市営バスが小学1年生をはねると云う事故

もう今日は、散々このニュースやってますね。
10時代の古館さんの報道ステーションでもトップで扱われるほど。

毎日新聞の記事はこちら。
交通事故:バスにはねられ新入学の女児2人死傷 広島・呉

両谷のバス停。我が家からも、そんなに遠くないところです。
いつも通っている、あの場所です。

その場所が、テレビで大々的に流されています。
こんなにも悲しい事故で…

マスメディア的には、格好のネタなんでしょう。入学3日目の小学1年生、バスにはねられる。そりゃあ、タイトルとして一般の目を引くショッキングなネタには間違いないでしょう。ヤツらは事件・事故を日々浪費して行くだけですから。

しかし、当事者はどうよ。

親御さん、ご親族。
小学校の桜も満開の今日。入学してまだ3日目。突然に我が子を失う悲しみ。
いゃ、悲しみなんてひと言では片付けられるはずがない。
私なぞがどれたけ沢山書き連ねても、その思いを代弁することなんてできないでしょう。
胸中、お察し致します。

加害者となった運転手。
事故の詳しい状況など私なぞが知る由も無いですし、根拠も無いことを憶測や噂話だけで非難することはしませんが…
しかし白石循環線では、数年前より「あの狭い道路をバカみたいに飛ばす運転手が居る」って話は、ここら界隈ではちょっとは有名な話です。
今回の方が、その本人かどうかは存じませんけれど、加害者となられた運転手さんにも、ご家族がお在りでしょうし、その年齢からして、お亡くなりになられた娘さんと同じ年頃のお孫さんが居られてもおかしくは無いでしょう。

運転手さんのご家族の胸中を察しても、つらいものがあります。

時刻表より遅れると文句言われるし、バスカードの清算も気を使うし、自転車は平気で車道を走るようになるし。
明日から、他の運転手さんも風当たりの強い日々がしばらく続くのか。

市交通局や学校の先生。
事後対処、本当に大変だろうと察します。いつも見ている校長先生がTV出てました。想像できない事故直後のインタビューであれだけ冷静に言葉を選んで応えている姿は、私なぞには真似できません。

また、「そのバス」に乗っていた女性の先生が居られたとのこと。
その方の胸中を察するのがつらい。目の前で、自分が乗ったバスが…

まだ先で降りるお子さんが居るから両谷で下車しなかったんだろうけれど、しかし気分としてやり切れないでしょう。いや、やり切れないなんてもんじゃないでしょう。
親御さん・親族さんの次につらいと思います。

我が家からは職員室が見えるのですが、今も煌々と灯りがついてます。暫くは先生方も大変でしょう。

子どもたち。
PTSDって云うんかいね。周囲の子どもたちの心に大きな傷が残る。
バスに乗れない子が出たりするのかも。一番弱いんだから最優先でケアしてあげて欲しい。

私ら第三者には何が出来るのだろうか。

ウチにも小学生の子が居るから決して他人事じゃないし、ましてや、こんなにも身近。
云って聞かせてます。
また、このような事故を決して他人事と思わないこと。

自分が運転してるクルマで…
自分の子が事故に遭い…

そんな可能性が、明日はわが身かも知れないと思い知ること。
そうすれば、黄信号で敢えてアクセル踏み込んで突っ込むなんて運転は出来ないハズ。

そう、想像力と云うかイマジネーションと云うか、自分の身に置き換えて考えてみるって云うか。それが大切じゃないかと。

亡くなられたお子さんには、心よりご冥福をお祈りいたします。
ご家族・ご親族の方々、心の傷は一生消えることは無いでしょうがご姉妹のためにも頑張られてください。
会社の帰り途中に現場に寄って手を合わせてきました。

重傷を負われた娘さん、早く回復されることをお祈りします。

関係者の方々、倒れんで下さいね。

12件のコメント

  1. 友達がバスの運転手しよるんで、運転手側の辛さも色々聞く機会があります。
    多少の不注意ぐらいはあったんかも知れんけど、跳ねる方も、意図的に事故を起こしたいと思っても無いじゃろうし、もっと言うと、事故にあわれた当人・親族は、やり場の無い悲しみ、怒り、やるせなさがつのってくるんじゃろうね。

    事故は絶対起こしちゃいけんし、運転手、歩行者お互いが気をつけていかにゃいけんことじゃと思います。
    間違っても、マスコミ(視聴率)のネタになるようなもんではない。
    報道する側が、『同じような事故は起こして欲しくない』と、公平な立場で報道して、それが交通事故撲滅に役立つんじゃったら、きちんと報道してもらいたいけど、いつものように、”悪者”を仕立て上げるためだけの報道じゃったら、やめて欲しいですね。

  2. 今週は頭からとても忙しくてまともにニュースも見れなかったのですが、
    チラッとみたニュースの映像で「どっかで見たことがあるバスやな・・・?」
    と思っていました。
    今夜出張先のホテルに入ったとき、付けたTVがニュースステーションだったのですが
    見てビックリしました。
    ウチの長女もこの月曜日に1年生になったばかりでして、
    もう他人事とは思えません。

