1年前に○MATって名前のテストみたいなのを受けた。オイラがどんな性格かを分析するらしい。多くの質問を浴びせかぶせて機械式に人格分析を受ける訳だな。
で、その結果レポートが後日届くわけだが、コレがなかなか面白い。

[コメント]って項目があり、以下のように書いてある。
対人関係面
物事を合理的に割り切るよりも、相手の気持ちにきめこまやかに配慮していこうとする思いやりを持つ。自分から周囲と積極的にに話を交わしていくことが少なく、控えめな印象を与えるが、負けず嫌いな方で、自分の意見を簡単に曲げることは少ない。気心の知れた仲間内では主導権を取り、自分の信じる方向を目指していこうとする。
細かなことにとらわれて、くよくよ思い悩んでしまうことがある。おおらかな気持ちで人と接し、自信を持って行動していく姿勢が大切である。
課題解決面
従来の方法を新たな視点で見直しながら課題を解決していこうとする。高い成果を目指し、前例を踏襲するだけでなく新しいやり方を工夫していくことを好む。課題に取りかかる前には自分が納得できるまでじっくりと対応策を検討し、先の見通しをつけてから丁寧に進めていく方である。
理想的な企画立案を志向するあまり結論や実行が先延ばしになってしまうことがある。現実に即した計画を立て、周囲に意見を求めながらタイミングよく実行に移していく姿勢が望まれる。
ん~…
「気心の知れた仲間内では主導権を取り、自分の信じる方向を目指していこうとする」って自転車部のことでつか!?
「理想的な企画立案を志向するあまり結論や実行が先延ばしになってしまうことがある」って、チームジャージがなかなか出来ないってことを言い当ててまつか!?
当たらずとも遠からず。
ことの歳になって機械にアドバイスされても、何が変わるでも無いやね。
迷信や占いより信じる私です。。
あがもん さん
自己申告に基づいてるだけに、迷信や占いよりはマシだとは思うけれど…
きっと、○MATを受けさせた方には、もっとシビアなれぽが届いてんでしょう。
あーこわ。