バルブ折損注意報!!

先週の火曜(4/21)の朝、ジテツウ途中でパンクした。後輪。
大抵の場合、パンクするのはいつも後輪。
会社の駐輪場までは何とかたどり着けたので、帰宅前にパンク修理すべ。って思ってた。

同じ敷地内の会社で働いておられるJUNさんにメールしてみる。
『今朝パンクしちまったよ。帰る前に修理やるけど、見てみる?』
クロス乗りの彼はロードのパンク修理は未経験。誘ってみた。

JUNさんは、こなきと同じ敷地内の別会社に勤める。ってか、同じフロアで働いてる。(新事実暴露!!)あちらは親会社、こちらは子会社な訳やね。

18時頃に二人で駐輪場に行き、早速後輪のパンク修理を始めたんだが…
パンクの原因そのものは、今回も小さな小さな金属片。この前ん時と同様やね。

タイヤをかすかに貫通している金属片を取り除き、チューブにあいた穴はイージーパッチでふさぐ。チューブをタイヤに戻し入れ、携帯ポンプでエア注入。
ここら辺までは手際が良い。頭に乗る自分が居ることに薄々は気付き始める頃。

そー言えば、この前の自転車部第1回オフん時に、ホイールは地面に寝かせて、ポンプの先っちょをアスファルトに押し当ててやった方が、エア入れやすいって言ってたな。
いつもは、立てたまま左手でホイール握り締めて注入するんやけど、今回は寝かせてやってみるべ。

って、ロクに経験も無いのに、ギャラリーが居ると調子に乗るのがワシの悪いところ。調子こいてポンプしこしこやっていると…

ぷしゅうぅぅぅぅぅ….

あ。

バルブ折れた。

いつも使っているチューブは、PanaracerのR’Air。オカムラさんで買ってるよ。

Pana R'Air
Pana R'Air

で、バルブ折れたのは、こんな感じ…

折れたバルブ
折れたバルブ

 もーねぇ….ポッキリ逝っちゃってるでしょ。

ワシもロード乗ってかなりなるけれど、フレンチのバルブが折れたのは初めてでね。

平静を装いながら「あぁ、折れちゃったよ」ってJUNさんに言いながらも、内心は焦りまくり(;゚Д゚)スペアのチューブに入れ替え、懲りもせずに、また同じ方法で地面にポンプ押し当てながらしこしこ入れる。

ぷしゅうぅぅぅぅぅ….

あ。

またバルブ折れた。

もーねー。アホかと。
2回も同じことやるかと。

じゃあ、もう1本のスペアチューブ…って流石に持ってないので、くるぱんにレスキュー要請。youmeタウン呉に来つつあるらしいので、ついでに(?)会社まで来てもらいピックアップ。
JUNさんは「えぇモン見せて貰いました( ̄ー+ ̄)ブログのネタとしてかなりオイシイ」って、フォローなんだか、見下してんだか分からないコメント残しつつ、愛車ルイガノで走り去る。

orzですよ、orz。別の書き方すれば○| ̄|_ ← ひざまづいて、落胆している様子。

ぃやぁ~、とんだ恥を曝しちまいました。
帰宅後に“フレンチ バルブ 折れ”とかでググッてみると、事例沢山出てくるわな。
フレンチバルブが折れやすいって認識、今まで無かったんだけれど、これからは気をつけます。

ってか、ギャラリーの前で調子こくその性格から先ずは何とかしろや>自分。

4件のコメント

  1. クイックの無いピストのタイヤから(ママチャリのパンク修理の様に)チューブ出して、
    パンクした箇所を探し当てパッチ当て。
    いや、ものすごい手際の良さにホントびっくりでしたよ。

    バルブが折れても冷静(?)にサクッとタイヤ外してチューブ交換。
    所要時間、数分。
    神業とはこれの事。(さすが師匠)

    が!?

    2本目のバルブが折れたときには何とフォローしてよいやら…。
    出た言葉が「私の予備チューブありますけどぉ?(700×35)」でした(笑)

    リアの形状がロードと違い、寝かせると角度が付くのが折れた一番の原因でしたね。
    (オチが無くても)えぇ勉強になりました。

  2. 自分もバルブを曲げたことありますょ☆
    そのまま、しばらく使用しましたが、その後、空気補充してたら折れました☆デリケートなんですね☆

  3. JUN さん

    手際は良いんじゃが、往生際が悪いんですわ(汗

    ま、その辺も含めて5/6のメンテオフやりましょう。

  4. 赤白トレック さん

    経験者でしたか。
    フロアポンプの時はいいんだけれど、携帯ポンプの時が要注意のようです。

    ま、何事も経験です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です