    被害者、加害者とその関係者の方々の胸中をお察ししたします。

    そして、このようなことが二度と起こらないよう、願うばかりです。

  3. 本当に関係者の胸中お察しします
    近所の人にまでインタビューしてるし・・・
    校長先生はおととしまで長○小学校の校長先生でした
    人情に厚い方でした、心労が気がかりです

    うちも母親と父方の叔母が事故が原因で亡くなっているので
    本当に人事ではないです

  4. いろんな方の想いに気持ちを馳せると、
    どうしても涙が出そうになります。
    きのうはおそらくZ幼稚園の入園式だったんでしょう。
    12時前に、正装したご両親と、ぶかぶかのでもぴかぴかの制服を着た
    ちいさなお子さんをたくさん見かけました。
    この子たちが朝行ったっきり戻ってこないということを想像すると、
    正気の状態ではいられません。

    あの道は狭いので、ウチの娘もお習字教室のときには迂回させます。
    車に気をつけるんよという言葉を強く言い続けるしかありません。

  5. 慣れない子供と慣れ過ぎ油断のあっただおう運転手さんと
    そしてその家族の気持ちを思うと吐きたくなるくらい苦しい。

    今回の運転手さんではないかも知れませんが
    子供を呶鳴る運転手、狭い道を飛ばす運転手がいることも(いたことも)
    報道でもこなきさんの聞くという噂からも、どうも事実のようですよね。

    市はコース、従業員教育、様々な見直しをせなアカン!し刑事罰も当然だと思う。

  6. 即、ご両親とかにインタビューをする無神経さを腹立たしく思うわ。
    報道の姿勢って何?と。

    あの道はわが子もかつての通学路。当初から諸問題があがってはいたけど、こうした悲しい事故が実例で起こらないと真剣に対応しない大人の怠慢も大きいね。
    ニュースで拝見したけどお花とか置く台が設けられてたね、この気持ちがどうか風化しませんように、私も帰りに立ち寄らせていただこう。

  7. うちの子も月曜日に入学したばかりです。道路に飛び出すこともあります。

    先ほど、献花台の前で手を合わせました。うちの子にも、安全教育をするよ、大人も他の子供に交通ルールを守る大切さを、見せ続けるからね、交通ルールを、キチンと守るから、辛かっただろうけど、安らかに休んでねと。。。。

     子供に教育するのは大人の義務ですが、実際に守らない大人も多いようです。子供は見て学ぶのだろうとも思います。

     本当に痛ましい事故です。

  8. ホンマに悲しいニュースになってしまいました・・・・・・・・・・
    色んな人が、いっぱい責められるんじゃろうなぁ~と思うと、いたたまれなくなりますね!!!!

    こんな近場で、こんなコトがおきると思わず・・・・・・ただただビックリでショックです↓

  9. 危険予知や安全対策。
    人の行動や物事の判断に絶対はないと思います。
    亡くなられたお子さんのために。
    二度と同じ過ちを犯さないために。
    ハード面の安全対策を真剣に考えて欲しいです。

    「市営バスの運転マナーが悪い」というニュースや噂が事実だったとするならば。
    我々にも何かが出来てたのかもしれません…。
    そういう意味でも、とても悲しい事故です。

  10. ☆ MAN3 ♪

    昨日の報道ステーションは、運転手の運転が荒いって前提あっての報道って感じを受けました。 今朝も、広小前のバス停に朝っぱらからカメラ据えてバスの到着待ってましたよ。ったく。

    ☆ くるすけ さん

    そかー。くるすけさんとこも新1年生じゃったね。
    気を付けてあげて下さいね。

    ☆ のんさん♪

    そーなんじゃ、長○小学校の校長さんやったんじゃね。
    今日は子どもたちにもインタビューしてたって、くるぱんが言ってた。
    何でもありかよ!!

    ☆ ちゃかりん さん

    今回事故があった場所は、狭い白石バス通りの中でも特に狭い部分じゃし、三叉路になっててクルマの行き交いが多い場所やもんね。
    幾ら気をつけてって言っても、その場の雰囲気ではしゃいでしまうのも子ども。やはり周囲の大人が気を付けてあげるしかないですよね。

  11. ☆ 奈々子のパパ さん

    ご無沙汰してます。
    毎日の仕事の中での繰り返しだと、どうしても気が緩みがちになってしまうのは、人間だから仕方ないことなのかも。

    しかし、バスと言う大型車両を運転することで収入を得ているプロな訳ですから、今回のようなケースの場合では、しっかりと責任を負うのも、またプロたる部分かと。

    ☆ 蓉子 さん

    TVのせつな的報道よりも、新聞などの活字メディアの方がまだ信憑性が高いような気がするは、気のせいかな…

    昨夜は献花台はまだ出来ていませんでした。ご近所さんの心遣いでしょうかね。

    ☆ 赤白トレック さん

    おぉ、くるすけさんとこと同級生さんでしたか。
    赤白トレックさん自身も、毎日のジテツウ気をつけてくださいね。私らは、大切な家族を背負って走っている訳ですから。

    ☆ kaorin さん

    こんな悲しいニュースで、広がクローズアップされるのも複雑な心境です。
    これを機に、より安全意識が高まって欲しいですね。

    ☆ JUN さん

    おぉ、流石どっかの工場の職員さんじゃね。
    指差呼称せんといけんですの。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です