子ども会、夏レク

7月25日(土)、こんなのが並ぶところに行ってきた。

カラフルに並ぶ...
カラフルに並ぶ...

 白石にあるボウリング、10Pointさん。

今回は、中新開地区の子ども会での夏のレクリエーション、ボウリング大会です。

子ども会、夏レク
子ども会、夏レク

何か、芋洗い状態ですなw

10時半集合で10Pointさんに行くと、町田の子ども会さんが先にプレーしてまして、そちらに引き続いての中新開の子ども会。広いボウリング場も大にぎわいです。

10Pointさん
10Pointさん

長男とこなきも参加しましたが…

こなき
こなき

「球技と団体競技が苦手」なワシのこと。
こちらの球技も上手くはありません。2ゲームやって、スコアは114と104。

同じレーンでやっている幼児さん向けの補助ツールのお子さんのスコアにすら負ける始末…

幼児向け補助
幼児向け補助

ま、ええんです。
サドルの上から見た景色がワシの価値観ですから(負け惜しみ…)。

で、10pointには知り合いが居ます。中学ん時の同級生、アニータさん。
居ると言うか、ココの経営者さんやね。

しかし、こなきと同じ年とは思えん。若い!!
あれこれ懐かしい話もしたし、子どもの話も…え!もう大学生!?

そのアニータさんが、ボウリング場の下に和風の建物があるよと言う。

福吉塾
福吉塾

NPO法人 呉市水泳連盟って看板と福吉塾って看板が掛かっている。
あ、福吉さんってこなきの実家の隣に一時期ありましたが、こちらに移転されてたんですね。何やら、10pointの社長さんと、福吉さんと、こなきの兄は同級生らしい。

あぁコワ。世間は狭い。ってか広ってゃっぱり狭い地域。悪いこと出来んよねぇ~。
別にワリィことしたい訳じゃないけれど。

雨が続く日々、どっか行きたい!!ってご家族、是非ボウリングに行ってみてはどうでしょう。
広の白石、国道が2車線から1車線に合流するところにある10pointさん。
山Pに似たイケメンのお兄さんも居ましたぜ( ̄ー+ ̄)

4件のコメント

  1. ボウリング行きたい♪
    長いことスポーツやってないような。。。
    114と104じゃったら僕と同じくらいじゃねぇ。
    今度対決してみる?(笑

  2. ガーターをブロックするツールは知ってましたが、投球補助ツールなんてモノもあるんですね!?
    1枚目の写真、ボケ具合が出てい~です。(コンデジ??)

  3. ☆ 和くん♪

    実は…
    子ども用にガーターの溝が埋まってたんです。ソレでこのスコアやから、普通やと、もっとスコア悪いです。

    でも、今度対決してみる?ウチの子がも一度やってみたいって言ってるから一緒にやってみよーや。

    ☆ JUN さん

    ボウリングの球を持てない程の小さな子向けツールのようです。

    1枚目の写真、JUNさんをかなーり意識して撮影したモノです。コンデジではなく、EOS-Kissデジタルです。
    気が付いてくれてサンクス(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です