何だか中途半端なタイトルですみません。
今日は色々ありました。
くるぱんはお勤めに行きましたんで、掃除洗濯して、家の前の道路の落ち葉を拾いの、庭掃除しーの…
してると、客人来る

見覚えあるDeRosa-Merak「きかいだー」さん。
そして、もう1台。

憧れのChinelli – Super Corsa.おニューのバイクは「しーな・いーすとん」さん。
広島市内より、グルメライドがてら遊びに来てくれた。
くらや、メロンパン、坂・にしむら屋のカレーうどん。十分ですね(汗;
いーなぁ~、スーパコルサ。BBの下を覗き込むと…

MADE IN ITALYの文字が見える。
とくながの店主は台湾って言ってたけれどなぁ~。どーなんでしょかね。
ま、どっちでもエェんですけれど。
「乗っていいですよ」とのお言葉に甘えてぷち試乗会です。
すーぱーこるさ乗って、おぉ…
めらく乗って、おお!
も一度すーぱーこるさ乗って、おおぉぉ!!
両極端なバイクですが、どちらもすげー。
めらくには夢屋Duraにレイノルズのカーボンチューブラーにグランプリ4000。
「硬いカーボンバイク」でしたわ。
スーパーコルサは、アテナ11sにイーストン90SLX。
重量的には重いコルサです。最初の漕ぎ出しは確かに重さを感じるけれど、それ以降はとっても快適。硬さもイイ。アテナのシフトもすげー快適!やっぱヴェローチェの悲しさか…えーん。
U☆1さんも遊びに来て、同じく試乗。ありがとうございました。
その後はオカムラさんに行き、りゅうじさん新車のハンドルを見る。
小径車に面白いハンドルつけたねー。ワシの勝手なイメージやと「トッポジージョ」。見ればわかるよ。
皆さん、来週のオレンジライドに向けて着々と準備中やね。ワシまだ何にもしてないんですが…
夕方からは、イルミネーションの取付け。

次の週は、もう12月だからね。今週末のウチに付けておきたかったのよ。
忙しかったけれど、楽しい1日でした。皆さんありがとうございました。
明日も忙しいどー。
こんばんは!
本日はお邪魔致しました。あれからカレーうどんを目指して帰ったのですが、ついたら本日は休業されてました。(泣)
今はオレンジ…に向けてニュウタイヤの物色中です(笑)間に合うかなあ…
しきりに「トッポジージョ」とおっしゃってて、「どこが?」と思ってましたが、ようやく意味がわかりました。いや、トッポジージョは知ってるんですが、結びつかなかったんですよ。
最近スーパーコルサ絡みのネタが多いですね…やっぱりいつかは…
僕も大願成就の暁にはマスターXライトが欲しい…いつの事やら。
お休み中にお邪魔しまして、すみませんでした。 「デロ野郎」が書いているように、カレーうどんにはありつけず・・・・・。メロンパンのサンドイッチと二重焼き食べといてよかったです。 帰宅して、チネリはホイール外して、保管梱包し、コルナゴを久々に保管梱包からといて入れ替えしました。 しばらくはあおられるライドとなりそうです。
☆ キカイダー さん
にしむら屋さんは閉まってることが多い気がします。行ったこと無いヤツが言うのも何ですが…
新タイヤ間に合いますか?来週末ですよ。
って、まだワタシも何にもしてない(焦!!
☆ りゅうじ さん
ね、トッポジージョでしょ?ww
スーパーコルサ…やっぱり現物は綺麗でした。試乗もさせて頂いたし。
年末ジャンボを買うしかないなこりゃ。スイングバイですww
☆ しーな・いーすとん さん
お土産も頂いてしまったのに、何のお構いもしませんで失礼しました。
カーボンとスチールを乗り分けられるとは、何て幸せな…あおられたとしても、ワタシからすれば、この上ない幸せなことですよ。
こんばんわ。
イルミネーション拝見させて頂きました。
とても綺麗ですね。この時期になると皆さん個性あふれる飾り付けをされてて、ふと目に止まるとついつい振り返っちゃいますね。
オレンジライド、いよいよですね。私はエントリーしてませんが、みなさんで思いっきり楽しんできて下さいね。
レポ楽しみにしております。
しんち さん
いゃ~あ、実は今年はイルミネーションの飾り付けでかなり横着しまして、変な付け方なんでお恥ずかしい限りです。
オレンジライド出られないんですね、残念。
いつかご一緒したいですね。