先日の記事で書いた、呉そごうで開催中の「わがまち くれの物産展」本日行ってきました。
物産展は5階。お客さん沢山でにぎわってます。
エスカレータ登ったまん前に居られたのが、安浦の土の器工房さん。鶏肋堂展の時にうつわを買わせて頂いたのですが、2、3日前に手が滑って湯呑みを割ってしまったの(ワシが)。なので、改めて湯呑みをげと。
ますやみそ、メロンパン、エスカリエ青山…。色々な呉の有名なお店さんが出ています。いゃ~、これだけ揃っていると、呉もなかなか捨てたもんじゃない。いや、呉って美味しいお店が沢山あるじゃない。って再認識。
当然、ここに来ていない有名店もある訳で、いゃ~あ、呉のお店っていい店多いね。
ワシは、堺川沿いのお好み焼き「やました」が好きやけど。
で、ちょっと奥の方にお目当て発見!!

がんす娘さん発見。おとなりは彼氏!?いや、がんす息子さん。
レパートリーも沢山。

お忙しい折に長話しちゃってスミマセンでした。お手紙もありがとうございました。何か、面白いこと企画したいですね。
帰宅して、買って帰った「うまいでがんすサンド」を食す。

うん、確かにうまいでがんす。パンとがんすって合うね。
あっさりとしたうま味って言うの?幾らでも食べれるですよ。
そして夕ご飯には、買って帰ったがんすで作るやきそばが供される。

