久々の自転車ネタです。お待たせしました(^O^)/
以前にDURA-ACEを組み込んだTさんのTrek号。
今回、更なるUp-Gradeが施されることとなった。
BONTRAGER Aeolus 5.0 ACC = ボントレガー アイオロス5.0 ACC
遂に手に入れられたとのこと!!
あー…
所謂、自転車のホイールですね。前と後ろでペアです。
ボントレガーってのが、メーカー名ね(一応、解説)。
で、前ホイールだけ組み付けた写メが送られてきた。
ちょっとファニーバイクっぽい。
そして、数日後…
遂に、リアも組みつけられ完成の日の目を見る。
おぉ、今っぽい見た目になりましたな。Tさん曰く…
やはり、TREKにはBONTRAGERですからね。他メーカーのホイールは考えていませんでした。以前は、RACE X LITE エアロ って言う、リム高30ミリのホイールが気に入ってたんですが、2005年にアイオロスシリーズが発売され、それ以降はアイオロスが欲しかったですね。(勿論LANCEも履いてましたから)しかし、カーボンホイールは高価ですし必要性もない…。そこへアルミリムのアイオロスが2008年に発売されることになり、今回の購入に至ったと言うことですね。
ウンチク吐きまくりです(汗!!
まぁ、かのランスを意識してのこだわりの1台。要は、コレを目指してた訳で…

で、価格性能比ですが、こちらの方のインプレとか見ると、「勝手に自転車が進んでいく」だの「向かい風っぽい横風を推力に変える」だのとある意味信じたくない言葉が書き連ねられています…アハ。
いやはや、こだわりと言えばこだわりやけれど…
で、このホイールペアで幾らやと思う?値段。
標準小売価格(税込)¥210,000!!!
ヒィ~!!信じられん価格です。
先のDURA-ACEと込めて、Up-Grace費用は既に新車購入時価格を大幅に上回っていると思われ。
ワシはその財源が不思議です。蓮舫に仕分けてもらわにゃイケませんゼ!!
Tさん、本当にランスが好き・・・というかランスなんですね~。 ホイールよりもブラケットの角度がランスなんでニヤついてしまいました。 (ニヤニヤ)
Tさんおめでとう。ランスになりきりましたね。あとは、ランス並みの体力だけかな。
☆ しいな・いーすとん さん
流石!!
目のつけどころがツボを得ているわ。ニヤニヤ。
☆ 仮面の忍者 赤影(bianchi)参上 さん
それ、ワシも欲しいな。
ある人のコメントが気になり再度見直してみました。
優先されているのは価格なんですね…。
ちょっと残念。
GAKEさん
真意は自分のみぞ知る。
それでいいんじゃないですか?
自転車って、そんな性格の趣味やと思うですよ。