今日はしんどいので、会社を早引けして帰宅。今週は忙しい。ったく。
で、帰ってからオカムラさんとこに行く。
前々から気になってたモノを買ってきた。

そう。シマノのプレミアムグリスと専用のグリスガン。
今まで持ってたのは、シマノ デュラエースグリスの50g入りとフィニッシュラインのテフロングリス。
かねてから、グリスガンが欲しかったんだが、フィニッシュラインのグリスガンはちょっとお高い。
そこへ先日登場したシマノのグリスガン。デザインがちょっと派手やけど買いたかった。
プレムアムグリスは、デュラグリスとは別物みたいだが、色は良く似ている。

ワカラン人に説明するなら、栗きんとんをイメージすると理解しやすいかも。
早速、使いもせんのにガン装着。グリス行きまぁ~す!

ケツのポンプ部をシコシコ押すと、栗きんとんが押し出されてきた。

先っちょから、細ぉく押し出されてくるグリス。これで手を汚さずにビルドが出来るな。よしゃ!パーツが揃うのが待ち遠しいど。
って思ってると、先ほど来客。サカイさんじゃ!
「オカムラさん行ったら、ついさっきこなきさんが来店してたって言うので、新年の挨拶に来ました」だと。律儀やなぁ~、ありがとね。
いやぁ、オカムラさんとこで、このグリスとガンを買ってきたのよって見せると、サカイさんはフィニッシュラインのテフロングリスを買って帰宅途中だったと。いや奇遇ですなぁ~。
しかしこの寒さの中、ジテツウぴーぽーは皆さんご苦労さまです(ワシもだが…)。寒いとつま先が冷えるし脚が廻んないよね、なかなか。早朝は路面凍結の恐れもあるし。気をつけて走って、春を待ちましょう。
強風じゃなくて、路面が凍っていなければ、ジテツウは暑いより寒いほうが私は良いかもです。
同じ物を連続で買いに来るので、オカムラさんは「???」だったでしょう。
さぁ、今からグリスアップしまーす。
プレミアム!そんなものが出てたのか!
と思ったらこんなブログ記事が…
http://ameblo.jp/sigeta/entry-10757211058.html
でもまぁグリスガン一体で作業できるのはいいですね。
従来のカップ型はゴミも入るし、こないだはまだ半分くらいあるやつを地面にぽっとり落として砂かんで使えなくなったりしたし(涙
サカイさん、僕より年下のはずですが、何なんですか、そのマメさは…見習わねば。
僕もそのグリス使ってますが、なかなか便利です。
まだ負荷がかかる部分には使った事がないですが…
あとのパーツが楽しみですね( ̄▽ ̄)
☆ サカイ さん
寒いの平気!?すごいなぁ~。オイラは暑い方がまだマシですわ。ウェアのゴワゴワが苦手かな…
今日もさっきすれ違いましたが、ペダルの調子はどうですか?
☆ ひらまつ さん
デュラグリスとプレミアムグリスは一緒!?
今、ちょっと出してみたんだが、確かに色は全く一緒と認識できるです。デュラのチューブ入りが既にあるから、別けるために名前も変えたんだろーか。
50gのカップ入りでも個人だと数年は持ちますんで、砂まじりはちと惜しい。
☆ りゅうじ さん
さすが物欲王、持ってましたか。
あ、マルチハンドル、オカムラさんに再入荷してましたよ、次は誰が買うのか…
しかしサカイさんはマメですよ、何かにつけて。オイラも見習わねば。
ペダルはいい感じです。グリス入れたてなので、回転部分からじゃんじゃん出てきてるのがシャクですが・・・
私はマメなんじゃないんですよ、ヒマなんです(笑)
白いテフロングリスがじゃんじゃん…
凄い画を想像してしまう。
ヒマならワシも負けませんぜ!!w