短信にて…
昨日行われましたBRM306岩国200k。
参加&完走してきました。

天気予報で降水確率80%なのに雨に降られないと言う、参加者全員のオーラのようなものを感じつつ、無事、新デザインの200kメダルを持ち帰りました。ハイ。
いつもの詳細レポは追々書きます。平日は仕事峠の激坂があるので、どうしても時間が無いので…
あ、既にリザルトも公開されれますな。
参加者各位、お疲れでした!!!
短信にて…
昨日行われましたBRM306岩国200k。
参加&完走してきました。
天気予報で降水確率80%なのに雨に降られないと言う、参加者全員のオーラのようなものを感じつつ、無事、新デザインの200kメダルを持ち帰りました。ハイ。
いつもの詳細レポは追々書きます。平日は仕事峠の激坂があるので、どうしても時間が無いので…
あ、既にリザルトも公開されれますな。
参加者各位、お疲れでした!!!
改めて、先日は乙㌍でした(^^)
雨が降らなかったのでゴム長靴は役に立ちませんでしたが(^^;
でも降らなくてメッチャ良かったです\(^o^)/
今回はゴールタイムから走行タイムを引いた、いわゆる”自転車を降りてた時間”を計算したら何と僅か”12分”でした(゚O゚)
ガチで走った自分にアッパレ!(笑)
休憩が殆ど無かったらAV18km/hでも200kmを11時間半で走れる事を証明しました(。-∀-)
black mtb さん
こちらこそお疲れサマでした。
ゴム長、大人気でしたね(笑)
いつものブラMさん流の走り、今回も実践されてましたね。流石です。
お仕事の話も聞けましたし、良かったです。