広電バスでの輪行について

こんにちは、妖怪です。
先日のしまなみ海道往復以来、乗れてないですね。ハイ。
キューシートの製作に明け暮れてましたので。

さて、今回のタイトル『広電バスでの輪行について』ですが、

輪行

ざっくり言えば、自転車をバラして袋に収め、交通機関に乗車(船)することですよね。
妖怪もしばしばやってます。

いいですよね、輪行。
行動半径を大幅にexpandしてくれる、自転車ならではのとっても素晴らしい手段ですね。
遠方に赴く際、クルマに乗せて行くのは最も簡単な手段ではありますが、電車などを使って遠くに行くのはまた格別の愉しみがあります。

公共交通機関を使うことで、旅情=遠くに来た気分に浸れる。ってのもあるかと思います。
強者になると飛行機も使うとは聞いたことありますが、自分はまだその経験はないですね。

今まで経験あるのは電車と船。
電車って言っても新幹線輪行も経験ないです。

そんな輪行ですが、バスはどうなんだろう?って疑問が湧きまして、ちょっと調べてみました。
会社によっても違うんだろうから、身近な広電バスについて見てみました。

すると、同社のお客様へのお願いってページに以下の記載が見つかります。

お!?

自転車は、解体して袋に収納している場合に限ります。
って書かれてる。
ってことは輪行OKなんじゃないか!!!

おぉ~。これは知らなかった。
ってことは、広電バスで松江まで輪行ってのもできるじゃないか!
やりー!!!

もちろん、バスに限らずどんな交通機関の輪行にせよ、他の利用者に迷惑をかけないとか、袋からハンドルやフォークが出てはいけないとか、そーゆー輪行のマナーは当然守った上での輪行だけど、こーやって公にして頂けていることだけで、もう私らには嬉しい限りよ。ホント。

また、高速バスの場合は車体下部のトランクスペースに置かれると言うのも当然なんだろうから、その辺の理解はサイクリスト側で認識すべきことだろうしね。うん。

やぁ~、いいわ、広電バス。

他のバス会社ってどうなんだろ?
例えば、とびしま海道を走ってる「さんようバス」、「瀬戸内産交」などのバス会社はWebサイトが無いのでワカンナイんだけど、これらでバス輪行がOKならば、広島市内から御手洗まで自転車で自走して、御手洗観光して食事して、帰りは広島市内までバス輪行で帰るってことも可能になるじゃない。

また、もしとびしま海道で自転車がトラブった際にバス輪行で呉方面まで戻ることが可能になるなら、心強い人も多いんじゃないかな?

どちらも訪れる人が増える、ひとつのきっかけになるんじゃないかなぁ~…

今後、バス輪行を認める会社が増えてきて欲しいもんです。

スマホ機種変更

機種変しました、スマホ。
先日しまなみ海道で起動不能に陥ってたスマホを変えました。

機種変
機種変

代々AQUOSですね。今度もAQUOSです。
だって、Made in 東広島。こんなとこでも地産地消。

データ移行
データ移行

今回、ショップではなくネットで買いました。
店頭で買うと、謎アプリの継続契約ブッ込まれたりして面倒なので、じっくり検討できるネット購入がいいと判断。いいわ、自分でやるの。安心できる。

当然、あれこれ設定も自分で行う。

設定がひと段落した頃、郵便物が届く。

返送
返送

前機種を返送するレターパックがauから送られてきて、初期化した前機種を入れてポストに投函。

今度の機種はAQUOS SHV38。
なんちゃってiPhoneっぽい。
ゲームはやらないから、そんなに高いスペックは要らないし。
本体価格も安くていい。

寒さに強いと嬉しいが、どうなんだろうか。

200kの下見に行ってきた(極寒モード2)

1からのつづき。

松山のAPAホテルでの夜。何故か何度も目が覚める。
感覚的には2時間毎に目が覚めてるって気がする。

そんな、何度目かの目覚めは電話の音で目が覚めた。

フロントに頼んでたモーニングコールだ。もう4時40分?
と思いつつ枕元の小さな目覚まし時計を見ると2時40分。
ゲッ、フロントのねーちゃん間違いやがったな(-_-メ)
まぁ、えぇか…(寝堕ちる…

次に目が覚めた。

ハッ!!!

