今週水曜の記事で、今日はちょっと用事があって、早めに退社したのよ。
って書いたけれど、実はその用事ってのはTV取材やった。
過去にローカル番組には数回出たけれど、今回は全国版や。
めざましてれび
広町発祥の「がんす」を食う様子の取材ぢゃ。
やって来たのはココ調のロゴの付いた服を着たスタッフ。

レポーター、カメラ、音声の3名。カメラマンは、けんけんさんに似てた(もしかしてバイトしてる!?)。

プロ用機材は高価なんだろう。カメラは、いっつあSONY。

ダイニングで食う様子を撮影されるし…

細かいことは、ここで書いても重複するので、くるぱんのブログ見てみてちょ。
んで撮影後にスタッフの置土産…

めざましクンは、ピアノの上に座ってこちらを見てます。
肝心のオンエアは本日の朝7時10分頃から。福山の「うずみ」、広の「がんす」、呉の「フライケーキ」が紹介されてた。
がんすの製造元、三宅水産さんの取材、広のフレスタ店頭で販売している様子、そしてウチで焼きそばに調理されて食されているの図。
ウチの部分の実際のオンエアは40秒ほどか???
放送直後からメールがバンバン来るしぃ。
自慢げになるんであんまり告知してなかったんじゃが、土曜の朝早い番組なんじゃにみんな結構見てんじゃねぇ~。メディアのチカラってのを改めて思い知ったよ。
娘も学校でみんなから言われたって言ってるし、こなきもご無沙汰してた方々からメール頂いたり。すごいねー。
あぁ、今回は家族揃っていい経験させて貰いました。関係者の皆さま、ありがとうございました。
そして、郷土発の食材「がんす」がまたひとつ大きく取り上げられたことを嬉しく思います。
似てるな 呉だから似た方多いのかな
などと思っておりましたら本人でしたか
がんすとフライケーキ食べに行ってみたいですね
朝は起きれなかったので、予約しておいたビデオで見ました。嫁は「ほんまじゃー、なんかスゴイねー。」子供は「この人、なんか見たことあるー」と言ってました。
地デジTVにしといて良かったですね。TV局があんなに力入れて推進してるのに、TVがアナログのままだとなんだかスタッフにツッコまれそうな気がします。って考えすぎですかね。
いつもめざましみてるのに見てなかった。
動画はないいんかね。
☆ ぶんさん♪
見てたんですねー。スゴッ…
がんす、今回は焼きそばに入れましたが、おでんのタネとして使う方も多いですし、そのまんま食べればビールのアテには最高です。
また、フライケーキは揚げまんじゅうの仲間ですが、あっさりとしてて幾らでも食べれちゃうのよね。
機会あれば、是非どーぞ(^O^)/
☆ サカイ さん
自転車部の中では告知しときましたから、見ていただけたようで…。
レポータの方は東京から来てましたが、カメラと音声さんは広島の方でした。
地デジにしてたので、キレイに録画することも出来てよかったです。
でも、PC取り込みで色々コピーガードが面倒やったです。
☆ たやっち さん
youtubeの非公開モードでUPしました。
メアドを konaki@hiromachi.com にメールしてください。
折り返しYoutubeのアドレスをお送りします。
って、あんまり期待せんといてね。大した内容じゃないから。
全国デビューでしたね~
東京の家のベッドでうとうとしながらテレビ見よったら、いきなりくるぱんさんが出てビックリでしたよ。
その数秒後に、嫁からもメールが来るし(笑)
見逃したらいけん思うて、携帯ワンセグで録画しとるけー、うちのおかんにも見せちゃろうと思います。
しかし、フライケーキもがんすも、すんごいうまそうで、今すぐ食べとうなりましたわ。
がんす焼きそば、今度作ってみよっと!
うわぁ~見逃した!すいません!何日もまえから予約しとかんと…思ってたのに…申し訳ないです、YouTubeで見さしてください汗!
しかしカメラマンの人、確かに後姿までそっくり!もちろん僕ではありませんよ笑。
全国デビューおめでとうございます。
やっぱ、人のために尽くしている
こなきさん一家はすばらしい。
なかなかできることじゃないです。
でも放送は見てないです。
先月お台場のフジテレビへ行った
ばかりなのに・・・
言い訳になってないか~
やっぱりそうでしたか。
見てましたよ。もうただただビックリでございました。妻殿に『この人しってるひと~~だ~~よ~~』と叫んでいました。
☆ MAN3♪
土曜の朝なのに、皆さん起きとるんじゃねー。
ワシはいつもなら寝てる時間よ。
んで、ええ加減帰ってこれんのかいねぇ…
☆ けんけん さん
自転車部掲示板に追記しときました。見といてください。
カメラマンさん、背がちょっと低かったけれど、良く似てたよ~。
☆ ひみもり さん
尽くしてんだか、単なる出たがりなんだかワカリマセンけれどね…
スカイツリーは訪れましたか?
☆ 梅干親爺 さん
あちゃー、ココでも見てましたか。
しかしメディアの威力はスゴいね~ぇ。
ただ、ただびっくり!!!
でも、テレビは見れませんでした。。。。。
知ったのが7時半だったからな~~~。
これで全国区ですね。
ぱぱにい さん
ワシが全国区になるのが目的ではなく、「がんす」が全国区になればとの思いで出ました。
どっかで出会ったら、是非食してみてください。
ありゃ!見たかったあ~!
アヤパンが出なくなって以来、めざましテレビ
をあまり見なくなってしまっていたのです。
取材申し込まれたんですか!?
すごーい!
おつまみ さん
頼まれてもないのに動画をメールでおお送りしました^_^
取材、申し込んでは無くて、人づてで話が来たんですよ。
スカイツリーの真下までは行っていませんが、
付近から眺めました。
やっぱ「でかい!!」って感じです。
見たかったの~。
見れんで残念だの~。
シゴンさん、ここでもいいよるしっ。
☆ 法徳 さん
日々成長してますもんね、スカイツリー。
完成待ち遠しいですね。
☆ シゴン・ナラン さん
mixiのメッセージで送ります(*^^)v
めざまし土曜日いつもは見ないのに・・・拝見しましたよ♪
れい花 さん
あちゃー(>_<)見てましたか。 息子がカメラ見ずに一目散に食ってる姿が笑えると、多くの人から言われてます。