明日、3月22日19時から開催されます市長と絆トークにお声が掛かりましたので、行ってきます(^o^)丿
詳細はこちらを見てみて。
広地区で活動している3名の中の1人だそーで。
(最近、活動らしい活動してないんだけど、いーんだろーか…)
こなきの出番は5分ほどしかないですが、まぁ気軽に喋ってきます。
自転車で町おこしを!とか、もっと自転車で走りやすいまちづくりを!
とか言う発言も浮かんだけれど、こなきにお声が掛かったのはそーゆー趣旨じゃないことも理解してるので、マヂメに広のまちづくりについて喋ってきまふ。
会場は撮影も録音も禁止だそうで…チッ!
え~楽屋で市長とツーショット撮って、ブログにUPしたらダメですか?>秘書広報課さん。
案内文書に『当日の服装ですが、市長は背広にネクタイという格好で臨まれるとのことですが、参加者の皆様は、出来るだけカジュアルな服装でご来場いただきたいとのことでした。』と、書いてある。
カジュル?
ホンマにええん?
ワシのカジュアルウェア言うたらこんなの着て行くよwww

ブワハハハッ(笑)
サイコーです!!!
寒いので、アームカバーはしていきましょうwww
サカイ さん
この格好でステージ登場!
しませんからww
じゃぁ~壇上に上がった後お決まりのポーズをお願いします(笑)
それは正装だからダメだろう(笑)
カメラ持って行こうと思ったのに・・・
☆ Toshi さん
壇の上ではなく、フロア面でのトークでしたわ。
ポーズはできなかったけれど、ツーショットは撮ってきたよ。今日の記事にupします。
☆ 備後屋邑久兵衛 さん
そか!そうだった…。
メットも被らなきゃ。
☆ のんさん♪
他の方の肖像権とか…ね。