時計を見ると6時。

おいおいおいーーー。寝過ごしちゃったじゃんかよー。マジかよー。
7時にスタートしたかったんだぜー。もう間に合わんじゃん…。

仕方ないなぁ~…
窓の外を見ると、まだ真っ暗。
でも雨も雪も降ってない。当然、積雪もない。
テレビをつけて天気予報を見ると、今日は雪は降らない様子だ。

スマホは相変わらず死んだまま。
左膝の痛みもまだ残っている。
喉も何かちょっと痛い気がする。昨日の寒さから風邪ひきかけてるのか?
来週は仕事休めないぞー。無理は禁物だよなー…

テンション下がりまくり↓↓↓↓↓↓↓↓

あー、もう今日は走んなくていいや。
この後のフェリーで帰って、午後からauショップ行ってみるか。

めざましTVぼーっと見ながら、昨夜買ってたパンを食べる。
パン喰って、TV見ながらスマホをほぼ無意識にいじってた(んだと思う)。

手の中のスマホが「ブルッ」と微かに震えた。

おっ!

ブルッてなった、ブルッてなった!!
ってことは、今の今までコイツはゾンビ状態だったんだな。
で、いま正式にお亡くなりになったな。

再度、電源ボタンを押す。

画面点灯、見慣れた起動ロゴが表示された。

おーっ!!!

スマホ復活!!
テンション急上昇↑↑↑↑↑↑↑↑↑

窓の外を見ると、いつの間にか明るくなってた。
急にイケる気がしてきた(単純)。

イケるかどうか分からないけれど、とりあえずカイエンドーさんまで走ってみよう。
その場の体調で判断しても遅くないじゃないか。

ホテルをチェックアウト。出てスグの場所で輪行状態のバイクを組み立てる。
気温は昨日よりも低いようだ。レイン含め持ってるウェアを全て着る。
ビブからレインまで驚異の5枚重ねだ(笑)

松山市街地を走ってみる。
何かいい感じ。えーっと、膝の痛いのはどこへ?

土曜朝のカイエンドーさん。

再びカイエンドーさん
再びカイエンドーさん

時刻は7時40分。
40分遅れスタートか。
ま、今日はブルベ当日でも認定試走でもないので、ざっくりした時間で構わないんだな。

いっちょ行ってみますか!!

いい天気です
いい天気です

今治に向かう海沿いに出た。
昨日の暴風とは打って変わって今日は風がほぼ皆無。
天気もいい。

で、いつもそうなんだが、
往路と復路が全く同じルートの場合、復路は短く感じる。よね?
昨日、あんなに長く感じた今治から松山までの距離が、あっと言う間に今治へと。

連日のしまなみ海道
連日のしまなみ海道

しまなみ海道到着。
二日目。
あのグルグルを登ってきます。この時点で朝10時。

テンション上がる!
テンション上がる!

