コックボーに逢ってきた

今日は午後から、呉そごうに行ってきた。目的は、コイツに逢うために↓↓↓

こなき with コックボー
こなき with コックボー

そう、広島・愛媛のローカルキャラ「たまこちゃんとコックボー」。

知らない人は、こちらのYoutube見てみて。コレとかコレとかコレ
もはや天気予報よりも、BGMの方が勝ってしまっているww。

数日前の呉そごうの折り込み広告に宣伝が出ていたので行ったんだ。コックボーの頭の形が何だか親近感湧く。

しかし、たまこちゃんは不在でちと残念。ってか、周りは全部子どもだらけ。被写体になってる大人はワシ一人。あー恥ずかしや。

さて、御座候などを買って帰りますと、庭に不審者が!

クラフト号、プーリー交換
クラフト号、プーリー交換

クラフト君とサカイさんが、ウチの庭でプーリー交換中。
なになに、クラフト君はきらら浜のレースで、サカイさんはオレンジライド走ってきたって?元気やなー。

二人が帰宅後、待ってましたかのように、この男↓が現れる。

ばうばう言いに来たw
ばうばう言いに来たw

そう。くるすけ氏。貸してた半田ごてを持ってきてくれたんだが、息子の人生相談に応じて色々と人生を語ってくれた。
ありがとね、息子相手に沢山語ってくれて。彼の心に何かが伝わったと信じたい親心。

親の言葉はなかなか受け付けない年頃、尊敬してるくるすけさんの言葉はかなり、すんなりと彼の心に伝わったことでしょう。

今週末の楽しい1日でした。

10件のコメント

  1. 突然押し掛けてしまい、スミマセンでした。
    ちゃっかり二重焼きとコーヒーまでごちそうになりまして、ありがとうございました。
    んっ!?Kくん、手ケガしたんですか?

  2. あれは中に人が入ってるんでしょうか!?気になる・・・

  3. ☆ ぶるぼん さん

    えぇ、広島ホームテレビ発です。

    ☆ サカイ さん

    急襲大歓迎ですぅ。
    彼の手はテーピングです。

    ☆ のんさん♪

    小柄な大人じゃないかな?

  4. 昨日はありがとうございました。
    急に押しかけてしまってすみませんでした。
    コロ君は僕よりも賢いおイヌ様でございますorz

  5. クラフト さん

    いえ、大歓迎です。しかし、2枚目の画像みて思った。まるで監督のようだ。

    ク:しっかりやれよ、ソコの赤いの!
    サ:あ、ハィ(ヒィ~…泣)
    こ:オモシれー、これ。ぐるぐる…

    みたいな声が聞こえてきそう。

  6. こなきさん

    仲間が集まるお宅、いいですね…
    きっと、居心地がいいんでしょうね。 

    チャリプロジェクト、まだ進展がありません。
    Merakの66が届かず、保留中です。

    また、進捗お知らせしま~す。 

  7. Yasu さん

    居場所いいのか、単に吹き溜まりなのか…(笑

    まだ届きませんか。きっとサンタが持ってきますよ。

  8. こんにちは。

    フレーム届きましたよ! そしたら、ベアリング類全部忘れられてました。
    おまけに、返品したフレームにはBB30のカップ(カンパ製)が入っていたのに、これも入ってなかったよと電話すると、それは元々含まれてないとかで、$55請求されました。

    なんだかチグハグで、足枷を付けられているような国です。

    日本のサービスの良さ、仕事の正確さが異常に思えてきますよ、ホント… 笑

    発送は早くて今日届きそうなので、週末はショップへGOのはずですが、どうなる事やら。ww

    今回のフレーム(66)は、返品した63.5と比較して、かなり出来が良いです。
    こんなに品質差があるとは、流石としか言いようがありませんね。

    1.フロントフォーク幅がハブ幅にぴったり 
     (63.5はやや狭く、広げながらホイールを入れる状態)
    2.各部塗装/仕上げが綺麗
    3.一体型シートポスト形状と、ピラーがぴったり
     (63.5は、クリアランスが多すぎて、ボルト一本で止めるには不安があった)

    くらい違いました。

    King RSは諦めて、Merakで組み立てます。

    おじゃましました。 

  9. Yasu さん

    そうですか、なかなかスンナリと行きませんねぇ~…
    道のりが険しければ険しいほど、出来た時の達成感もひとしお。頑張ってください!!

    しかし、日本の方が馬鹿丁寧であって、世界的に見れば普通なのかもしれない気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です