10月31日はウチの奥さん、くるぱんの誕生日だった。
数日遅れの誕プレでコレをプレゼントした。
ロジクール ミニブームボックス ブラック TS500BK
小型のスピーカーなんだけれど、これがなかなかスゴイ!!

見ての通りのリアル手のひらサイズ。重さは実測で213g。(ちなみにiPhone4Sが140gらしい)
音源機器とはBluethoothで通信するワイヤレス。
この大きさながらバッテリー内臓の充電式。
だから、使うときはワイヤレスでどこにでも持ち運びできる。

背面のコネクタ部はシンプル。
電源スイッチと、充電用のmini-USB端子と、外部音源入力の3.5mmステレオジャックのみ。
音量操作などは上面をタッチすると、ボタンがぼんやりと浮かび上がる。そこをタッチだ。

充電は添付の充電器か、PCのUSBポートか、スマホの充電器でも、iPhoneのACアダプタからでもOK。

ただし、mini-USBのクチなので、スマホ用のケーブルは良く似ているけれど使えない。
まだ長く使ってないけれど、バッテリーの持ちはいいみたい。1回4時間ほどの充電で10時間使えるらしい。
で、この機種
大きさの割りに音がいいんだ。
オーディオマニアに言わせれば、ソコまでって言うんだろうけれど、1000円そこらのプラスチック製スピーカーの音をイメージしてたら、かなーり驚くよ。
しかもBluetooth接続だから、iPhoneでも、スマホでも、PCでもつながる。
そして、電話の着信も可能で、音楽再生中にiPhoneに着信があると、音楽がフェードアウトして着信音が鳴る。
で、本体上面の着信ボタンを押すとハンズフリーで会話でき、電話を切ると音楽に戻る。
こりゃいーやー。
Amazonの評価を見て、皆さんがいい印象を書いてるのはホントじゃね。
小型のワイヤレススピーカーを探してる人には是非オススメしたい。
紹介リンク:
ロジクール ミニブームボックス(Logicool Mini Boombox)実際に体験してみた&Logicoolさんインタビュー