Pistaもお盆休み

良いお盆休みをお過ごしでしょうか。お仕事で盆も正月もない方々、ご苦労さまです。暑い日々、バテないようにおカラダご自愛下さい。

ウチはお墓参りは先週行きましたし、くるぱんはお仕事なので留守番してます。

ただ居るだけではつまんないので、長めの休日じゃないと出来ないことをやりましょうか。毎日の通勤の脚になっているPistaクンのメンテやってあげましょうかね。ここ数日、ちょっと変な音がしてましたので。

先ずはブレーキを取り外してジョイで洗います。

ブレーキアーチ洗浄
ブレーキアーチ洗浄

すき間に入った砂が取れて、動きがスムーズになりました。

キレイになったブレーキたち
キレイになったブレーキたち

 ピカピカです。
シュー(ゴム)はまだ沢山残っているので、今回は交換しなくてもOK。

他にもチェーンを灯油で洗ったりしてると、いつの間にやら…

やり始めると止まらん...
やり始めると止まらん...

気が付くと、あれもこれもバラしてあっと言う間にここまでに。
今回はBBは外すまい。明日はタイヤのローテーションしてやろうか。

あ、先日のロックリング回し使ってみよう!
また報告します。

良いお盆をお過ごし下さい。

2件のコメント

  1. やりだしたら止まらん…。
    その気持ち分かります。

    が、最近はノーメンテ…。
    フオークとステムのとこにあるネジが錆びている事に気付きました。(><;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です