来島海峡大橋。
テンション↑↑↑↑↑↑↑ やっぱり来て良かったぁ~!!
そして今日も自転車道は塩カルでかぴかぴ。

もうね、無駄にテンション上がってるのと、復路の狂った距離感覚であっとう言う間にPC2に着くんだな。

伯方島ローソンにて
伯方島ローソンにて

補給とりながらコンビニの駐車場でリラックス。
昨日は2人しか遭遇しなかったサイクリストだったが、今日は沢山見かける。さすが週末だ。

で、気がつけばもう渡船に乗ってると言うね。

尾道渡船にて
尾道渡船にて

船上時刻は13時半。
まぁ時間はそれなりに掛かってるが、気分としてはとても短時間に感じらていれる。

三原過ぎた辺りでの瀬戸内海。

これが瀬戸内
これが瀬戸内

寒いだ雪だなどと言っても、この眺め。これが瀬戸内よね。

だが…
三原から先が長く感じられた。
郊外の単調なルート。自分にとっては、とても良く知っているルート。
変化がないので、だらだらと長い感じがする。

だらだらしんどいので、PC外コンビニ、安浦のセブンイレブンで休憩。
ココは昨年の呉・倉敷300kのゴールコンビニでもあったな。

で、今回気がついた。

見覚えのあるステッカーが…(笑)
見覚えのあるステッカーが…(笑)

このサイクルハンガーに、あのショップのステッカーが貼ってあった。
まぁ地元だもんな。

その後も、自分にとっては枯れた道を通りましての大和ミュージアム到着。

大和ミュージアム到着
大和ミュージアム到着

時刻は18時10分。
エェ感じでライトアップされますな。大砲が(笑)

陸に揚がった潜水艦は、現在塗装工事中でした。
3月18日までには塗装が終わって足場が無くなってることを期待。

その後、早々に帰宅。

お疲れしたぁ~!!
お疲れしたぁ~!!

2日間トータル走行距離445.7キロ。
今回の目的、GPSログの取得も成功してる。

さぁ、キューシートの製作急ぎまっせ!!

200kの下見に行ってきた(極寒モード1)

1ヶ月後に迫りつつあるBRM318/BRM319
今年も進行を担当させて頂きます妖怪です。

真冬ですが下見の時期となりましたので週末にちょっくら行ってきました。松山。
金曜に有給使うんだが、天気予報は…

雪だるま60%予報と言うね。最低気温0℃と言うね…
要は「ま冬」ってことね。おk。

金曜の早朝に家を出ます。目つきの悪いコイツに見送られて…

今日も不機嫌な犬に見送られる
今日も不機嫌な犬に見送られる

もーねー、そんなんなら寝とけよと。
家を出まして先ずは呉方面、大和ミュージアムへと。
6時の時点ではまだ真っ暗でした。金曜ってことで交通量は多めでしたが。

ここからは予定しているルートで松山へ向かう。
まぁ、基本的には一昨年のルートとほぼ同じ。勝手知ったるルートなので、迷いしろは無いですな。

安芸津界隈と通過する時に気温計がありました。

マイナス2度とか…
マイナス2度とか…

マイナス2度らしいです、この界隈。
でも…

少しも寒くないわぁ~…

えぇ、0℃対応ウェアって本ッ当に寒くない。
えぇ時代になったモンですな。

冷たさを一番感じるのは手の指先だが、走りながら手をパーグーしつつしっかりペダル回してたらそのうち感じなくなる。その程度のもんです。はい。

尾道まで来まして、今年は渡船ルートを使います。

渡船待ち
渡船待ち

この桟橋の手前にあるセブンイレブン尾道土堂店がPC1ね。
補給を買いレジを済ませると、最後におばちゃんが「いってらっしゃませ」と言ってくれた。
流石、しまなみ海道だ。

桟橋で待ってると渡船はスグに来る。

渡船キター
渡船キター

料金110円は予め用意しとく周到さは、もう何度も乗ったことあるから。
さて、ここから先も何度も通ったルートだが「聖地・しまなみ海道」。

本日のしまなみ
本日のしまなみ

上の画像だけ見れば、今が真冬だなんて分からないでしょ?
実際は風は冷たいんよ。

この時期に走るのは自分も初めてなんだが、驚いたことがこちら…

凍結防止済みでした
凍結防止済みでした

橋を渡る自転車道に、しっかりと凍結防止剤が散布されてたってことです。
これは全ての橋と、取付けの自転車道で徹底されてましたね。
これは新たな発見でした。

あーでも…
帰ったら洗車必須だな(;´・ω・)

