お見送り

今日は、小仁方ヤングセンターさんの言いだしっぺで、須波港の近くにある「天華」と言うラーメン屋さんにラーメン食いに行くライドが企画されてんだ。

だが、こなきは病み上がりなので今週は参加を見合わせ。集合場所の広銀前に集合時刻に向かい、見送りだけ行っとこう。
9時少し前に向かうと、U☆1さんと、サカイさんがやってきた。U☆1さんもお見送りだ。

3人で話をしていると、若者数名がクルマで乗り付けてきて何やら面白い行動をとりはじめた。

撮影?
撮影?

氷点下の空の下、この格好で横断歩道を走り、その様子を手前の人がビデオカメラで撮影している。
はて?Youtube投稿のオモシロ動画とか作るのかな?

U☆1さんが声を掛けてみた「何を撮影しよるん?」。
『え、えぇ…身内ようのビデオを…ごにゃごにゃ…』

ふーん。何か面白そうなもん出来たら、Youtubeにupしてね。

程なく本日の参加者が集まる。今日は、小仁方ヤングセンターさん、サカイさん、あがもんさん、ようちゃんさん、そしてりゅうじさん。の5名だ。

集合
集合

上の画像で、わんこを連れているのがU☆1さんね。

須波かぁ~…竹原よね。35キロほどかな。行ってらっしゃい。

行ってらー
行ってらー

ここは影なんで寒かったな。さぁ、帰りますか。

ごはんを食べてから、古新開に向かう。昨日今日開催されている、上福浦建築工房さんとこのオープンハウスに向かう。
へぇ~コトリハウスか。

おもしろいお宅やなぁ。室内のあちこちにレトロ感のある小物が使われているし、小鳥のおうちがリビングの真ん中にででーんと!いいなぁ。ここ最近の家は、いや上福浦さんとこのお宅は面白いデザインやなぁ。施主さんごとに、オリジナルなものを建てておられるわ。

社長も居られたので、自転車談義しながら…え!Di2マドン買ったんすか!!
沢山お話させて頂きまして、お忙しい折にスミマセンでした。いや、でも本当に素敵なお家でした。

その後、家族サービスで東広島のフジグランに行きまして、店内でそれぞれに別行動してますと、ヒマラヤでU☆1さんに遭遇!また遭いましたね。茶でもシバきながらあれこれ話しまして…

いや、今日も愉しい1日でした。
ライド組も5時半頃には帰広してたみたいで、ようちゃんが町田のファミマに立ち寄ってる姿を目撃。まぁ、ライドの様子はあがもんさんのブログにupされると思うんで、そちらをご覧ください。

8件のコメント

  1. お見送りありがとうございました。
    病み上がりでしたね。
    こなきさんもU☆1さんもなぜ?って思ってたけどやっぱりいろいろ事情は、有りますよね。
    またお願いします。
    しかしホワイトパンツマン見たかった。
    ラーメン一緒に行きたかったのかも?

  2. 「天華」、土曜日通りがかりましたので思わずコメント。そうですか、わざわざ目的地にセレクトされる店なんですね、覚えておきます(^^)/

  3. 須波は三原。

    は、置いといて。
    天華って店は知りませんでした、須波港のうどんはよく食べたけど。

  4. 見送りあざっした!!!
    広交差点は、私ら含めて妙な人間が集まるパワースポットだったり(笑)
    竹原道の駅で、「さざなみ海道PR」のインタビューに応えてきました。
    3/5のたけはら広報に載るらしいので、チェケラッチョ♪

  5. ぼくパンクしました。ハウッ
    なにかおいしそうなものを見つけたら、メモって置いてライドの口実にしましょう。
    あがもんさんは、僕の悪ふざけの餌食になりました。ゴメンナサイw

    >ひらまつさん
    僕の感想ですが、ピリ辛というのは、結構辛かったです。
    次行ったら僕は尾道ら-めんにします。焼豚卵飯はとてもデリシャスでございました。

  6. ☆ あがもん さん

    今回も快走を披露したそうですね。いやーぁ、クワバラクワバラ。
    寒気が抜け切らなかったのでお休みさせて頂きましたが、色んな意味で正解だったようです(笑)。

    でも、天華行きたかった…

    ☆ ひらまつ さん

    天華、行かれたことあるんですね。行動半径広いなぁ~。
    目的地は、ライドの口実ですからねぇ~。

    ☆ ちょう さん

    あ、三原でしたか。うる覚え知識はいけんですね。

    今回の天華目的にになったソースは、こちらのブログさんでした。
    http://blogs.yahoo.co.jp/a6789012002/11777095.html

    ☆ サカイ さん

    楽しそうでしたね。行きたかったなぁ~!!
    インタビュー見たいぞ!

    交差点・広銀はパワースポットか…新たなインスピレーションですな。
    階下が駐車場なんで雨宿りも出来ますし。

    ☆ 小仁方ヤングセンター さん

    お疲れでした。パンクツイートはサカイさんからリアルタイムに届いてましたよ(笑
    あがもんさん、すげー走りですよね。見習わなきゃいけんです、ワシ。

  7. 天華は今回素通りでしたので食べたことまだありません。
    食べログの紹介を見てるとなんとなく奈良の「天理ラーメン」の香りがしますねぇ。
    天理ラーメンの人気店に「彩華ラーメン」という店があるのでそのあたりからもじってきたんじゃないかなと。
    http://www.saikaramen.com/

    いずれ真相を確かめに出直してみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です