ついに週末が来た。いや、来てしまった。石見グランフォンド2011。
天気予報も驚異的に回復(?)し、予報は「くもりのち晴れ」気温は14度-23度、降水確率20%。
おはらいしてくれた雨男雨女に感謝感謝!!
相変わらず石見スイッチが入らないワシだが、今朝の通勤途上であるモノを見つけた。

休山トンネル西側の、某リサイクルショップのウィンドウの中。
矢吹丈。1/1スケールだ。もはやモックアップと言うべきか、いや、レプリカだろ。
何れにせよ、原寸でジョーは真っ白な灰になっていた。ガラス窓の向こう側で…
こなきの名前は「矢口(ヤグチ)」なにか運命的なものを感じざるを得ない。
石見は真っ白な灰に燃え尽きて来い!
ってことを暗示してるのか。
分かったよ、ジョー。燃え尽きてくるから。
いや、もう既に燃え尽きてしまってるのかも知れない>ワシ。
昨年7月の俺チャレ:美奈子ちゃんに乗っかろうで、燃え尽きてしまってるのかも知れない。って気がしてきた。
或いは夏の三瓶で何か大切なものを落っことしてきてしまったのかも知れない。
そうだ、見つけに行こう!
石見で落っことした何かを見つけに行こう!
これが今回のオイラのテーマだ。
何かを見つけてくるよ。
頑張ってくる。
おしゃー!スイッチ入ったどー!!!!
P.S.ログを見ると、昨年の石見の記事を見に来てるな、凄いアクセス数だ。最終チェックか!!
ようやく入りましたか!!!
あちきも何かテーマ考えようかな???
スイッチか~。
久手に着いてからかな?
やる気スイッチどこに付いてましたか。遠足前のわくわく感いいですね。とにもかくにもけが、事故なきように気をつけて。いってらっしゃい。
こなきさん、この矢吹ジョー会場に連れてきて!(笑)
☆ ぱぱにい さん
今夜のミーティング楽しみ。
私らNewスカイですが、ぱぱにいさんもNew?
☆ 仮面の忍者 赤影 さん
昨夜はみんなワクワクしてたみたいよー。
愉しんできますヽ(^o^)丿
☆ ひらまつ さん
確かに、夕刻ゴールアーチの下に置いときたい…
値段不明…
いよいよ待ちに待ったレースですね。
怪我しないように頑張ってくださいね~~
このジョー…夕方になると表に見えるようにしてればおもろい(笑
ブルボン さん
順位を競う大会ではないですけれど、年々参加人数が増えて、ビッグイベントになってきました。
ジョーは夕刻が似合うよね