6件のコメント

  1. 確か、キュウリも嫌いだったいよねぇ~
    ってことは、罰ゲーム?

  2. あがもん さん

    えぇ、キュウリも嫌いです。
    キュウリ、子供の頃は食べてたんです。小学校の高学年頃、夏に庭のキュウリが非常に豊作なことがあって、連日の食卓にキュウリが登場し、食べ過ぎて嫌いになってしまいました。

    その影響で、今ではウリ科が全てが好きではないです。スイカ、メロンなど。食べれない訳ではないけれど、進んでは食べないかな。

  3. こなきさん、スポンジ食べたことあるんだ・・・

    もちろん、スポンジケーキも嫌いなのね・・・

    それはともかく茄子、薄めの輪切りにして塩まぶして揉んで水気を軽く絞る浅漬け風で食べればスポンジ感ゼロでしっとりおいしいですよ。かつお節でもかけて醤油やポン酢を軽くかけて(塩味が効いてるから控えめに)どうぞ。

  4. ひらまつ さん

    絡んできますなぁ~(笑

    塩揉みですか。今度、奥さんにやってみてもらおう。
    漬物そのものは嫌いじゃないので、あの食感が無ければ多分美味かと…

  5. 輪切りの塩もみも食べたことあるぢゃん。
    てか、それでも食べんじゃん。

    きゅうりも茄子もだし道楽に1時間くらい漬けて食べるこの超浅漬け。
    私と娘しか食べません。
    ウチの男衆は一切手付かず・・ときた。

    ひらまつさん教育しちゃって。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です