とある物を購入した。
勘のいい人は、こないだの日本一短い○○を巡るの最後に貼り付けた動画で薄々気づいてたんじゃないかと思う。
コイツ、mac沼に没したな…
と。
だが、mac沼ではない。Jobs沼には違いないかも知れないが…

iPadとその仲間たち。
iPadは色んな種類があると、つい先日知った次第なので、
天の神様に どれにしようか と相談した結果、
iPad mini4 16G のWi-Fiモデル
一番安いモデルって理解でヨロシク(汗;
で、知らずに買ったんだが、iMovieアプリが使えるとのことだったので あの動画を作った次第なんよね。
iMovieも何となく使えたし。
iPadを買った理由なんだが、最近の仕事界隈でiPadを使うシーンが増えてきて、今までは持ってないから我関せずを貫いてきたんだが、色んな意味でそろろそそんな戯言を言ってられる状況ではなくなってきたので、最もコスパの良いモデルを買った次第。勿論自費。
OSとしてのAndroidはスマホ持ってるから使い勝手は理解してたが、iOSとしての機種は今回初めてなの。
家族では自分以外の3人はiPhoneなので肩身は狭いんだが、まぁ所詮やってることは一緒な訳で、使い方なんかもlook&feelで何となく使えるし、iPadからAppleTVへAirPlayでミラーリングする方法もGoogleセンセが教えてくれるし。いい時代だ。
元来ゲーム系は全くやらないのでiPadでもその気は全く無く、何かiPadならではの興味深いアプリとかあればいいな♪
iPad。
特段に何かが斬新と言う訳でもないが、普段からiOSに親しんでおくことでイザ仕事上でiOS絡みのアシストが必要になった時にもソラで対応可能できるな。うん。