土曜日は野呂山アタックの後から飲み会。
コアメンバーによるみなと祭の打ち上げじゃ。

お店はブルさんの顔繋がりで、堺川沿いにある「ともきよ」さん。
初めて行くお店だ。雰囲気が良く新しい店内で、だされる料理は柔らかな味の和風の美味しいもの。柔らかく煮込んだ手羽先は、なに!噛む暇を与えんのですが…。他にも、肉じゃが、お刺身。こんな料理が似合う歳になったんだと思いますわ。
まんまの流れで、2次会はりょうちゃんの花club。
いやはや、あんなに長居したのは久しぶりでした。また、良く飲んだわぁ。
今日は、夕方からMAN3のギター教室が我が家で開講!!

甥っ子がエレキギター始めたとのことで、こなきに教えてょ。と伝わってきたが、こなきがやってたのはアコースティックの方。しかも高校時代の話(かぐや姫、長渕の時代やね)。
なんで、MAN3にお願いして2時間ほど教えてもらったゾ。
有意義な2時間だったらしく、甥っ子もなかなかのご様子だ。これを機にギターテクをもっと磨いて、オジサンを驚かせてちょ♪
貴重な休日の時間を割いて頂き、MAN3ありがとうございました。
その間、こなきは居ない方が甥っ子も気がねが無いだろうと自転車部屋へ。
先日の石見でコケて傷んだバーテープを貼り替えよう。

まぁ、そんなに激しく破れてる訳ではないんだけれどね。
オカムラさんとこで新しいのは買ってきてた。バイクリボンのプロフェッショナルカーボンバーテープ。

カラーは、今回初挑戦の「ゴールド」!!

amazonの画像とか見ると、派手な金ピカに見えるけれど、実際はもっと大人しく薄茶色っぽく見える。
早速、剥がして貼り替えだ。

親指のところ。ハンドルのドロップ部分に少しキズが入っている。
んで、新しく貼り替えた様子がこれだぁ…

ラ○ホのス○ベ○スって言うな!!
チェレステにゴールドも悪くないぞ。
さぁ、安蔵寺山HCに向けて車体準備だ。色々取り外して軽量化だわ…
じゃあソー〇ラ〇ドのス〇ベ〇ス!?
○○○風呂の○○○椅子?
アップの写真しかないけど、想像して見るに
チェレステにゴールド・・・
両方はえて、明るくて、
しかも上品な感じかなぁ~
☆ Toshi さん
ソー〇ラ〇ドにもあるの!?
行ったことないからワカンナーイ♪
☆ あがもん さん
太陽の日の下で見たら、ド派手な可能性もあるんですけれどね…