かねてよりメンバー募集中の広町.com自転車部に、また新しくメンバーが1名増えました。(祝!!
ケースケさんです。若いです、イケメンです。ホント。
あ、でも既婚者ですから。
ケースケさんから入部希望のメールを頂いたのは、こなきが石見GFに行く直前の頃。実はと言うか、明確に示してなかったのですが、入部には条件がありまして、メンバーの誰かと実走を1度でも供にしてからが入部って、一応決めさせて頂いてます。
コレは幽霊部員になっちゃうことを防ぐ為なんですが、そのお約束のせいでケースケさんの入部が今日まで引っ張られてきちゃった訳で、ゴメンナサイねぇ。
で、5月30日(土)に朝9時に広交差点の広銀前集合って連絡してたんですが…
他のメンバーとは都合が会わず、こなきと2名での実走と。
が…
早朝6時34分にケータイに着信あり。
会社の機械が壊れたとの連絡や…。クルマで急行します。会社に着いてみると、とても9時までには帰宅できる状況では無い。マズい…新人のケースケさんを待ちぼうけにさせてはいけない。
どうしよう…
メンバー専用掲示板を改めて読み返す。
くるすけさんは10時までなら時間があると書いてある。急いで連絡。
「ゴメン、広銀前にケースケさんって人がいるから、こなきが急な仕事で来れなくなったって伝えてくれる?」って。
快諾頂いて、ホッとした直後にかつお氏からメールきた
「今日は奇跡的に仕事が休めました。9時に広銀っすよね。ロードで参加?」。
おぉ、コレは有難い。くるすけさんが居てくれるので、下蒲刈周回ほどお願いしますワ。
これで仕事に集中できます。
昼過ぎにU☆1さんからメール来る。
「トラブってるらしいじゃないですか( ̄ー+ ̄) 」
何で知っとるんや!? おぉ、その通りよ、悪かったな┐(‘~`;)┌
「オカムラさんとこ行ったら、居たんです。午後からも走られるそーですよ」
うぅ…午後も行くのか。ワシも参加したいが、まだ終わらん(焦
で、ようやく終わったのが16時。かつお氏にメール「どこ走りよん?」
「江田島のセブンイレブンで休憩中」
(゚Д゚)ハァ??
ビギナー相手に江田島??
「広に帰ってきたら、エイドステーションこなきに寄ってよ。」
さぁ、帰宅して急いでエイドステーション開設の準備です。
暑いだろうから、庭に水まいて涼しさ演出、麦茶に氷多量投入しキーパーに入れる…
ってやってると、くるぱんが焼きむすび作ってくれて、冷凍モンだがピザ焼いてくれてる。「エイドステーションなら、要るやろ」。って、ありがとー。
3人が到着したのは18時頃。はじめまして、ケースケさん、こなきです。
お疲れ~。江田島周ったんやね。何キロ走った?
120…
おぃおぃ、軽く走ってねって言ったのに、何でいきなり100キロ走しらせるんや!!
ま、何はともあれお疲れ。
挨拶の後に気になるのは、何に乗っているかだ。が…!!!!
おぉぉぉ!!!!こ、コレは…
見るからにフルカーボンのピナレロやん!!

PINARELLO FP3 Carbon。
ブラック105とくれば今年のトレンド最先端やね。
オヤジ3人組はピナさん取り囲んで、あーのこーのとうるさい。
ココもカーボンや、ケーブルがチューブん中通っとる、タイヤにもピナレロって書いてある…云々

本人そっちのけでしょ。
今日は新入部員歓迎ちゃうのかい!!
あ、ごめんなさいね。
客観的に見て蚊帳の外でしたね。ケースケさん。
しかし、コレはいいバイクです。部員の中で、最高額のバイクです。スゲェ!!
ってことで、今日のところはTime-upで解散。

よーこそ、ケースケさん。
今回は逢えなかったメンバーとも、そのうち一緒に走る日が来ますから、のんびりぼちぼちと走りまょうね。
手荒な歓迎会となってしまいましたが、これからも、どーぞよろしく。
そして、素敵なロードバイク・ライフを共に愉しんでいきましょう。
お~、祝新入部員加入!
あらっ!!うちの長男もピナレロ?!乗ってます。
新広駅で盗られたのはアイドライブ…とか言う奴で、諦めていますが、もう一つアルバイトして買ったロードがピナレロと言ってました。カーボンがどうのこうのと言ってました。これじゃね!!
大学で270キロ走る耐久レースなどして、頑張っていますよ。
いつか、こなきさんと勝負!!かな?
イケメンですね~☆
ピナレロのフォークかっちょええですね。
どうか私のデビュー戦はお手柔らかに…。
先日はお世話になりました。
いつも見てたブログに自分が出てるのは、ちょっと不思議な感じがしますね(笑)
「エイドステーションこなき」での皆さんの会話は聞いてるだけで面白かったですよ♪
あと、冷静に見てる感じなのは、立ってるのがキツかっただけだったりします…^^;
☆ のんさん♪
来たよぉ~(^^♪
☆ 蛇人間 さん
ピナレロのカーボンって言っても色々あるので、同じかどうかは良く分かりませんけれど…
勝負!?
ワシは勝つとか負けるとか競争とか好きじゃないので、最初っからマケ決定でいいです。
☆JUN さん
お手柔らかにか…( ̄ー+ ̄)
8月が待ち遠しいゼ…
☆ ケースケ さん
不思議ですか?これから、ちょくちょく、もーエェから。って程でも登場できますよ。
ご希望なら(^^♪
あの喋りがいつものオヤジの会での風景ですから、ボケとツッコミの連続。
さぁ、次は定例コースでも行きますか!!