いよいよ今週末となりました、石見グランフォンド2012。
土曜日は息子の中学校での体育祭があるので、午前中はそちらを応援して、午後から島根に向かいます。
今年も頑張って三瓶到着を目指しますよ(*^^)v
で、先日の俺ちゃれで好評だった、今ココなうを石見でも使います。
日曜の朝7時から夜の6時までの間、こちらから今ココなうを起動して、島根の大田付近を走っているこなきの所在を探してみてください。
特に、3時45分以降、三瓶方面に向かっているかどうかが見物です!コースマップはこちら。
3時45分以降、こなきが右上に向かっているか左上に向かっているかで、状況を判断してね。
では、頑張ってきます!!
こなきさんなら間違いなく右上でしょうね(笑)。
私の場合、邑南町でピタッと動かなくなったりして(笑)。
シゴン・ナラン さん
シゴンさんも一緒に右上にLet’s Go!!
こなきさんのブログいつも楽しく読ませて頂いています
僕も石見GF参加します。
実は、本格的に乗り始めて初参加です。
とりあえず目標は190キロコースの完走です。
ゲゲゲジャージのこなきさんを見かけたらお声を掛けさせて頂きます。宜しくお願いします。
メガトン さん
いつもありがとうございます。
初参加だとドキドキのことと思います。私も最初はそうでした。
難しく考えず、愉しみましょう。600人が大自然の中を1日中悠々と走れるお祭りなんですから。
明日、久手の海岸でお会いしましょうヽ(^o^)丿
みなさんと、存分に楽しんできてください。
今ここナウで、応援してます。
それでは、気を付けて、
行って帰り~ぃ
あがもん さん
ありがとーです(^^♪愉しんできます
風が常にフォローであるよう、祈っておいてください(弱…
>メガトンさん
僕も初めて参加します。いい天気みたいで楽しみですね。
さて、今日は眠ることができるのか?ワクワクドキドキですな~。
それでは後ほど
いよいよですね!
皆さんの期待を背負って頑張ってください!!
後日手に汗握る迫真のレポートもお待ちしております!!!
・・・などと外野目線のコメントなど(^^;;
いよいよっすねえ。
自分も夕方には久手で前日受け付けしようと思ってます。
最もまだ全然支度できてませんが(^^ゞ
☆ タクミ さん
いよいよじゃね。
ではこの後、お迎えに参りまするぞ。
☆ ひらまつ さん
もーッ、余裕見せるなぁ~。
今回は石見初の居所随時追跡システム搭載ですので、エイドで休み過ぎとか、登坂遅過ぎってのがバレバレです(汗;
後でお会いしましょう。
☆ タムチョン さん
こーゆー時、ジモティは楽でいいよね。
久手でお会いできるかな?
健闘を祈る。
私は(´;ω;`)ブワッ…。
備後屋邑久兵衛 さん
お仕事だったそうで…
またお会いしましょう(^o^)丿