3連休ですな。
ついこないだ迄正月休みだったのに、またもこんなに休んじゃって…いいんでしょうか。
年末にメンテ出来なかったので、前から気になってたBB界隈を御開帳してみた。

うは!
キッタネーなw
砂とグリスが混ざった、何かキモチワルイモノがクランクの陰でうごめいてやがった。
軸ごと抜き去って、中まで清掃して戻す。
よしよし、これでちょっと気が収まったゾ、早速乗ってみるべ。
今日は、職場のランナー達が駅伝に参加すると言ってたので応援に行ってみる。
開催されるのは熊野なので、375を北上し郷原から苗代を経て熊野へと…
向かっていると、呉市総合スポーツセンターを過ぎた辺りで、こちらに向けて朝っぱらから会釈をしている人がいる。
はて?
スーツ姿でマスクをしている。
クルマは…
あ、後部にTBCのステッカーが貼ってある。
メガトン君じゃないか!
やぁ!久しぶり!!
あけおめことよろ!!!
ちょっとの間会話しまして。あれこれ話たかったけど、ちょっと遅れ気味なんで、先を急がなくちゃならんので失礼するね。
熊野界隈はあんまり通らないので、道が良く分からなかったけれど、テキトーに走ってたら到着。

ちょっと遅れたな、10時過ぎちゃってるorz
到着した時は小中高生が走ってるの部だった。
程なく職場のメンバーに遭遇。
ちょっと自転車置いてくるよ…
あ、

このバイク、駅伝の最後尾を伴走するのに、後々登場したのであった。
そして、その後ろにあるバイクが…

Bianchi Novitaじゃないか。
これ欲しかったんだよねぇ~。赤もカワイイな。
で、10時50分からの大人の部スタート。


始まりました、スター駅伝。
1周1.4キロのコースを5人でつなぐ。ただし、第一走者のみ2周w
職場のランナー達も頑張って走ってます。
ガンバレー!!
あ、スター駅伝だけに、こんなスターが居られました。

クモ野郎ですな。
アンカーでしたが、かなりいいピッチで走っとられましたお。
職場ランナーズも無事ゴールしまして、中の上(?)の成績だったようで、お疲れサマでした。
メンバーと別れ、帰りは焼山経由で呉市街地へと下山。
ヘタレて休山トンネル経由で帰路。
トンネル出たとこで、こんなの発見。

いよいよ二期工事が始まるんだね。

今は1本しかないトンネルをもう1本掘るんでしょ?
でも、どーなんだろ。今はトンネル入口での合流で渋滞が発生してるけど、それが2車線になったとこで、今度はトンネル出たところが渋滞の先頭になるだけじゃない?って気がする。ってことは、トンネルの中で渋滞??
何かイマイチな気がするが、まぁそこは専門家が設計してんでしょうから、こちとらトーシロがとやかく言う筋合いではないね。
でも、今回の掘削の土砂はどこに捨てるのかな?
クレアラインの時の土砂で呉ポーが造られたよね。
東広島呉道路の土砂で阿賀マリノを埋めたよね。
今回は…
虹村の先を更に伸ばすのかな…?
とか考えながら帰宅。寒かったのぉ…。
明日は予定なし。
明後日は娘の成人式。イベント目白押し。
本日のライド=38km。