本日も恐竜はそっぽを向いてました。

恐竜も元気そうで何より
恐竜も元気そうで何より

しばらく走っておりますと…

迫り来る何か...
迫り来る何か…

向こうの空が暗くなってて、その下の方が白く霞んでる。

でしょうな。遂に来るんでしょうな。

ま、厳しかったら因島から三原にフェリーで帰ることもできるし、大三島からとびしまにワープすることも出来る。いざとなったら輪行袋でタクシーに乗ることもできるんだろうし…
そこら辺の自由度が高いのが自転車のメリットでしょうな

でもまぁ、その後雪は到来せず走行。

県境にて
県境にて

多々羅大橋の上で県境。
えーっと、こんなのあったっけ?初めて見たような気が…

初めて見たと言えば、多々良の橋の上で初めて見た人たちがいました。
何らかのビデオの撮影隊でした。
かなり本格的な撮影でしたね。機材もスタッフも。
このクソ寒いのに、被写体となってるサイクリスト男女5、6名。
その方たちは今の季節感とは大きく異なるサイクルウェアで走ってて、撮影が終わると同時にスタッフが防寒着を渡すと言う壮絶な撮影風景でした。

いやはや、お仕事とは言え大変ですね。
どんな作品に仕上がるのかが楽しみです。
今やドローンやGoProなど機材や編集ソフトの性能が向上したことで、ノンプロでもかなりレベルの高い作品ができるようになった時代。

例えば、こんな動画

え、クドいですか?失礼(笑)

プロと呼ばれる人は、とても高価な機材と多くのスタッフと素晴らしいモデルを投入することで、プロとしての作品を仕上げることで、ノンプロとは違うんだゼ!って仕上がりに持って行くんでしょうな。
曇り空も快晴に編集できてしまう時代。もう撮影なんて季節は問わないんでしょう。

撮影の様子を撮影したんですが、

撮影は…

って言ってたので、大人の事情を考慮して消しました。本当です。もうどこにもあの画像は残ってません。ご安心ください。ハイ。

その後、伯方島へ到着。
ここはPC2である伯方島ローソンがあるんだが…

伯方島ローソン
伯方島ローソン

思ってたとこと違う。
以前のローソンはインターの手前(広島側)にあったが、インターの奥(愛媛側)に移転してた。キューシートに反映させよう。

ここで小休止。
スマホで現在地を呟こうと取り出すが…
はて、電源が落ちている。おかしーなぁ~…
電源ボタン押すも画面は真っ暗なまま。

死んでる?

電源ボタン長押ししても変化なし。

ん~…凍死?

マジかよー。スマホ死んじゃったじゃんかよー。
BurraBurraのバックに入れてたんだが、寒かったんかなぁ~。

まぁ、この場で悔やんでも仕方ない。長時間停まると冷えるので、早々に再スタート。
だが、早々に向こうからアイツがやって来た。

遂に…
遂に…

雪だ。Let it go!!
あっという間にヘルメットに雪が…

妖怪、被弾す
妖怪、被弾す

でもまぁ、ほんの一瞬でしたね。雪らしい雪は。

その後【時間に余裕があったら行ってみよう】と思ってた場所…

今回の寄り道ポイント(笑)
今回の寄り道ポイント(笑)

桐谷美玲が楽勝で登ってた亀老山
調べてみると標高350メートル程のようなので、ちょっと寄ってみようと思ってたんだよね。

ぼちぼち登りまして亀さん到着。

老亀
老亀

展望台に登ってみる。
降ってた雪が今まさに止んで晴れてきた。

絶景!!
絶景!!

おぉ~!!これはなかなかの絶景だ!!!
持ってるな、自分(笑)

晴れ男
晴れ男

ココでも

亀老山なう。美玲はおらんぞ!!

