さ対策で沢山着てきたのが裏目に出てしまい暑いほどです。
島の道は、相変わらずグダグダと話しながらの、のんびりポタリング。
あっと言う間に蒲刈大橋の下まで来たので、ちょっと休憩。

くるすけさんの愛車、GIOS号。かのエンゾ早川氏もこよなく愛す、紺碧のフレームです。
綺麗にされてますね。
さ、後半行きましょう。
国道に別れを告げ、山岳コースに入ります。
今日は下ハンを持ち続けているくるすけ氏。野呂川ダムの登りも快走!!
ダム湖横の道を軽やかに走ります(音量注意)。
そして、いよいよ激坂の峠に来ました(音量注意)。
おぉ、下ハンでダンシング!!
これは凄い!!こなきも下ハンではダンシングできないんよぉ~。
峠を登りきったところで氏がヒィヒィ言ってるように聞こえますが、気のせいです。アレはこなきの屁の音です。
流石です。ずーっと下ハンで激坂をいいピッチで登りきりました。
このピッチで登られてはカメラマンはついて行くのがやっとです。
しかも、左折するタイミングではしっかりとハンドシグナル出してます。
流石です、流石です、流石です、ゴルゴ…
後は、黒瀬川沿いを流して、ぼちぼちと広まで帰ってきました。
ウチの家の場所をお教えしときました。今度、何かウチでイベントしましょう。自慢のアウトドア料理期待してま。
本日の記録:
走行時間=2:43’02
距離=62.46km
平均速度=22.9km/h
最高速度=59.7km/h
くるすけさん、おつかれさんでした。
また行きましょう。
赤白トレックさん、いよいよ順番来ましたよ。激坂動画撮影会。
流石『ゴルゴ』!
ゴルゴはこうでないと
明日はロングのいいコース探してみようかと思います
ゴルゴさん(本名くるすけ様)、こなき師匠 お疲れさまです~☆ いい感じで上りますね~☆ 下ハンダンシングは、たまにチャレンジしますけど、うまく行かないですね^^
明日はロングですかぁ☆自分は、それこそ定例コースをちょっくら回ってみますかね☆
激サカ撮影会に向けて、練習、特訓しちょきます。こなき師匠よろしくお願いいたします。^^
☆ U☆1 さん
ロング、どの程度の距離を想定されてますぅ~?
今日くるすけさんとも話してたんですが、去年の夏に走ったコースはどうかと…
http://www.hiromachi.com/wpwpwp/?p=1053
白竜湖まで行って帰ってくるコースです。
☆ 赤白トレック さん
くるすけさんは、本当にいいピッチで登ってました。赤白トレックさんは、ソレを軽く上回るんでしょ。ヤだなぁ~…
明日は…走れないかな…今日走ったから。
流石ですね~。>くるすけさん
次回は赤白トレックさん。
その次はいよいよ、こなき師匠本人の登場ですかぁ?(笑)
質問!
GIOSのブレーキワイヤーに巻き付いてるコード。
これって何でしょう??
おはよございます^^ JUNさんも坂道お好きなんですね^^☆☆☆(*^▽^*)ノ
こなきさんの登場はいいですが、、、、、撮影はどなたが??・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
片手で坂道でしょ・・・・やっぱJUNさんかいないと思いますケド
では、こなき師匠の撮影は私が…。
もちろんノアですけど~。c(>ω<)ゞ
ども!こなきさん、お疲れ様でした。
またまた楽しいライドをありがとうございました。
野呂川ダムを過ぎた辺りから先頭交代して、
なんか後ろでゴソゴソやってる配を感じてましたが、やっぱり撮ってたんですね!
必死に回してたんで全然気付きませんでしたワ(笑)。
でも自分のフォームを客観的に見るのはメチャ参考になります。
ありがとうございました。
JUNさん:ブレーキワイヤーに巻いているのはサイクルコンピューターのコードです。
私が使っているサイコンは有線だし、ケイデンスも付いていないのでセンサーはフロントについています。
しかしコラムスペーサー入りすぎやな(笑)。はやくハンドルを下げれるようになりたいな~。
☆ JUN さん
結局、赤白トレックさんも今日撮影しちゃいました。完敗でしたけれど…
☆ 赤白トレック さん
ワシの撮影!?
赤白トレックさんが、良く仕込まれたサルでも背負って走るのが良いかと…
☆ くるすけ さん
いやぁ~面白かったねぇ~。
くるすけさんの場合は完全に時間不足よね。もっと走る時間欲しいでしょ…
ウチも子どもが大きくなって、よーやくこれ程まで走る時間を与えてもらえるようになりました。それまで、頑張って下さい。