遂に来ました。

上の写真、見る人が見れば「あぁアレね」って思うんでしょ。
そう、新型インフルエンザです。
こなきが罹ったんじゃないです。ウチの長女にキタ━━━━(゚∀゚;)━━━━!!
広中の三年生、今日から学年閉鎖になると昨日決まったらしいんですが、明けて今朝に長女が起き出してくると、真っ赤な顔をしている。
いつもは起こしても起こしても、なかなか起きない低血圧が、自ら起き出してきてみると顔が赤い。
即、熱を計ると39.1度。
キタ━━━━(゚∀゚;)━━━━!!
昨日からワシもちょっと風邪気味やから、くるぱんではなくワシが休んで病院連れて行くことに。
広商店街にある医院に行き症状を伝えると「クルマの中で待っててもらっていいですか?」と言われる。当たり前やね。じいちゃんばあちゃんに伝染らせてはイケませんもの。
しばし車中で待ち、看護婦さんに呼ばれて「別室」に通され、ソコで診察した結果が上の写真。
くるぱんにメールして伝え、中学校に電話連絡し、会社にも電話する。
会社はとりあえず出勤停止。ワシ、元気なんですけど。

10代にはタミフルは処方できないとのことなので、処方されたのがリレンザ。
タマ込めてぐるりと回すのが、まるでリボルバー拳銃。
オモローヽ(´ー`)ノ
って楽しんでる場合じゃないな。
来週、東京出張あるんじゃが行けるだろーか。
キタ━━━━(゚∀゚;)━━━━!!って言ってる場合ですか・・・
だいぶ呉市内もインフルエンザが猛威を振るっています。皆様どうかご自愛を。
デザインが変わってる!!!
いつの間に。。。。。
我が国では被害者1名(第一皇子)で今のところは済んでいます。
気をつけて下さいね。
☆ りゅうじ さん
遂に家庭内に来てしまいましたが、ワシ自身はあんま危機感と言うか焦っては無いのよね。昔からある季節性インフルと同じ程度って思ってんですけれど…甘い?
☆ ぱぱにい さん
今年のお盆あたりからこのデザイン…。
そちら地域は国内発症が早くて、TVで騒がれた地域に近いですもんね。
お互い、今後も気をつけましょう。