みたいなツイートしたかったが、相変わらず凍死したままのスマホ。仕方ないやね。

展望台に登ってきたかぽーの女性が「えぇー…」ってこちらをガン見しつつ言う。
えぇ、こんなのも居るんですよ、アナタの彼氏にはあり得んことでしょうがね。
今まで冷めた目で見られたことは数知れないが、実際に声が出てたんはアンタが初めてだよッ!!

その後、四国本土に入る。

四国連峰
四国連峰

雪はもう降ってない。
だが、風が…
今治から松山へと至る海岸線、R.196はいつも向かい風よね。
だがしかし、今日は特に風が強い。
かなり頑張って回してんだが、サイコン値で16キロとかしか出てない。
なんてこったorz

何かの拍子に風向きが変わり、ほんの一瞬だけ追い風になる時があり、その時は37キロとか出る。
ヤバイなー、ホテルのチェックイン18時にしてんだよねぇ~…
チェックイン遅れる連絡すればいいんだけど、スマホは凍死したまんまだし…

夕陽が向こうの山に沈んで行くのが見える。向かい風は強い。気温は更に低くなってきた。

日が暮れる
日が暮れる

ヤバイ。テンションも下がって来つつある。
それが災いしてか、左膝外側のスジの部分が痛くなってきた。
子どもの頃から冷えると痛くなる部分なんだよねぇ。今回は気温もだけどかなり負荷掛けてんので、痛くなってきたと思われ。

苦しみながらも、ようやく松山観光港まできた。今日は寄らずにスルー。

松山観光港
松山観光港

松山に近づくにつれ、先ほどから見かけるこの看板。

マラソン予告
マラソン予告

日曜はマラソンがあるんじゃね。

で、18時前、ゴール地点のカイエンドーさん到着。

カイエンドーさん到着
カイエンドーさん到着

事前にお知らせしてた訳でもないので、お店は閉まってました。
それは予想してたことなんで、全く構わないです。

さ、寒いのでとっとと宿に入りましょう。
今日のお宿はお城の近くに予約しといた。

松山APAホテル
松山APAホテル

今話題のAPAホテル。
カイエンドーさんからはちょっと離れてるが、一泊素泊まり税込みで5000円ならエェんじゃないでしょうか。

バイクは屋外で輪行袋に収納し、お部屋持込み。
近くのコンビニで夕食と明日の朝食を調達し安堵。

お部屋には、あの本もありました。

例の本
例の本

まぁ、特段に関心もないので手に取ることすら無い訳で。

目下最大の関心事は凍死してるスマホの蘇生。
暖かい場所でしばらく置いてて、自然解凍すれば復活するかと置いてたり、充電カマしてみたり、電源ボタン長押ししてみるもやはり反応なし。

マイッタなぁ~…どーしよ。
明日の朝の目覚ましセットすら出来ないじゃないか。
枕元に小さな目覚まし時計があるが、字が小さくてタイマーセットがままならない。
仕方ないのでフロントに電話して、モーニングコールをお願いした。時刻は4時40分。

することも無いので早々に就寝。

つづく。

できました、Gaudi !!

1週間ほど前から着手したホイール手組

色々ありました(汗;
まぁ、初めて手組ホイールを仕上げる苦労は、多くの方が既にあちこちで紹介してンので、今さら苦労話をここで疲労する気は無いですッ。

ですが、多くの方にアドバイスを仰ぎました。お世話になりました、その節は。
お陰さまで1週間ほどの時間を掛けて(って言っても、ずーっと手にかけてた訳ではないですが)昨日完成しました。

重量にコダワリはないですが、一応、お約束の重量測定。

フロント
フロント

DT-RR440(28H) + 9000Dura-Hub + DT-Competitionで800g。

リア
リア

DT-RR440Asymmetric(32H) + 9000Dura-Hub + DT-Competitionで910g。

リムフラップはPana。

リムフラップ
リムフラップ

手持ちのスプロケ(新品)を入れ、敢えて中古のGrandprix 4000S2(23c)を入れ、ブレーキシューの当たりも調整して完成。

完成!!
完成!!

