ようつべ:出雲路センチュリーライドヽ(^o^)丿

えこさんさんが、また凄い動画をようつべ(Youtube)にUPしたぞい!

昨年の出雲路センチュリーライド2011の様子から編集したコースガイドビデオだっ!!
良く出来ているビデオなんでフルスクリーンで見てみることをオススメする。
(また連日遅くまで編集したんでしょ→えこにんさん。いつもありがとね)

こなきは昨年は仕事の都合で参加できなかった出雲路。くーっ、こんな結果なるなら参加しときゃ良かったよ、マヂで。
ひらりんさん、ぱぱにいさん、ぶんさん、aveさん、シカノスケさん、etc..etc…
皆さんが愉しそうに走ってるじゃない。むーーーーーん…

今年しゃリベンジだ。

息子も再チャレンジすると言っている。あのリタイアから2年。成長しました。身長172cm。167cmのこなきを既に抜いてますがな。
今年は完走なるか!?
ふふふッ…まだキミには負けちょられんですけーの(*^^)v

今年は広町.com自転車部からは何人エントリーするかな?
エントリー締め切りは8月10日。エントリー費用は7,000円。
今年も「後泊」で行きまっしょい。

3件のコメント

  1. 石見はコースの説明ビデオで締め切りもあったんでしんどかったけど、出雲路は自発的にドキュメンタリーダイジェストとして楽しみながら作れましたよ.つか、ただただカットカットの連続だけですけー凄いこたーないですわ.オリジナル音楽作ってくれたfnoさんは凄いです.

    息子さんおおきゅうなっちゃったですね.わしより高いや.いずれは娘さんやくるぱんさんも一緒に出雲路走る日がくるかもね.

  2. えこにんさん。
    それは、ないよ。絶対ない!(出雲路を走る日がくるかも)とは言い切れんけど、
    まだ、チャリに目覚める気配が私にはないんよ。(泣
    このまま、一生目覚めん可能性もある。
    別にどうしても目覚める必要もないとは想ってるんやけど、たとえば、ちょっと乗って
    劇的に痩せたら、目覚めるかもしれんね。(ちょっと乗ってそんなになるとは思ってもないけど。)けけ。

    そんな甘いもんじゃねーよ。って声が天からきこえる・・

    しかし、ビデオ。
    めっちゃ、素晴らしい!。BGMといい、編集の仕方といい、なんで、去年出てないんだぁぁぁ。>オット
    とマジで思いましたもん。
    息子がちゃんと出れたら、今年は撮ってね。
    撮影班で私も同行しようかしら。

  3. ☆ えこにん さん

    いつも不思議なのは、GoogleEarthの画像が鳥瞰図っぽくなってのは、どーやってるんだろうか?
    って思ってます。音楽も確かにカッコイイ!!

    家族全員で出雲かぁ~。あったらいいけれど、マズ無理でしょうなぁ~。

    ☆ くるぱん

    今年の出雲、まだ自転車部の中でも誰が行くか未定なんよね。
    松江の堀川遊覧、また行きたいんじゃろ!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です