お肉の代わりに、みやけのがんす。
ソースは当然、パピリオソース。
うん、美味しいね。
やっぱり出来たてがんすは、うまいでがんす。
三宅さんには頑張ってほしいよねぇ~。当然、岡本さんも共に頑張ってほしい。
どっちの「がんす」が好きか、好みは人それぞれやけれど、どちらも広の味。
いつも元気な、がんす娘さん。ありがとね。
こんばんは★ and おはようがんす★
本日も徹夜組のがんす娘 で がんす 笑
昨日(本日?)は
再会が果たせて、そしてこなきファミリーの一部を除けてスゴク嬉しかったです★★
まさか!!!
こんなにまで繋がりが――って思える事も!!
LOVEレター★★
受け取ってもらえて ありがんす★
想いを文章にする事
上手ではないので、コトバが足りない面が多いと思います。。
もし可能ならば
今一度、どこかでトーク出来たら光栄にございます★★
がんす娘
沢山の夢が?希望が??
何て言うんでしょ。。
表現難しいですが
あるのです!!!
なので 是非★★
「がんす de 焼きそば最高★」
遊星ギアのカズさんへ→
お初??!でした★★
お会い出来て光栄でしたぁ!!!!
名のってくださり嬉しさ120%★★
ありがんす!!!
本日も
美味ぅございましたでしょうか????
またお求め頂ける様に
日々、熱意を込めまくります!!!!!
遊星ギアのカズさんて、
くれ○んの人なのですか??????
がんす娘さん、休日勤務だった土曜日、仕事帰りに再度寄らせてもらいました。
売り場でのお元気一杯な様子に、思わす声をかけました(ちょっとだけしか買わんですみません)。
あと2日、頑張ってくださいな。
平日よりも空いた車内、缶チューハイの友に買ったばかりのがんす。
行儀悪いですが、車窓から海を眺めながら、ココロをリセット。たまらんです。
私、ずっと地元人間です、合併して呉人になったのですがね。
こなきさん、会場には時間差になりましたね。
呉に、こんなにも物産がある。再発見の場になっています。
地元の人達にとっては当前すぎるものも、視点を変えれば名物だ。
それが、人々の自信になり、誇りが持てる。
とかく「どうせ、つまらん田舎町じゃけん」と、
投げやりな雰囲気漂うこの町ですが、
『よそモノ』の目で町を詳しく見れば(自転車の機動力で)、
まだまだ町はオモシロイよ。
こんにちは
こなきさんが二三日まえのコメントでもいいというのでやってきました。
1月22日のブログ「広まちづくり、いよいよ動き出す」を見て,地図の検索サイトで調べたら、私の知っている写真で「シルバーカメラ」さんが出ました。右側に藤三のスーパーがいまでもあるのをビックリしました。
二十六歳の頃、東京の写真学校を出て(終了して)、古里呉に帰ったとき、なんの資格学歴もありませんから、ただガムシャラに働きました。
当時、テレビで岸本加世子と樹木希林のコマーシャルで有名だったフジカラーのルートセールスでした。当時の写真屋さんは全盛で(日本中も),県内に分けて販売、集配したのを覚えております。中でも広、仁方地区の「シルバーカメラ」さんは有名でした。きっと息子さんの代に変わっているのだとおもいます。
>こなきさま
土曜日に行かれたとのことで
うまいでがんすサンドも美味しそうですね!
ホントは今日の午後行けたのですが・・・
明日、休みなので午前中に行ってみようかと!
>がんす娘さま
↑ということで朝一に行ければ・・・
☆ がんす娘 さん
物産展の中、沢山あるお店の中でワシ的には三宅コーナーが一番良かったです。ありがとうございました。
いや、本当に色々とお話ししたいですね。どこかの土日でウチに遊びに来ませんか?
こちらは全然急ぎませんので、がんす娘さんの都合の良いときに。
あ、娘の受験があるので2月中旬以降で…
☆ 遊星ギアのカズ さん
そう、ああやって集めるとなかなかレベル高いと思うし、我が町再発見になると思うし、今まで知らなかったものにも出会えるし、いい企画だとホントに思うですよ。
あと、会場内に貼ってあったポスター。呉の紹介。橋9つをデザインしたものや、私があの頃流した涙…のポスター、とってもオシャレだと思いませんでしたか?
もっと色んなところに貼り出して欲しい。まだまだ、私も知らない呉が沢山あります。
☆ ゲゲゲのイチロー さん
いや、ちょっと勘違いされているようで。
二三日前のコメントでもいいよと言ったのは、二三日前のコメントは二三日前の記事に直接コメント付けて下さいと言う意味で、二三日前のコメントを今日の記事にコメントされると、話題が通じないので困ります。次回より、その点を配慮下さい。
シルバーカメラさんは、場所は移転されましたが続いておられます。
☆ あきじ さん
明日、最終日ですね。
プリンセス天功に似たとっても元気な女性が、がんす娘さんです。
会ったら「どんまい組です」のひと言から、切り出してください。
しもうたー
行くの忘れとった!
そいやこないだ、こなきさんを商店街の珈琲屋さんの前で
見掛けましたわ。
子供の保育園のお迎えからの帰りだったんで、そのまま通り過ぎましたが、相変わらず自転車が似合ってましたわ。
ワタシも土曜の夕方におじゃまし、がんすを購入して酒の肴に頂きました。^^♪
あのピリッとした辛さが、また酒が進みますねー。
コナキさん、了解しました。
わたしは、ただ、いぜんの広本町のとおりが写っているだけで(地図の上だけですが)、嬉しくなってコメントしただけです。
老人は消えゆくのみです。
シルバーカメラさんは・・
息子の代で止められて・・
現在は火災のすく前に他人に売られて・・
現在の店主は他人に成っていますよ・・
☆ しゅう さん
あちゃー行けませんでしたか。残念。
自転車が似合っているとは嬉しいな♪
☆ JUN さん
JUNさんも行ったやね。がんす娘さんとお話しましたか?
つい酒がすすむのも、いいような悪いような…
☆ ゲゲゲのイチロー さん
ん~…別に怒っては無いんですが…
気概と年齢は関係ないと私は思っているのですが、それは二回り近くも年下な若造の考えでしょうか。
☆ ワンワン さん
流石、良くご存知ですね。
お名前は消させて頂きました。
>こなきさま
最終日の開店直後に行ってきました。
既に坪井ストアのコロッケの所に行列が・・・
それに目もくれず、三宅水産のブースに直行!(笑)
直ぐにがんす娘さんわかりました!
こちらから声を掛けようと思ったら、
プリンセス天功に似たとっても元気ながんす娘さんから声を掛けてきました。
とっても元気な娘にビックリ!
アツアツのがんすを買いました。
所用で広島市内へ出る用事があったのですが、
呉からの電車の車内でアツアツのがんすを
1枚だけ別に包んで貰っていたので、
それを本来ならビールといいたいところでしたが、
お茶で我慢しました。
>がんす娘さま
お会いできて良かったです!
こちらが元気貰った気がしてなりません!
初めてアツアツのがんすを食べましたが、
とっても美味しかったですよ!
買って帰った余りはオーブンで温め直して
今夜の酒の肴に頂きました!
またお会いできるといいですね!
あきじ さん
アツアツならビール欲しいですよね。ぅんぅん。
何なんでしょねあのウマサは。ちょっとした天麩羅どころの騒ぎじゃないですよね。
何か特産品とかで、チョー売り出したい。