面白い防災メール

今日は風の強い1日だったね。

午前中、外を歩く用事があったんだけれど、傘は飛ばされそうになるし、ズボンはびしゃびしゃ、靴の中はズブズブ。
まるで海に落ちたんか!?みたいになってしもーた。

『なんか気持ち悪いよね。洗剤を数滴垂らすと、泡がボコボコ出ておもしろいよ。会社人としてどうかとは思うけど(笑)』
なんて、おトボけたツッコミ受けながら、冷たい靴で1日仕事したよ。

そんな折、スマホに登録している呉市防災メールが逐次届く。
以下、原文ママ全てコピペ

**

NO1強風による交通機関の状況について
“”管理者” ” <info.serv-119@bousai-kure.jp>
Date: 3 Apr 2012 12:15:54

(3日12時00分現在の情報)現在,呉市に強風波浪注意報が発令されてますが,このため次のとおり交通機関等に影響が出ています。航路では,久比~斉島(運休),久比~三角(運休)です。その他として安芸灘大橋と豊島大橋では,二輪車,歩行者が通行止めになっています。復旧時刻は未定です。 — 呉市防災情報メール 配信サービス http://bousai-kure.jp/

**

NO2  強風による交通機関の状況について
“”○○クラブ” ” <info@xxxxx.jp>
Date: 3 Apr 2012 13:09:43

(3日13時00分現在の情報)現在,低気圧により非常に強い風が吹き,交通機関等に影響が出ています。航路では,久比~斉島,久比~三角,呉~広島,呉~松山,呉~江田島,呉~秋月,天応~切串で運航を見合わせています。安芸灘大橋と豊島大橋では,二輪車,歩行者が通行止めになっています。復旧時刻は未定です。 ———————- ○○クラブ http://xxxx.jp/

**

NO3 防災メール配信の不具合について
“”呉市防災情報メール配信サービス” ” <info.serv-119@bousai-kure.jp>
Date: 3 Apr 2012 13:49:42

先ほど送信しました呉市防災情報メール配信サービスの送信者が「管理者」「○○クラブ」と表示されるという不具合が発生していました。誠に申し訳ありませんでした。現在は正常に機能しています。 — 呉市防災情報メール 配信サービス http://bousai-kure.jp/

**

NO4 強風による県道通行止めについて
“”呉市防災情報メール配信サービス” ” <info.serv-119@bousai-kure.jp>
Date: 3 Apr 2012 17:25:58

(3日17時00分現在の情報)強風により、桂浜神社前の松が倒れ、県道が通行禁止となっております。迂回路は、長谷から中大迫清田線をご利用ください。 — 呉市防災情報 メール配信サービス http://bousai-kure.jp/

**

NO5 航路の一部再開について
“”呉市防災情報メール配信サービス” ” <info.serv-119@bousai-kure.jp>
Date: 3 Apr 2012 18:10:40

(3日18時00分現在の情報)運航を見合わせていました航路の内,天応~切串間が17時22分発から運航を再開しました。(呉市危機管理室) — 呉市防災情報メール 配信サービス http://bousai-kure.jp/

**

NO6 JR呉線の運転見合わせについて
“”呉市防災情報メール配信サービス” ” <info.serv-119@bousai-kure.jp>
Date: 3 Apr 2012 18:32:44

(3日18時30分現在の情報)JR呉線  天応~小屋浦駅間で倒木があるとの情報により天応駅~小屋浦駅間の運転を見合わせています。現在撤去作業中です。今後の運転情報にご注意ください。(呉市危機管理室) — 呉市防災情報メール 配信サービス http://bousai-kure.jp/

**

NO7 交通機関の状況について
“”呉市防災情報メール配信サービス” ” <info.serv-119@bousai-kure.jp>
Date: 3 Apr 2012 20:02:1

(3日20時00分現在の情報)JR呉線の運転の見合わせ,安芸灘大橋・豊島大橋の通行止めは解除されました。その他の船舶の運航,倉橋町才ノ木の通行止めは,明日の朝からは通常の運航及び解除になる予定です。(呉市危機管理室) — 呉市防災情報メール 配信サービス http://bousai-kure.jp/

**

NO8 倉橋町才ノ木の行止め解除について
“”呉市防災情報メール配信サービス” ” <info.serv-119@bousai-kure.jp>
Date: 3 Apr 2012 21:10:03

(3日21時00分現在の情報)倒木により倉橋町才ノ木 桂浜神社前の県道が通行止となっていましたが,20:55分に解除になりました。(呉市危機管理室) — 呉市防災情報メール 配信サービス http://bousai-kure.jp/

**

何なんだ、○○クラブってw
しかも、 http://xxxx.jp/ってww
もう1つ”x”が少なかったら、超マズいだろwww

いやぁ~、外は大荒れな天候の中、とってもたのしませて貰ったわ。

どうも技術的に不慣れな担当者が運用してるらしい香りがするが、加齢臭も漂ってくる。
半角の「No1」ではなく、全角で「NO1」って書くあたりが加齢っぽい。
しかもタイトルの連番は、イベント毎にいつも「1」からの振りなおしだ。防災メール全般を通しての一連じゃないんないんだな。

ん~…

頑張ろう呉市。

4件のコメント

  1. いや~すごい風でしたねぇ。
    トタンがバタバタいって怖いくらいでした。

    靴から泡をポキュポキュ出しながら、「いや~すすぎがちゃんとできてなかったわ~」と、会社の廊下を闊歩してほしかったなぁ。
    なごむよ。キット。掃除当番の人に怒られるかもしれんけどw

  2. 小仁方ヤングセンター さん

    うん、風強かったね。全国的にも大きな被害が出ているみたいだし。

    靴から泡かぁ~…サイクルシューズで走りながら泡飛ばしてみるとかw

  3. 私の携帯にも来てました。
    タイトルだけで「迷惑メール申請」しようかと思ったくらいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です