難解 ゆうちょ銀口座への振込み

先日、用事あってゆうちょ銀行への振込み手続きを、他行ATMから行った。
ゆうちょへのATM振込みは、初めて。

振込先の方から伝えられている番号は、

(5ケタの数字) – (8ケタの数字)

で、ATMの画面をタッチして操作するんだが、いきなり「支店名」を入れろと。

は?5ケタの数字のことですか??でも、アイウエオからしか選択肢が無いんですけれど…。

もたもたしてると、冷酷な女性の声で「最初からやりなおして下さい」とカードを突き返された。

一度帰って、パソコンで「ゆうちょ銀行 振込み」で検索してみる。
見つかったサイトがこちら。
他の金融機関のATMから ゆうちょ銀行口座へのお振込み方法

なんぢゃ、こりゃ。難解やな。
店名は、記号の2桁目をカナで読み替えて打てと。

ミスって、またもや冷酷にカード突き返される。

しかも、画面上では漢数字で表示されてて分かりづらい。

〇四八
〇四九
〇五八
〇五九

いや、わかりづらいやろ。またまた冷酷な声を聞く。

口座番号は、末尾が”1″なら不要で、それ以外なら全部打てと。
なんじゃそりゃ。

みんなコレで振込みやってんの?ホンマに??
6回目の挑戦で、よーやく振込みすることが出来た。

もしも高額な振込みゃったら、行員が飛んでくるでぇ。
ワシ、2900円やから、何も無かったけれども、リトライオーバーで弾かれるか思うてヒヤヒヤしたわ。

何だかなぁ~。良く分からん。民営化って、こゆーことなん??

5件のコメント

  1. ありゃーめんどくさいですわ。
    僕はネット上から振込みだったんで、ゆっくり調べられましたけど、なんじゃそりゃって感じです。

  2. そんなんですか!
    めんどくさそうですね~

    もっとシンプルにして欲しいですよね

  3. ATMで振り込みなんてやったコトありましぇ〜ん(涙)

    もっぱら引き出し専門(笑)

    オークションも代引きオンリーです。

  4. ほんと、これをサッとできる人が世の中にどれだけいるんだろうか・・・

  5. ☆ やまねっち さん

    今年もお世話になります。
    確かにコレならネットからの振込みの方がマシです。

    ☆ yoshi さん

    色々事情あるんだろうけれど、使う側の立場で考えてないわ。

    ☆ Toshi さん

    実は、今回のもオークションの支払いやったのよね。
    最近は「かんたん決済」が多い中で、今回はゆうちょ指定やったからマイッタ(>_<) ☆ りゅうじ さん ねぇ~。ホンマにそう思うよ。 理由はだいたい想像できるが、しかしもちょっと何とかならんのかと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です