(なんて抽象的なタイトル…)
今朝もジテツウ。
阿賀の交差点を右折して呉越を登る。
しばらくすると、後方に自転車の気配。呉工生のままちゃではないな。
ロードかクロス。リアディレーラが付いている自転車の音がぴったりとついて来てるな。
誰や…
清水谷入口の信号、赤で止まる。後車も止まった。
とたんに声がする
こなきさんですよね!
??誰!!
振り向くと、
おっきーなです。
ハァ!?先日の安蔵寺山ヒルクライムでクラス優勝したおっきーなさん?なんで、こんな処にいるの?
今日は仕事、休みなんで来ました。コレ、奥さんに差し上げて下さい。
と言いながら、背中のポケットからちょっと汗ばんだセブンイレブンのビニール袋を取り出す。
安蔵寺山のビンゴゲーム大会でゲットしたPandaniのサコッシュだ!
奥さんが欲しがられていたんで、僕なんかよりも欲しい人に持ってて欲しいですから
TBCさんのブログのコメント欄で、物欲しげなコメント付けたウチの奥さんのためにわざわざ持ってきて頂いたなんて!!
こなきさん、今日は会社休みで来ないんかと思いましたよ。巌流島の佐々木小次郎の気分でしたよ
そんなに待ってたん?
って、おっきーなさんって、広島市内のどこでしたっけ?
安佐北区です。広島北インターの方なんです
って、ぶち遠いじゃん!
そんな遠くから、この時間にここに来るっていったい何時に家を出たの!?
なんて話をしながら、呉越をつるんで登る。
「原」のバス停でバス待ってる人が「珍しい、今日は二人じゃん」って思ったことだろう。
信号で停まる毎に、あれやこれやと話をしつつ走って、本通りの四ツ道路まで来た。
ここで互いに記念撮影。

安佐北区なのに、どうして三次のTBCさんに入ったの?とか、色々お話をしましてお別れしました。
帰路もお気をつけてお帰り下さい。
会社を終え、帰宅して撮影。

くるぱんに事情を説明して、おっきーなさんがくれたことを伝えると非常に喜んでいた。
おっきーなさん、本当にありがとうございました。
わざわざこのために遥々来て頂いちゃって、本当に申し訳ないです。
いやしかし、自転車乗りは本当にいい人が多いよね。自己犠牲をいとわないと言うか、自己犠牲が好きと言うか、Mっぽいと言うか…
じゃないと、黙々と何時間も自転車乗ったりしないか…そーゆー、いい人に本当に感謝。
くるぱんが「お礼に何をすれば良いかしら♪」って言ってます。
何かリクエストあります?幼児用マスクなぞいかがでしょうか。
いやはや、しかし本当にありがとうございました。サコッシュ有難いのは勿論ですが、こなき的にはこうやって美味しいブログねたがげと出来たことも実は嬉しい♪
秘密裏に、TBC急襲計画進行中です。お会いしましょう!!
あ、スパイがいるから情報筒抜けでんな(笑!!
ありゃ…コメント入れたのに消えた~( ノД`)…
あのサコッシュをどうやって手にいれたか謎だったんですが、そういうことだったんですか~♪
で、私の友人がおっきーなさんの知り合いでして~。
ムフフ、繋がってますね~♪
昨日は早朝から驚かせてすいませんでした。
ひと昔前に阿賀~堀江フェリーを利用するのに通っていた呉越峠でこなきさんを
待ち伏せするハメになるとは人生ってわからないもんですね(笑)
無事にお届けできて良かったです。
久しぶりに呉方面へ行くきっかけができ、天気も上々で気持ち良く走れて満足です。
お礼なんぞ…お気持ちだけで充分ですよん。
>サカイさん
昨日のうちにサコッシュの行方をご存知とは。
これからいろんなところで繋がっていることが判明するかも!?
私もサカイさんと一緒で、サコッシュを不思議に思ってました(笑)。
初めておっき~なさんにお会いした時も爽やかな方でしたが、やはり爽やかな方ですね(笑)。
私もあんな爽やかさが欲しい・・・・。
あんな脚も欲しい・・・・(笑)。
>おっき~なさま
パンダーニのサコッシュ、まじ、ありがとうございました。
超、うれしかったです♪。
パンダーニのパンダもかわいいし、大好きなブランドの1つです。
そしてぢつは、、、、サコッシュ、作ってみたいんですよ。
参考にさせてもらいます。
私もブログ書きます。サコッシュブログ。
ゼヒ、広にも遊びにきてくださいね~。
今回、こなきさんのブログ~くるぱんさん~ツジノさん~yoshiさんのブログ拝見しました。
本当に不思議なご縁ですね。
そして、私がおっきーなさんとお会いできる可能性も、いつかは・・・
これも、こなきさんがツジノさんに伺ったり、おっきーなさんの今回のサプライズ襲撃のおかげですね。
☆ サカイ さん
そう、実はこんな理由で手元にサコッシュが届いたのでありました。
しかし、自転車乗りの世界も広いようで狭いんですなぁ~
☆ おっき~な さん
阿賀・堀江フェリーですか。もはや今となっては懐かしい…
それで阿賀を知ってたんですね。納得。
実は、同じGIOS号(エアロライト)がウチにあるんです。私のじゃないんですけれどね…
☆ シゴン・ナラン さん
えぇ、とても爽やかな方でした。私よりちょっと下の同じ四十路とは思えません。
シゴンさんも笑顔爽やかじゃないですか。
シゴンさんが脚を頂くなら、私は心肺機能を頂きたいですわ。
☆ くるぱん
よかったねー。悲願叶って。
パンダが三つ又の槍を持っているのも実は理由があるんよー。
☆ あがもん さん
TBCさん奇襲計画に参加ですね。賜りました(笑)。