日帰り!島根家族旅行

今週の水曜日(7/28)に島根に行ってきました。

吉田君とツーショット
吉田君とツーショット

大好きな吉田君とのツーショットを撮るためです。(ウソ)

子どもたちも大きくなり、それぞれに部活動あるし、くるぱんの仕事の都合もあり、夏休みの土日と言えどもなかなか家族全員で動くってことが難しくなってきた、今日この頃。

ならば子どもの都合に親が合わせるしかあるめー。ってことで、水曜に仕事を休んでの日帰りツアーだ。

朝6時半に自宅を出発し、先ずは島根海洋館アクアスへ。

アクアス
アクアス

自動車道が繋がったので、呉から浜田まで一直線で行けるようになったし、今は呉道・浜田道も無料なので、なお更行きやすい。2時間ちょっとで開館前のアクアスへ行ける!!

ペンギン館
ペンギン館

ペンギンかわいいね。↑の写真はフンボルトペンギン。イワトビペンギンやオウサマペンギンはカッコエェ!白イルカは赤ちゃん生まれて1年なので、お得意のパフォーマンスはお休みじゃった。

アクアスの次は、この人に会いに。

えこにんストア急襲
えこにんストア急襲

えこにんストアの店長(?)えこにんさんに逢うために。
またも顔伏せ。広のお土産はライバル店の紙袋に入れて渡すとは何たるばち当たり!
先日のお礼や、くるぱんに逢わせたかったので、ちょっとだけお邪魔したす。

そして松江入り。

松江・堀川遊覧
松江・堀川遊覧

堀川を巡る遊覧船に乗ったり…

出雲蕎麦
出雲蕎麦

出雲蕎麦食ったり。in八雲庵
くるぱんは鴨南蛮、子どもたちは天ぷらそば。甘いなチミら。出雲は割り子でしょw
この前のトロッコツアーの時に食べ方教わったし、確かに美味しかった。あの時は3つだったが、今回は4つ。メニューには5つもあったが、4つでもおなかいっぱいに。

そして、松江城

松江城
松江城

初めて天守閣にも登りました。

天守閣からの眺め
天守閣からの眺め

松江の城下町、宍道湖も眺望最高です。

が、天守閣を出るともう17時。明日も仕事なんで帰らなきゃ。
54号線を走って、帰宅は22時前。

途中三次からは、375号を走った訳だが…
くるぱんからは「よーこんな道を走ったね」との声が。もうあのチャレンジから2週間か、早いもんです。

急ぎ脚の1日でしたが、島根はいつ行ってもいい処ですわ。
次は出雲路センチュリーライドです。またお会いしましょう。

2件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です