オレンジライド強者現る!!

もちょっとオレンジライドねたで引っ張らせてくださいsorry…

お約束事項を先日の記事に書き忘れてたので一応書いときます。

当日の記録:
走行時間=4時間21分42秒
距離=89.72km
平均速度=20.5km/h
最高速度=47.1km/h

そして、Youtubeにすげーのを見つけました。

東京からわざわざ一般車コースに参加されに来ちゃったみたいで。
カープファンなんじゃね、この方。

6件のコメント

  1. 見ましたよ
    赤ヘルで 来年はおいらたちもコスプレで参加かね
    と話していましたよ
    あれで90kは大したもんですよ

  2. おった、おった。
    カープのユニホーム着て走っていた人。
    「がんばれ、カープ!!」と声を掛けました。
    カープジャージの上をいかれました。
    来年は、対抗してカープのホームのユニホームで
    出ようかな。

  3.  東京まで車で移動するのも大変なのに、90km走った後とは・・・
    よく事故ら無かったなと感心するしだいです。
    今日先週の余韻が残っているので大長御手洗走って来ました。北からの風強かったです。
    立錐の余地も無かった県民の浜も道路もいつもの静けさでした。
    しかし異なることがありました。それは御手洗の乙女座です。千と千尋のようなところです。
    達川の講演がありました。
    面白く話を聞きました。野球のことだけでなく、少年野球の子供達に人生の何たるかを教えていました。
    1週間違えば東京の人も達川に会えたのにね。
    エー話を聞かしてもらって冬の陽光の中気持ちよく帰りました。

  4. ☆ ぶんさん♪

    見ましたか!
    来年からコスプレ大会!?方向性が…

    ☆ U☆1 さん

    U☆1さんも気が付いてましたか、流石カープジャージ男。
    バイクを赤にカラーリングしなくちゃ。

    ☆ ゴセイ さん

    ぃや本当にハードな遠征だと感心します。しかも一般車だし!!!
    達川氏のお話、今日だったんですね。乙女座の雰囲気は素敵です。何かいいイベントを続けて盛上げて頂きたいですよね。

  5.  その方見ました。バイクのメットかぶっておられたような気がします。
     はるばる東京から!!すごいですね。ママチャリで・・・・多分、ロードでかっ飛ばしていた、方々の何割かは、ママチャリでは、完走はムリかもですよね。私もママチャリではムリです。しかも、一泊三日とか(驚)タフな方っていらっしゃるもんですね。

  6. アカシロ さん

    宮島巡りなんかもされてましすねぇ~。
    これはもう、グランフォンド以外の何ものでもないですわ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です