デジカメ買った

前回のブログで書いた免許更新に行った際、広島市内の家電量販店に寄ってデジカメを買った。

今回買ったのは、富士のFinePix Z33WP

FinePix Z33WPとLumix DMC-FX01
FinePix Z33WPとLumix DMC-FX01

長らく愛用してきたLumix のFX01。28mmの出はじめの機種やったと思う。性能的に全く不満は無い。これから先もこの性能でワシ的には十分やった。

なのに、調子が悪い。
ってか、悪くしちまったのはワシじゃ。

出雲センチュリーライドん時に雨に多少打たれたのが良くなかったかも。それ以降もちゃんと使えていたけれど、先日、滅多に使わんフラッシュ焚いたら「ボッ」と煙が出た。これには焦った。
が、その後もフラッシュも順調に使えていた。

トドメを差したのは、先日の東広島呉道路の建設現場見学会のとき。
手を上に伸ばした高さから撮影してて、手が滑って鋼鉄製の橋の足元に落下させてしまった。これにはかなり焦った。
けれど、その日もそれ以降順調に使えてた。

なーんだ、デジカメって結構丈夫やね♪

って思ってたものの、翌日になると「メモリーカードありまへんがな」って表示が出る。当然、メモリーは入れてますが。
あるいは電源投入しても、ずーんってせり出すレンズが出てこない。

みたいな症状が、毎回ではなく散発的に発生するよーになった。
悪りぃFX01。ワシが悪いんじゃ。

ってことで、くるぱんに懇願して新しいのを買ってもらう事にした。

LCDはデカいやね。
LCDはデカいやね。

さすがは最近の機種。LCDデカいやね。
Z33WPを選んだ理由は4つ。

・防水
・なるべく小さい筐体
・カンタン操作
・低価格

FX01(2006年3月発売)の画像性能で満足してたんだから、画像性能的には最近売っているデジカメならどれでもOKでしょ。
ロードに乗りながら撮影したりするので、小さな筐体でカンタン操作、雨でも使えるのがえぇな。ってことで、この機種を選んだ。

シリコンジャケットも買ったべ
シリコンジャケットも買ったべ

「あんたここ最近よく物を落とすから、コレも買いんさい」とくるぱんが強く勧めるシリコンジャケットも買った。
確かにケータイもこの前落っことして傷を負わせた。確かにここ最近、良く物を落とす(紛失っていみではなく、落下と言ういみでね)。

トシ拾って手のアブラが抜けよんじゃと思う。じゃから落とすんよ(言い訳)。

ボディのカラーは、ピンク・ブルー・グリーンの3色ある中からグリーンを選んだ(こなき選択)。

カエルみたいだからみどり色。にした。
眺めてると、ますますカエルに見えてきたから、カエルに似せてみようと…

目をもう1っ付けてみた。

カエルをめざして...
カエルをめざして...

あんま似てないな。カエル。
あんまオモローないな。

いらんことした。もぐ。

まだ操作に慣れんです。
最初の被写体となったのは、今朝、広市民センター前で中央分離帯に激突大破してたスリーダイヤのクルマ。

あんま、えぇ被写体からの門出じゃおまへんな。
ま、長い付き合いでお願いしますよ、カエルくん。

4件のコメント

  1. ちょう さん

    あー、確かにケロロか。思いつかんかった。
    近いねぇ。真ん中に黄色い☆でも付けましょか。

  2. まさに、ケロカメですな!

    うちもデジカメ買う寸前です。

    LUMIXほしいです。

  3. うえすもんごめり さん

    デジカメも色々あって選ぶのが難しいやね。でも、以前に比べて価格的に安くなりましたよねぇ。
    ケロカメは1万円台でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です