白石線の説明会に行ってきたお

広小学校の前の道が広くなる計画があることは、以前に書いたけれど、今日は説明会があるってんで行ってきた。

19時からオークアリーナであった説明会。
『都市計画道路横路4丁目白石線の測量立ち入りに関する説明会』

都市計画道路横路4丁目白石線の測量立ち入りに関する説明会
都市計画道路横路4丁目白石線の測量立ち入りに関する説明会

長いよ!

ウチの家には案内通知は来てなかったんだが、実家に呉市からの封書が来てるのをたまたま発見して、本来は圏外なワシだが、有無を言わさず押しかけたと…。

へぇ~。道路建設課なんて部署があることすら知らんかった。

参加されてる住民の方々は50名ほどか。ウチのご近所と言うことで、いつも見てる顔ばかり。こんばんは、の挨拶があちこちで聞かれる。

上手とは言い難いパワポさばきで、説明会進行ちう

都市計画、色々頓挫orz
都市計画、色々頓挫orz

今日のこの席は、

現状、日々の光景
現状、日々の光景

道路拡幅に先立って、測量を行いますよ。

って説明会。まだ、立ち退きどーこーとか、用地買収どーこーとかのかなり前の段階だ。
ココの道が拡幅される計画は昭和21年10月には、もう決まってたんだと。すげー!終戦の翌年には、計画が固まってたんじゃね。

で、その当時からの計画で道幅は18m!南側に広がるってところも当時の計画ままらしい。ふーん…

しかし…

断面図
断面図

昭和21年の計画で18メートルの内訳は、(自転車/歩行者道が4.5m、停車帯1.5m、車道3.0m)×2とのこと。
歩道が広いところは評価できるけれど、今の時代は自転車は車道ってのが一般常識だと思ってんですが…どなんでしょ。

ひと通りの説明を終えての質疑応答では…
まぁ、ココでは書くまい。あんまり詳しく書くと、ワシもこの地に住めんようになっちまうかも…(汗;
でも、色んな話を聞けて良かった。行った甲斐あり。

しかしまあ、皆さんそれぞれの立場でご苦労様。

ただ、余程言いたくて我慢してたんだが、朝陽館のヨコの樹齢300年のクスノキは間違いなく道路に掛かるでしょ。クスノキは何とかして残して欲しいのよねー。今は測量だから言わなかったし、あの木も個人の土地に在る訳だから、地主さんが伐採にOK出しちゃえば、こっちらは何も言う筋合い無い訳だし。地主さんは実のところ、あの巨木を迷惑に感じてるかも知れない訳だし。

非常に個人的に思えば、広小学校の校庭に移植して頂ければサイコーなんだけれど、そりゃあ難易度高めだと言うことも、この歳だから想像付くし…あー、惜しいなぁ~、樹齢300年のクスノキ。

大林源蔵翁が、遠浅の広湾を埋め立てて間も無い頃に植えられたであろうクスノキ。
東大川沿いの一本松と、このクスノキは広の財産やと、個人的には思っちょるんよね。この2本だけは、未来永劫残して欲しい!

無理なんかなぁ~…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です