毎年このイベントに参加し続けて、もう5年目だろーか。
今年も、呉みなと祭の日が来ました。
この日のために準備やらも、以前からやってました。
だけれど、慣れたもんで「例年通り」的な感じの私ら。主催ブルボンさんとの段取り打ち合わせも、まぁ、あぁ、そぅ、みたいな。いや、決して気が入ってない訳じゃないです。良くも悪くも慣れちゃってると言うんか。
朝5時から起きて、荷物をクルマで運んで、設営して。8時の時点ではこんな感じ…

今年、こなきが一番チカラを入れたのがこちら「みなと物語」WW!!
某パチンコに酷似と言う無かれ。たたみ1畳ほど大きさのスマートボールってやつですわ。ベースは和くんがあまり木で作ってくれたんよ(ありがとー和くん)。最初に、「今年はスマートボール」って思ったときには、ここまで立派なモノを作る気は無かったんだが、和くんがエェのを作ってくれたんで、飾り付けとかPOPとかをワシが頑張った。
前夜の雨が祟(たた)ったのか、午前中は気温が上がらなかったけれど、お昼あたりからは気温も上がり絶好調。

メインの飲食ものも沢山売れるよーになり、スマートボールも子どもたちに大人気。

準備してた景品が無くなったので早々に終了せざるを得なかったのが悔やまれる。もっと景品があれば、夕方までやって貰いたかったのにごめんねぇ~。
そ、大人気と言えばこちらも。
焼がんす。

いつもお世話になっているがんす娘@三宅水産さんに無理言ってがんすを仕入れさせて貰った。本当は「揚げたて」が最高にウマいんだが、それをワシらが実演するのはムリなんで、網で焼いて売ったところ、予想以上に良く売れる売れる。
実のところ、ワシも売れ残りをある程度は覚悟してたんたが、大きな誤算やった。がんすの知名度はまだ低いとは感じることもあったけれど、これだけ売れるって、やっぱりウマいもんはみんなよー知っとるわ。
ジャンボ串カツなどの各種揚げ物、ビール、ドリンク類も良く売れたし。
午後からはねハッスルカーン改め蔵さんの紙芝居。

ワシは正面から見る時間無かったんじゃが、子どもらの表情見てたらオモロイんやろなーってのが、裏からもよく分かったですわ。ありがとうございました。
自転車部メンバーも、三々五々に顔を出していただいたり、日頃お世話になっている方々のお顔も拝見できたり。来て頂いた方々、ありがとうございました。
この日、主催者発表だと人出は33万人だったそうで、私らの長い1日も無事に終了しました。準備段階から苦労されたメンバーの方々、フリマ商品協力やら提供いただいたり、機材協力いただいたり、今年も多くの方々のお陰でした。
そして、主催ブルさんありがとー&お疲れでした。
早いUPありがとうございます。
ほんま慣れっこですよねぇ(笑
広で何かしら地域イベントで出店してくれ~なんて言われたら、ほいほい出店します?(笑
たぶん1週間前からでも準備が片付いてしまいそうなほどスペシャリストになりかかってますよ(^o^)
けど、そんな感じで地域貢献って姿もありだと思うワシ。
収益度外視・子供の笑う顔があれば良しってね♪
すっごい人出だったんですね~^^
なすさんが日記に書いていたのはこのスマートボール!
楽しそうじゃないですか!
また来年氷で参加します^^V
お疲れ様でした。
忙しいのに時間を取らせてしまって、ありがとうございました。
がんすも串揚げも、めちゃ美味かったです。
毎年、よく頑張っておられるなーと感心するばかりですよ。ホント。^^♪
一大イベントも終わり、あとは石見に向けて準備ですね。
お疲れ様でした!
いい天気で、汗かきながらじゃ?
揚げ物もいただいて超ウマ、出来立てもよかったです。
学生時代ですが、私もこの場所付近で出店をやったことが。前夜祭もあったので、その日は制服のまま立ち寄ったことも。
その時も晴天で暑かった!
地元をこよなく好きな呉人は燃えますけぇ〜。
また寄らせて下さいね。
昨日は本当にお疲れ様でした♪
スマートボールは大盛況で、僕にとっては
「想定外」じゃったんじゃけど(汗)、来年も使えそう♪
来年は「大当たり」を1カ所にしましょう(笑
それにしてもあのPOPにはマジウケた(爆
毎年の事ながら前日までの準備に協力出来んで申し訳ないでつ。。。
次は「土曜夜市」?(笑
☆ ブルボン さん
そーよね。儲けにしがみ付いてないから出来ることじゃと思うよ。
オファー来てるには来てんですが、どーする?
☆ のんさん♪
毎年、氷を提供頂いて感謝してます。
ホンマに助かるんよー。ありがとーヽ(´ー`)ノ
☆ JUN さん
ベビーカーをバスに乗せて来るのも大変だったことでしょう。
遥々ありがとうございました。
そ、あとは石見!!
☆ じゅんじゅん(purely) さん
足を運んで頂いてありがとうございました。
この日は、いわゆる晴れの特異日じゃやないかと思うんです。毎年、天気いいから。
来年も出るんかな?多分。その時は、またよろしくです。
☆ 和くん♪
いや、今回は和くんの加工あってのスマートボール成功じゃわ。ホンマにありがとー。
次はどこで使うかねー。土曜夜市のギャラリーで何かやりますか。
オファー来てんなら、断ることは広市民として出来ないでしょ(笑)
仕事無視して出店しますんで何でも言ってつか~さい(^_-)-☆
ほーんまに遅くなりましたが、みなと祭は、お疲れ様でした。
オレはいつもながら、準備も手伝えず、今回は、片付けすら手伝えんかったけど、皆さんのおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。
しかし、毎年豪華な出店になりよるね~。
そのうち、テントがプレハブみたいな仮店舗みたいになるんじゃないかと思いよります(笑)
来年も顔だしますね~ て、早いか?
こなき様へ→
完売★★
お見事でがんしたぁぁぁ 笑
呉の代表的な祭典に
みやけのがんすを披露出来て
そして
地元の方々にご好評頂けた事はこの上なき、製造元の喜びにがんす★★★
わたくしどもの出来ない場でのPR
今後も遠慮無く言ってください!!
食べて頂ける限り
ブチ!うまい みやけのがんす
造り続けますけぇの〜〜〜★★★
お疲れ様でがんしたぁぁ★★
☆ ブルボン さん
そうなんですが…ワシの方の理由で出れんのですわ…。
☆ MAN3♪
いえ、にぎやかしが大切な出店なので、MAN3に居てもらう価値は大です。
来年、多分出るんじゃろーね>ブルさん
☆ がんす娘 さん
本文にも書きましたが(失礼ながら)予想以上に売れました。
これが本当の揚げたてやったら…もっとスゴいことでしょうね。
そうそう、がんす販売に関して別途オファー来てますので、またメールします。
こなき様★どんまいチームの皆様へ→
こなき様
別注ありがんす〜★★
詳細お待ち申し上げます!!
そして
只今ゴールデンウイークと言う事で直送関係も承っております!
製造は
今日と明日★★
発送は明日★★
(古新開 本店受け渡しもOK)
呉市広町の裏名物『みやけのがんす』
ご入り用ならば
フリーダイヤル0120-996-539(Go-Thank you)
でがんす!
自宅食べる用も大歓迎!
出来たては
今日明日共に
朝09:30〜11:00にどうぞ!
どんまいチームの方は
『がんす娘に会いました』を合い言葉に来てください!!
その日の『うまいでがんす』おまけしますけぇ★★★
了解ぃ~♪