611は300キロ センテニアル

2022/6/11は300キロ センテニアルCENTENAIRE

ブルベと言う長距離サイクリングイベントの発祥はフランス。
そのフランスで100年前に(もちろん、当時の自転車で!)走り抜けた人たちがいたと想うとムネアツ…

過去記事にも書いたが、本当なら昨年の9月11日が世界初の200キロサイクリングから100周年目の記念日だった。
それに合わせて国内もとより各国で100周年(センテニアル)記念ブルベが開催される予定だったが、コロナで…

そして今年は世界初の300キロブルベ開催されて100周年にあたる。
それが6月11日だった。

AJ広島でも611に300キロBRMを開催したんっすよ。
その日の様子は、動画班が素晴らしい動画に仕上げてくれたので、こちら見てみて。1時間の長編大作!

この中で自分が一番好きなシーンは4:35からのコース紹介の部分。新たにナレーションソフトを導入してのナレーション。Blenderを使っての動きのあるアニメーションシーン。そしてその最後にはAJ広島ロゴの自転車乗りが勢いよく走り出しちゃう!

このシーンだけでも膨大な時間をかけて制作している訳で。AJ広島動画班K本氏。奥さん大事にしろよ👍

自分は今回もカメラ帯同の運転手ですよ。
何年か前の四国1000キロとおんなじ構図。

車中での雑談も上手いこと録音してて、こーやってネタで使われると言うねw
しかし、この人が言った「昔のオタクのおじさんの集まりみたいだった」論ですが、ホント変わりましたよ。

昔は「600キロBRMの時にホテルに入るのは邪道」みたいなところあったじゃん。行き当たりばったりで路傍の囲われたバス停でちょっとだけ寝るみたいなんが本当のランドヌよ!的な。
でも今はルート設計者側も300~350キロでビジホのありそうな都市部をわざと通るようにルート設計してますしね。

また、オールナイトで走って居眠り運転して田んぼに突っ込んだ(笑)みたいな武勇伝や、台風の中走って大変だった論、なんてのも幾つもありましたが、流石にそれは現在ではアホ呼ばわりじゃないですか。

それを弱体化しちゃったとか、昔は良かったとか言うようなのは、自分から言わせてもらえば、それは

老害

以外、何物でもないですよ。

あの頃のままのスタイルで現在でも開催しているとしたら、どんなブルべになってただろう。こんなにも年齢層も問わず、性別も問わず多くのランドネが自らの自己満足のためだけに数百キロを走るようなブルべには発展していなかったんじゃないだろうか。

自分も歳も歳なんで、あの頃は良かった論の考え方の一端はわかるよ。
でもね、今のこのスタイルになったからこそ、ここまで盛り上がって来てるんじゃないですか。

誤解を招く言い方かもですが、「こんな子が夜通しブルべ走るんだ!」みたいな女子ですら沢山走ってるじゃないですか。大学生が「ハタチになるの待ってたんです!」ってワクワクした顔で受付に来てくれる訳じゃないですか。

もうね、おじさんからすれば嬉しい以外の何物でもないんですよ。
ブルべの未来は明るいぞ!って。
(補足しとくとブルべを国内に持ち込んだのは、あの女性です)

沢山の色んな方が参加してくれるからこそ、ここまで盛り上がってきたんじゃないですか。何事も時代に合わせて変わって行かなきゃ未来は無いんですよ。

オタクのおじさんは過去の栄光はそっと胸にしまって、未来を生きましょうぞ。

さて、そんなこんなで延期になっている911の200キロ、アニバーサリーブルべですが今年は9月11日にしまなみ海道で開催できそうです。
スタート地点、ゴール受付地点の確保がマジで死ぬほど大変でしたが、何とか開催できそうです。6時スタート100名、7時スタート100名の計200名がしまなみ海道を駆け巡ります。

天気良ければいいですね。
亀老山からの来島海峡大橋がキレイに眺められたらいいですね。

そして911も動画撮影班はめっちゃ仕込みしてます。
911に出られる方はトークのスキルを向上させて臨んでくださいね。

では9月11日に向島でお会いしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です