最近のフレームのわりにはクラシカルなルックスのホイールだ。
見た目だけならカンパのG3とかカッコエェよね。
でも自分で組んだと言う満足感。

2、3キロ走ってみた。
近所の神社の急な坂道も登ってみた。
特に異常は無い。今のところ。

転がりはやっぱりえぇね。Dura-Hubのお陰だろう。
平地で回してる脚を止めた後の、スーッと続く転がりは流石だ。

さぁ、まだ幾らも走ってない。
今シーズン走ってみて様子見だな。
先ずは今週金曜に…

信じてください。僕はただ映画を見に行きたかっただけなんです。

奥さんが映画を見たいと言ふ。

恋妻家宮本

聞いたことない映画だなぁ…。阿部寛と天海祐希が出てるらしい。
映画館は広島市内の八丁座。あんまり映画を見ない人間なので、ここの映画館を訪れるのも3度目ほどだ。

15時半の上映を目指し、14時頃に家を出る。
クレアラインを通って広島高速。大洲インターで降りて広島駅前から相生通り。
稲荷町から八丁堀へと…えーっと、基町駐車場に停めるかなぁ~…

相生通りは市電(路面電車)が通ってる通り。
どこかで右折したいが、標識によると直進左折のみの標識ばかりで右折できるとことが無い。

右側の車線を走行しつつ、直前を行くバスが右折するとウィンカーを出す。
ここなら右折できるのか。

バスに追従して右折。

市内の人なら、ここで

あ、コイツやらかしたな(-_-メ)

って分かるんでしょうが、こちとら世界の片隅で暮らす呉市民。

右折し、基町駐車場を行き過ぎたことは認識してるので、更に右折し日銀前を通った先で…
後方から猛ダッシュ自転車でこちらに向かってくる警官1名。

やーな予感はするが、何かしでかした自覚は無い。

え、ワタクシ潔白ですが、何か?

みたいな気でいた。
日銀を過ぎたところの信号機(左手にポプラがあったな)で停車すると警官が声を掛けてきた。

曰く、さっきアンタが右折した電車通りの交差点は路線バスのみ右折可でそれ以外は曲がっちゃダメなんだと。

そーなん?

バスの直後だったから標識見えんかったんよね。

路面電車も、そこ曲がっちゃダメだよって警笛鳴らしてたでしょ?

って、言われても

警笛ってそんな意味も含むこと可能なんですねッ!!!!!

初めて知りました。えぇ。こちとら田舎モンでゴメンナサイねぇ、スミマセンねぇ。何なら土下座でもしましょうか?

巡査長は青切符切りながら、

何度も7千円って高いですが、7千円って高いですが、って連呼されてたが
そーなかぁ~…
国がこの違反に対して設定してる金額なんで、そこは高いとは感じないけどねぇ…
そりゃ2万とか言われたら

高ッ!!

って思うかもだけどねぇ。
それよりも高いって感じてるのは呉の市民税なんだがねぇ…

で、人生初の青切符がこちら

まぁ、仕方ないですな。近日中に国庫に寄付させて貰います。

えーっと、どーなるんかいねぇ?7千円はえぇとして、免許証の色がうんこ色じゃなくなる?それも全然執着ないんで構わんねぇ…

次の免許更新の時に時間が掛かるんかな?
あー、それが一番イヤかな?あんな施設には1秒たりとも長く居たくないもんでね。

その後、ハンズ裏の安全パーキングに停めて八丁座へと。

映画は良かったよ。
今の私ら夫婦の年齢層ってか夫婦層にピッタリの映画で。
ミソシルダイジ。

で、帰宅して呑みながらこのブログを書いてる訳ですな。

マウスパッド
マウスパッド

青いマウスパッドはえぇ具合にポインターが動きます。流石国家権力だ。